とうとうスレも8つめです。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.15平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
【過去スレ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273326/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300730/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306355/
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-02-24 23:59:47
パークタワー東雲ってどうですか?その8
132:
匿名さん
[2013-02-27 12:57:55]
|
133:
匿名さん
[2013-02-27 13:10:59]
夏は太陽が高いので真南は暑くない。ここはベランダもあるからまず問題無いはず。
ただ、西は悲惨。断熱性能が良い窓でも灼熱になるよ。 |
134:
匿名さん
[2013-02-27 13:49:20]
南東の角部屋が一番いいのでしょうが、東面は隣とお見合いになるのかな?
|
135:
匿名さん
[2013-02-27 14:35:23]
西は西日が暑そうだけど高層階は夜景が綺麗ですよね?
考え合ってますか?夜景で同じように西を選んだ人っています? |
136:
匿名さん
[2013-02-27 14:37:42]
営業担当さんから、Low-Eガラスでも西日は暑いと言われました。
|
137:
匿名さん
[2013-02-27 14:48:20]
>>136
西の部屋犬が部屋にいたらクーラーが必要ですかね? |
138:
匿名
[2013-02-27 14:55:03]
南の日差しは気持ちいいが西の日差しはキツイ
|
139:
匿名さん
[2013-02-27 14:57:06]
ワンちゃんが夏の昼間にいるなら、必要かも知れませんね。
オール電化の電気料金は夏の昼間は割高なんですけど。 |
140:
匿名さん
[2013-02-27 15:04:47]
でもググると南の普通ガラスより西のLow-Eガラスの方が暑くないって書いてあるんだが。
|
141:
匿名さん
[2013-02-27 15:17:14]
東雲じゃなくて豊洲買えばいいじゃん。
|
|
143:
匿名さん
[2013-02-27 16:16:11]
MRにlow-e複層ガラスの体験サンプルがあります。
単板ガラスと比較して体感温度は全然違ったので、遮熱効果は非常に期待出来ると思いました。 もちろん、まぶしい時のためにブラインドやカーテンは必要ですね。 |
144:
匿名さん
[2013-02-27 16:33:06]
西日を舐めてはいけない。
|
145:
匿名さん
[2013-02-27 16:34:21]
あの体験サンプルの置いてある場で、担当さんから
「それでも西日は暑いですから」と言われました。 |
146:
購入検討中さん
[2013-02-27 16:34:42]
豊洲は、私立いかさざるえないからね。
深川五中より有明中学にいかせたいので。 |
147:
購入検討中さん
[2013-02-27 16:38:56]
西部屋は虫がわきやすいからね。
|
148:
申込予定さん
[2013-02-27 16:40:59]
冬の西陽は、暖かくて癒されます。
夏は、多少の工夫が必要ですが… 現在、南西角部屋の中層に住んでますが一度南向きに暮らすと、良さがわかります。 犬を飼うなら夏場は、向きに関係なくエアコンを入れておいた方が安全です。 |
149:
匿名さん
[2013-02-27 16:41:36]
ホントかよ。。
誰か素敵な景色で西向き選んだとかポジティブなコメントお願い・・・ |
150:
匿名さん
[2013-02-27 16:46:40]
|
151:
購入検討中さん
[2013-02-27 16:50:28]
南東は高層であれば、ダブとのお見合いはほとんど影響ないよ。でも低層以外、空きはないでっせ。
|
152:
匿名さん
[2013-02-27 16:50:49]
晴れた日の午後はカーテンを閉めなければならないので
眺望どころではないわけですが。 |
日差しよけでカーテン閉めたら結局暗くなるし。
もちろんカーテン開けられる季節なら南の方が圧倒的に明るいだろうけど。
Low-Eガラスとかの効果がどれだけ見込めるか、かな。
高層南に住んだことある人の意見も聞きたい。