住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 19:39:09
 削除依頼 投稿する

とうとうPart4に突入です。
楽しく会話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

・過去スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244894/

[スレ作成日時]2013-02-25 01:11:02

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part4

308: 匿名さん 
[2013-05-23 09:18:00]
またそんな古ネタを持ち出してくるなんて、XXXの遠吠えだよ。
309: 匿名さん 
[2013-05-23 22:11:02]
ぼんぼってる?
310: 匿名さん 
[2013-05-24 09:54:36]
ここって新聞広告はよく入ってるんだけど、間取りや価格、設備などの記載はなくて
「森に住む」というトトロのようなキャッチフレーズしか情報がありません。

ただ、最近は地権者の方でしょうか、未入居中古の6980万円という広告も入っており
そちらには間取りの記載があります。
そんなに広くないのにこんなに値段が高いというのは、やはり立地が良いということ
なのでしょうか?それとも実は豪華な仕様だったり?
311: 匿名さん 
[2013-05-24 10:38:31]
>310
単純に地権者が半分もいるマンションだから高い。
それだけでしょ。
116戸中、地権者が57戸もあるからね。

こういうのは管理組合主導の建て替えでやるなら解るけど
分譲マンションでは少ないでしょ。

マンションって普通は価値の無い更地を安く買って建てるから安くできるし
デベロッパーも利益が15~20%利益が取れる。

更地で買収した時よりも物件価格で25%くらい高いと思うよ。
312: 匿名さん 
[2013-05-24 15:38:37]
↑何にも解っていないのに、生半可な知識をひけらかすのは如何なものでしょう。
313: 匿名さん 
[2013-05-24 16:32:02]
どんなにこの物件を弁護したところで売れ残ってる事実には勝てない
314: 匿名さん 
[2013-05-24 17:25:47]
堂島レジデンスの高層階の平米単価より高い・・・


http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=key&...
シティハウス千里中央大阪府豊中市新千里東町2丁目情報公開日:2013年5月14日
価格 :6,980万円
間取り :4LDK
専有面積 :90.71m2 築年月 :2012/11
物件種別 中古マンション 管理費 10,900円
構造 RC 修繕積立金 8,300円/月
建物階/所在階 地上13階建て/10階部分 そのほかの費用 -
間取りの内訳 - 敷地の権利形態 所有権
方位 南 現況 空家
面積計測方式 壁芯 引き渡し時期 相談
バルコニー面積 22.56m2 情報提供元 不動産流通経営協会
総戸数 116戸 情報公開日 2013年5月14日
駐車場 空あり 次回更新予定日 2013年5月25日
そのほかの交通 -
特記事項 -
備考 -
315: 匿名 
[2013-05-24 17:33:59]
今朝の広告に入ってましたね!!
高いけど間取りいいね!
宝くじ当たったら買いたい!!

現実は
グランドメゾン、エアヒルズ、ロジュマンか…
316: 匿名さん 
[2013-05-24 18:06:26]
グランドメゾン、エアヒルズとロジュマンを一緒にしちゃダメだろ
317: 匿名さん 
[2013-05-24 18:45:06]
パークタワー北浜と同じ位やんw
売却希望価格はこれとして、ホンマに成立するか見ものやなw
318: 匿名さん 
[2013-05-24 18:51:29]
以前同じような条件 (13/13階 91.51平米) のデベ販売の価格は7280万円だったが、
もうHPに載っていないところを見ると売れてしまったのだろう。
需要はあるみたいよ。価値観なんて人それぞれってことだね。
319: 匿名さん 
[2013-05-24 23:30:16]
中古物件なんて売り出し価格で買う人いないでしょう!!
叩かれることは織り込み済みのスタート価格だと思いますよ。
320: 匿名さん 
[2013-05-25 06:50:05]
先着順販売されているものは、キャンセル住戸や売れなかったものでしょうか?
321: 匿名さん 
[2013-05-25 09:04:09]
当たり前だろw
完成後半年も経ってるんだぜ
買いたい客がいれば売るだろw

半分は公団の時の所有者で
あとの半分の内の何割が売れたか聞いてみるといいよ
322: 匿名 
[2013-05-25 10:00:52]
↑もし聞いてるなら、教えてもらえませんか?
323: 匿名さん 
[2013-05-27 09:14:02]
MRに電話して営業に聞いてみて下さい。
324: 匿名 
[2013-05-27 19:46:02]
営業さん余裕でした。ほとんど残ってませんでした。
325: 匿名さん 
[2013-05-27 19:52:44]
>324
で、残り戸数は?

そもそも竣工済物件で在庫があるのに余裕って不動産営業マンとして能力以前に考え方が間違ってるぞ。
326: 匿名さん 
[2013-05-27 22:54:18]
興味ないなら、放っておきましょうね。
いちいち構わなくていいですよ。
327: 匿名さん 
[2013-05-28 07:18:37]
やっぱり本広告なしで売ってたってこと?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる