三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-14 09:12:54
 

とうとうスレも8つめです。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.15平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

【過去スレ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273326/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300730/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306355/

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-02-24 23:59:47

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか?その8

504: 匿名さん 
[2013-03-06 20:50:28]
中世の人に失礼だよ。
民度とかの概念自体、価格を高く設定した方が売れちゃうというスキームを夢見て
分譲マンションにおいても適応したいというデベのあがきにすぎん。
505: 匿名さん 
[2013-03-06 21:18:08]
リビングのライトをダウンライトにチェンジできそうなのですが、
デメリットってありますか?
モデルルームは6灯のダウンライトでしたが、6灯の明るさで十分ですかね?
506: 匿名さん 
[2013-03-06 21:21:40]
デメリット、将来に別な照明にしたくても簡単には変えられない。
507: 匿名さん 
[2013-03-06 21:24:42]
>490

キャナルコート内のタワーの高層階は4棟ぐらい行ってます(1つは住んでる、1つは引越し先、2つは知人)。

docomoなら全部ばっちりです。

ただ棟内でも場所により差がありますから、結局は内覧のときに確認するしかありません。
510: 購入検討中さん 
[2013-03-06 23:42:20]
この物件を検討しているのですが入居が2014年3月末になりそうですよね?
仕事も学校も4月から新年度ということを考えると3月末入居では購入を躊躇してしまいます。しかもこの時期は引っ越し費用も高いですし。。。あと1ヶ月早い3月1日とかに入居ができればありがたいですし、購入に前向きになるのですが、悩むところです。ライフスタイルに合った完成スケジュールを立ててもらいたいです。やはり1ヶ月早くなることはないですかねー。
511: 匿名さん 
[2013-03-06 23:45:14]
最上階のMRは残ってるのでしょうか?
512: 匿名さん 
[2013-03-06 23:50:05]
近くの賃貸に引っ越されるのはどうですか?
513: 匿名さん 
[2013-03-06 23:53:44]
>510さん
引き渡しの3月末はこれでも当初の予定より早まったものなので、これ以上早めるのは難しいようです。
さらに引越し枠は引き渡し日以降で抽選が予想されますので、世帯によっては引越し完了が4月末もありえるのではないでしょうか。
516: 匿名さん 
[2013-03-06 23:58:29]
最近MR行ってないのですが、何が変わったのでしょうか?
517: 匿名さん 
[2013-03-07 00:00:23]
516です。質問が前後しました。515さん、情報ありがとうございました。
518: 匿名さん 
[2013-03-07 00:02:29]
>>510
引渡しですが、3月中旬になることもあり得ますと言われました。
予定通り出来れば1月竣工ですから、不可能ではないと思います。
520: 匿名さん 
[2013-03-07 00:15:50]
もし引き渡しが3月中旬になるなら、個人的には朗報です。
併設される保育園がいつからオープンするか気になってます。どなたかご存知ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる