東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-19 21:29:24
 

サウスゲートタワー川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-02-24 23:31:39

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうですか?Part2

No.181  
by 匿名さん 2013-03-20 22:30:34
>180
>鹿島建設の社員が作る

そうなんですか!!?
普通、下請けが建設するものなんですが、鹿島の社員自ら作るんですか!!!
ニュースになるんじゃないですか?
No.182  
by 匿名さん 2013-03-21 00:38:41
鹿島の社員が自ら作るんですかね?
全員は違うでしょうけど、HPのトップページにある「現地取材レポート」を読むと、現場責任者は確かに鹿島関東支店の所長さんですね。
あと、色々な最新技術を使っていて他現場から見学に来ると書いてあるので、それなりの技術のある方が携わっているんだと期待しています。
マンションギャラリーの窓から現場が見られるので、「緊張している」とも書いていますので、キチンとしたお仕事をしていて良いんじゃないでしょうか(^^)
No.183  
by 匿名さん 2013-03-21 11:39:22
鹿島の社員で作るわけがないでしょ・・・・・・。
どれだけの専門分野の企業と職人さんが必要だと思います?
下請けの方々がするんですよ。もちろん他の物件も扱っている人たちですので、鹿島の仕事オンリーなんて
ほとんどいないでしょうね。
責任者がデベの人間なのは、どこのマンションも同じです・・・。
2年点検などで色々と指摘をすると、ちょっとした事でもそれぞれの専門業者が
次々と入れ替わり立ち代わり入って、己の担当分野だけ直して帰っていきますから、
いかに様々な専門業者が入っているかわかりますよ。

No.184  
by 匿名さん 2013-03-21 15:19:56
マンション敷地内に高齢者施設や賃貸まで作っているマンションがあるなんて驚きです。
ちょっと考えられませんが、賃貸収入を管理組合に入れる条件を販売会社から説明されてマンションを購入した住民は受け入れたのですかね? 地元住民に相当圧力をかけられた例ですか?
ここはそこよりはまだましみたい。
No.185  
by 匿名さん 2013-03-21 15:23:00
↑は>174さんの投稿についてです。
No.186  
by 匿名さん 2013-03-21 16:18:03
リボンシティの事でしょう?
高齢者施設って、専用の棟があって有料老人ホームの事でしょ。
あそこは介護の不要な方でも入居一時金最低でも2100万以上、73平米だと5720万、
毎月の管理費が9万以上、食費が毎日3食で6万。
ここよりもよっぽど高いわよ。
No.187  
by 匿名さん 2013-03-21 22:07:12
リボンシティの高齢者施設って、マンションの敷地内とは別の場所に建てられて運営されているのでマンションを購入した人達とは全く何も関係ありませんよ。
お隣同士というだけですね。
No.190  
by 物件比較中さん 2013-03-22 07:27:02
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.198  
by 匿名 2013-03-23 08:11:45
私もサウスゲートに行ってきましたが、土埃が凄かったです。洗濯できないかも。リボンシティはコミュニティが充実してますね。
No.199  
by 匿名さん 2013-03-23 08:30:50
土埃って、工事中だからじゃないですか?
完成すれば、そうすごい土埃は舞わない気がしますけど。
敷地内の公園は土埃が舞うような仕様にはしないと思います。
それとも、土手から土埃が来るのでしょうか?
No.200  
by 匿名さん 2013-03-23 08:50:33
もう少し土手よりのマンションに住んでいますが私は土埃は特に気になりません。
洗濯も普通にしていますし汚れたりしませんよ。
この前のような煙霧の時は土手に近くても遠くても関係なさそうですけどね。

花粉も、コンクリートが多い都内に住んでいた時は延々舞ってしまって酷かったが、
川が近くにあるので、都内に住んでいた時よりも花粉症が少しマシになったという友人もいました。
私は花粉症ではないのでわかりませんが、敏感な人には違いがあるのかもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる