エヌヴィ御影ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影本町2丁目775番1(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:60.12平米~75.28平米
売主・事業主:日昌
物件URL:http://www.n-vie.jp/gardens/
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日昌(委託予定)
[スレ作成日時]2013-02-24 23:11:30
エヌヴィ御影ガーデンズってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2013-03-29 22:39:02
投稿する
削除依頼
御影の駅まで徒歩4分ですか。
すごく近いですね。 JRの住吉までも歩こうと思えば歩けそうです。 お値段次第では検討したいですね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
複線利用出来て、お買物も便利そうですね。
住環境も重要なポイントだと思います。 バス利用はどうでしょうか。駅周辺は渋滞しますか? |
|
No.3 |
8階建てで23戸と1フロア3世帯でゆとりがありそうですね。
駅近ということで駐車場が少ないようなのですが、近辺に駐車場を借りられるところはたくさんあるのでしょうか? 自転車ライフ推奨? |
|
No.4 |
子育てにはもってこいの立地ですね~。
有名高校が近くにあって親子で刺激を受けそうな環境です。 御影中学校も評判の良い学校です。この辺りだと教育熱心なご家庭も多いみたいです。 東灘図書館も近くに移転するんですね。新しい図書館で勉強や読書も十分に楽しめますね。 |
|
No.5 |
自転車は活躍しますねこの辺りは
|
|
No.6 |
ダイレクトメールによると4月13日モデルルームオープンで先着順受付開始だそうです。
2680万円~4280万円って、安い or 高い? |
|
No.7 |
この辺りは自転車だと結構小回りが利いて
動きやすいと思います 御影中、評判いいんですか 学区が良いとなんだか安心します |
|
No.8 |
生活に必要な施設が整っているので暮らしやすいと思います。
買い物する場所も複数あるので良いですよね。 学校も近く子育てするのにも、便利な立地だと思うので 色んな世代に、人気でる物件じゃないでしょうか? JRの住吉あたりも雰囲気良いですし、自転車であちらこちらへ行ける 立地は主婦には便利です。 間取りも色々ありますが、庭のあるお部屋はやっぱり人気でしょうかね? |
|
No.9 |
庭がある間取りって1階の住戸のことでしょうか?
マンションだとセキュリティ的に1階のお部屋はあまり人気がないと聞いたことがあります。 お庭のお手入れをしたい方、 小さいお子さんがいらっしゃる方にはとても良いと思いますけれどネ。 Dgタイプ、私もすごく良いと思いますよ~。 |
|
No.10 |
小ぶりなマンション、魅力的です!
ほとんどの住戸が角部屋で迷います。 南側のクリニックが近い事と、線路沿いが気になりますが、、、 外装内装の仕様も好きな感じです! 価格も阪神より南と言うことで駅近なのにと思えるので良いな、と思っています。 |
|
No.11 |
準工業地域というのが、ネックですが、将来工事建替や建設で影響出る場所ですかね?
|
|
No.12 |
御影で2680万円~4280万円ってじゃっかんお得感感じますが
どうでしょう? 御影って雰囲気あって良い場所ですよね。 |
|
No.15 |
管理会社が日昌って・・・デベが管理会社もするの??
管理費、修繕積立金も高いし。ちゃんと管理できるの?? |
|
No.17 |
今までのエヌヴィも管理会社は日昌なのでしょうか?
評判どうなのでしょう? 管理会社より、購入される方がどんな人か気になります。 |
|
No.18 |
管理会社は慣れているところがいいかもしれないです。
マンションの管理のことは住人は知らない人ばかりなので、 いろいろ知っている人がいると助かるように感じますが、どうなんでしょうか。 バルコニーに面したキッチンがあるプランが多いですね。 使いやすいのか気になります。 |
|
No.19 |
確かにバルコニーに面したキッチン珍しいですね。
ちゃんとカウンターキッチンですし、キッチンからリビングが見渡せて子育てママには良い間取りだと思います。 |
|
No.20 |
Dgタイプ素敵ですね~。三方に庭があって専用駐車場も付いてるって良いなと思います。
ランドプランを見ると一階はこの部屋だけなんですね。ほとんど戸建て感覚ですね。 植樹も種類多くあるようで四季も楽しめてなかなか良いんじゃないでしょうか。 |
|
No.21 |
Dgタイプは即売約済みでしたよー
|
|
No.23 |
現地見てきました。
阪神電車の音が気になっていたのですが、実際は電車より車の騒音の方が大きく感じました… 北側の道はバスも通るし、43に抜ける小さめのトラックとかも…。 南北の道も2号線に抜ける車が多かったです。 Dtypeが気になっていたけど、音大丈夫かな? |
|
No.24 |
何処のマンションでもDgタイプの間取りは、人気ありますよね。
即完売が多いです。 あと、部屋数の多い間取りも人気あります。 バルコニーに面したキッチンって主婦にとっては、嬉しい間取りじゃないでしょうか? 便利に使える間取りだと思います。 |
|
No.25 |
時代が変われば考え方も変わるのですね。
陽の当たるキッチンといえば昔は配慮不足の間取りの典型。 細菌の方はなにも思わないのですね。 |
|
No.26 |
時代が変われば考え方も変わると思います。
専業主婦の方と忙しく仕事をしながらの主婦とでは考え方や 家事の仕方も違うのですから、変わってきてもおかしくないと思います。 忙しい主婦は、あれもこれもしながら台所仕事もこなすのでバルコニーに直接 出れる間取りはそのような主婦には、やっぱり便利ですよ。 日差しの遮り方は今時は、色々と方法ありますからね。 そんなに問題では無いと思います。 |
|
No.27 |
キッチンに日が当たるとは?と間取り図を見てみました。
バルコニーに出る扉があるだけなら日当たりは気にならないと思いますがどうでしょう。 使い道を考えるといろいろアイディアが出てきそうですね。 バルコニーでハーブや野菜を育ててそのままお料理に使うというのも楽しそうですし、雨が降ってきたら洗濯物をすぐに取り込めるとか布きんを洗ってすぐ干せるとか。 ほんのちょっとの違いでもけっこう便利かもしれませんよね。 |
|
No.28 |
なるほど。
キッチン一つでも夢が広がりますね。 |
|
No.29 |
お風呂のタイルはどう思いますか?
最近の新築物件ではパネルが主流かと思いますが… |
|
No.30 |
完売してる!
|
|
No.31 |
本当ですね、完売してます。
人気ありましたねぇ。 |
|
No.32 |
早っ!
|
|
No.33 |
え、もう完売ですか。。。 しまった
しばらくこの近くではマンションできないですかね? 便利な場所なんで検討してたんですけど。。 |