広島市に隣接しながら、独自の行政サービスが魅力の府中町について、より有益な情報交換が出来ればと思いスレ立上げました。
現在、府中町在住でステップアップで買い換えを検討しています。
私自身、広島市からの移住でしたがかなり満足度が高いエリアと感じています。
しかし、良い事尽くしでは無いのでデメリットも含めて情報を発信してください。
認知度が低く土地も少ない故、新築の配給が追いつかず中古マンションの相場のばらつきが激しいエリアです。
正しい情報を提供してくれる方に発言願います。
[スレ作成日時]2013-02-24 23:34:37
府中町のマンション事情
21:
住民
[2013-03-08 00:59:10]
評判がいいのは良い事ですよ。19さんこそ同業者のヒガミでは?
|
22:
匿名さん
[2013-03-10 11:44:07]
ソレイユ近いですか?
|
23:
匿名さん
[2013-03-12 00:39:35]
外観はソシオの方がシャープでいい感じですね。
|
24:
匿名さん
[2013-03-12 21:52:08]
アーバンの外観は、黒のバルコニー手摺格子の部屋は外から洗濯物がよく見えてしまって残念です。
バルコニー手摺の材質は生活が始まってからの外観に大きく影響を及ぼしますね。 アルミ格子や透明ガラスの手摺は中からの眺めがいい代わりに生活感溢れる外観になってしまいます。 メインのバルコニーはやっぱコンクリートか、透けない白いガラスが良いと感じました。 |
25:
買い換え検討中
[2013-03-13 19:22:25]
外観を優先し過ぎると風通りが悪くなので、リバーサイド物件で良く見るコンクリ壁の上段がアルミ手摺とかが個人的にはオススメです。
逆に抵抗があるのがヴェルディシリーズで多く採用される、コンクリ壁の間に格子パターン。 外観云々の前に低層階のリビング丸見えだったりするのでプライバシーが... ガラス?やクリアパネルもポレースター物件みたいにスモークミラーだと洗濯物が露骨に見えずに、マンション全体がピシッとします。 完成CGはいくらスタイリッシュでも全体的に洗濯物が見えると、どうしても市営ぽっく見えてしまうので確かに要注意ですな。 |
26:
匿名さん
[2013-03-13 20:31:35]
ハーフミラーの物件でも、結構洗濯物が丸見えですよ。
夜はリビング丸見えだし。 |
27:
匿名さん
[2013-03-15 21:10:10]
ソシオとクラース。両物件共にTVCMしてますね。
どちらが先に完売すると思いますか? |
28:
匿名さん
[2013-03-15 22:25:39]
ヴェルディのみたいな白のやつはいやだね。あれで安く見える。
|
29:
匿名さん
[2013-03-16 00:11:27]
だったら、
ヴェルディのみたいな茶色のやつは? |
30:
匿名さん
[2013-03-16 00:29:24]
29
茶色に白の縦棒が嫌なんだよな。せめて白じゃなけりゃな。 |
|
31:
匿名さん
[2013-03-16 00:42:38]
茶色に白の縦棒?
府中にそんなマンションあったっけ? |
32:
匿名さん
[2013-03-16 01:54:06]
31
バルコニーの話ね! |
33:
匿名さん
[2013-03-21 20:42:46]
クレアはあと2戸。
イチ抜け決まりですね。 クラース vs ソシオ どっちが先に完売しますかね。 同じ設計会社のようですが。 |
34:
迷います
[2013-03-25 17:24:28]
クラース vs ソシオ
全くコンセプトが異なるけど、両方に魅力感じています。子供のことを優先したらクラース周辺環境がいいんですがね |
35:
匿名さん
[2013-03-25 19:06:46]
どちらにしても早くしないと残りもの住戸になってしまう勢いだそうですよ。
|
36:
ご近所さん
[2016-05-17 23:02:55]
|
37:
匿名さん
[2016-08-30 10:07:40]
浜田のスパーク横は中々売れてないみたいですね。
良い場所なのに、なぜでしょう? |
38:
匿名さん
[2017-07-01 04:30:59]
過激派に近い信者一家がいるので気持ち悪いからです
浜田では有名な話ですが、極左の教員(韓国土下座事件とかの)と娘がいるんです くるめ歯科の横です |
39:
匿名さん
[2017-07-01 07:53:01]
駅から遠いのも関係ありかな?
|
40:
匿名さん
[2017-07-01 11:18:59]
山の上のやつはもう売れたの?
|
41:
名無しさん
[2017-08-06 22:13:42]
茂陰のヴェルディは場所的どう思います?
|
42:
匿名さん
[2020-09-19 01:15:56]
リブレストの残り1戸
なかなか売れないね |
43:
マンション検討中さん
[2020-09-19 16:08:00]
町内に新築がいくつか建ってて競争激しいから難しいでしょう。
あの物件の中でなぜあの部屋が売り残ってしまったのか謎ですが。高くし過ぎた?? |
44:
検討板ユーザーさん
[2020-09-19 19:22:13]
府中町のマンションでは府中レジデンスが今まで最高の立地でしょう。今後もこれ以上は出ないと思います。次で言えばソシオ府中がいいと思います。
|
45:
マンション検討中さん
[2020-09-19 20:38:36]
ソシオ府中のアピールポイントって何だろう。
あの辺の雰囲気は嫌いじゃないですけど。 |
46:
検討板ユーザーさん
[2020-09-19 22:06:37]
全戸平面駐車場、駐輪場等がメリットだと思います。今のマンション価格を考えるとかなりお買い得のマンションだったと思います。
|
47:
通りがかりさん
[2020-09-19 23:45:55]
|
48:
匿名さん
[2020-09-20 11:51:19]
|
49:
マンション掲示板さん
[2020-09-20 12:56:27]
|
50:
検討板ユーザーさん
[2020-09-20 14:34:54]
元々の府中町民から見たらどの辺りが一番いいのでしょうか??
|
51:
マンション検討中さん
[2021-02-20 09:20:11]
イオンモール前のカッパ寿司向かいで、ずっと建設途中の建物はマンションなのでしょうか。
コンクリ部分はだいぶ出来上がってる風なんですが、玄関前?あたりに資材積んだままの状態で放置されてるんです。 規模的には賃貸なのかな。 |
52:
匿名さん
[2021-02-20 09:28:08]
|
53:
匿名さん
[2022-10-16 18:59:45]
府中レジデンス前にある未舗装時間貸し駐車場を、GAパートナーズが14階建て分譲マンションを建築するようです。
敷地狭くない? |
54:
周辺住民さん
[2023-02-13 05:43:11]
この府中町ってマツダからいっぱい税金取ってるくせに街づくりに全然金を使わないよね
|
55:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 07:43:53]
|
56:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 09:11:04]
|
57:
名無しさん
[2023-02-13 23:22:27]
|
58:
eマンションさん
[2023-02-19 11:34:31]
イオンの前のとこはいつ始まるんだろう
|