とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
・過去スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/
[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02
シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
219:
匿名さん
[2013-04-13 23:41:46]
地震は大丈夫だったのでしょうか。
|
220:
匿名さん
[2013-04-14 01:22:26]
204さん
だいたいその通りだと思います でも、いくら住友でも手直しを施工会社以外に 依頼すると費用がかかると思います なので手直しのハードルがあがると思います |
221:
匿名さん
[2013-04-16 22:52:39]
Blogがあまり更新されないですね
|
222:
匿名さん
[2013-04-24 21:45:49]
第3期一次が4月下旬からいっきに6月上旬の販売開始予定になってますが…
|
223:
匿名さん
[2013-05-02 08:08:54]
本日の新聞広告によると、
※4月6日掲載のチラシにおいて次の誤りがありました。 お詫びするとともに訂正させていただきます。 (誤)販売開始予定時期/平成25年4月下旬 (正)販売開始予定時期/平成25年6月上旬 (誤)入居予定/平成25年5月下旬 (正)入居予定/平成25年7月下旬 とのことです。 |
224:
匿名さん
[2013-05-03 19:12:48]
販売開始が6月って・・・先日、申し込みしたと書きこみされていた方は
どうなったのでしょう?? ずっと契約できずに待たされているのでしょうか。 ほんとゼネコンの経営状況は気にしておいた方がいいですね。 |
225:
匿名さん
[2013-05-03 22:25:28]
予告広告と先着順受付が同時にでていますが、これは普通ですか?
|
226:
匿名さん
[2013-05-03 22:34:12]
南向きは売り出されているのでしょうか?
|
227:
匿名さん
[2013-05-04 07:01:18]
たった59戸数すら売れないの? 完成してから半年経っても売れない理由な何なの? こんなに少くて完成住戸なのに 一括販売しない理由は何なの? 人気物件だと思ってたのにどういうことなの? |
228:
匿名さん
[2013-05-04 08:59:59]
先着順にして何年も売れ残ってたら印象悪いでしょ。
|
|
229:
匿名さん
[2013-05-04 09:00:50]
226へ
南向きとルーフバルコニー付きの上階の部屋は ほとんどか地主向けですね。 半分を旧マンション所有者にとられて 住友は事業やる意味あったの? |
230:
匿名さん
[2013-05-04 21:58:20]
先着順販売の「第2期4次~5次」とはどういう意味ですか?
|
231:
匿名さん
[2013-05-04 22:24:02]
だいだい4次か5次くらいということでは?
大雑把な仕事のデベのようですし。 あるいは4次の売れ残りに5次を追加でということかもしれません。 |
232:
匿名さん
[2013-05-04 22:56:02]
予告広告のときには2期1次から3期1次になりましたが、いつの間にか2期4〜5次が出てたのですね。
|
233:
匿名
[2013-05-04 23:13:20]
どうでもええ話しやな。
|
234:
匿名さん
[2013-05-05 00:30:35]
まだ販売しての!?
造った以上、売らなしゃーないか。。。 地権者の言いなりになったデベも可哀想。。。。。 |
235:
匿名さん
[2013-05-05 00:35:12]
よそ者が入ってもろくなことがなさそうなマンションだな
|
236:
匿名さん
[2013-05-05 01:11:11]
確かに新参者は入居したら目立ちそうですな。
|
237:
主婦さん
[2013-05-05 01:16:18]
60戸しかないのにPart4まで伸びたって凄いな。
みんな検討したけど辞めたのかな? ゼネコンも倒産したようだし。 |
238:
匿名さん
[2013-05-05 08:20:02]
どうなるかの興味はあるけど自分では買えないし、買いたくないって感じ?
91平米7280万って… 坪260万超ですか。 |