前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/
湾岸回帰の象徴、真打登場!!
豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-02-24 20:27:36
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
78:
住まいに詳しい人
[2013-02-26 08:45:00]
|
||
79:
匿名さん
[2013-02-26 08:45:36]
大丈夫か?
経済読めてないのでは? 値上がりが本格的になると、値上がり待ちの為に中古も少なくなる。 そうなると値上がりも早いよ(笑) |
||
80:
匿名さん
[2013-02-26 08:49:24]
海外に比べると日本の不動産は割安だから、世界の景気が良くなると外国人に買われて値上がりする。
外国人の好みは豪華なタワーマンション。団地型には興味は薄い。 そう言うのも考慮しないとね。 不動産の基本だよ。 |
||
81:
匿名
[2013-02-26 08:51:19]
今まではデベが売れ残りに対して
必死に価格維持してきたので 中古も価格維持してこれた経緯 があるからね。 他とは状況が違うだろうね。 |
||
82:
住まいに詳しい人(73)
[2013-02-26 09:06:27]
>>81
そーいうことだよね 他のエリアは在庫を順調に消化している しかし豊洲、有明はあまりにも残りすぎていて なおかつ供給予定も大量 基本的に不動産価格でも中期動向(3~5年スパン)は 需給との関係が薄いとはいえ 価格調整が済んでいないのに在庫ダブダブじゃ 短期動向として値上げ出来る状況にはない |
||
84:
匿名さん
[2013-02-26 09:56:43]
黒田新日銀総裁!!
大胆な金融緩和!! インフレターゲット 地価急上昇!!もう買えない街になった。 庶民には無理。売る時は億ション。2%インフレターゲット バブルの始まりだね。オリンピックまで地価上昇します。 すごい資産効果ですね。景気V字回復ですね。 |
||
85:
匿名さん
[2013-02-26 10:27:02]
バブル、はバブル崩壊への始まり。
買うのではなく、売るのが投資の基本。 |
||
86:
匿名さん
[2013-02-26 11:04:40]
しろーとがギャアギャアと経済について語ってる……
と言うか、自分の願望と妄想か?wって感じで、立場からの発言が多いようにしか見えない。 自分は素人なんで、そんなバカげたことに参加はしない。自身の知識を知ってるからねw いずれにしても、価格が出ればみんな黙るんでしょ。 ああ、それとも「適正ではない。このエリアのこの物件なら……」なんてまた語り出すのかなw 待ち遠しいね。早く出てこいやーっていう。 よっぽどバカ高くなければ買うかな。 |
||
87:
匿名さん
[2013-02-26 11:39:34]
2004年 豊洲シェル 坪単価200万円←豊洲基準価格
2005年 Wコン 坪単価180万円 ←東雲基準価格 2006年 PCT 坪単価230万円←「割高」とネガられるも高倍率で完売! 2007年 大型物件登場待ちの年。坪単価300万円以上は当たり前(プチバブル期) 〃 原油価格高騰により建材価格が高騰(プチバブル崩壊) 2008年 TOT 坪単価260万 プチバブル崩壊により苦戦を強いられる 2009年 ツイン 坪単価270万円←満を持しての登場も悲願の坪300万越えの達成ならず 〃 リーマンショック・・・。 2010年 シンボル 坪単価260万円 好評販売中 2011年 プラウドタワー東雲 坪単価210万円 あのプラウドが思いっきり価格。潮目が変わる 2012年 パークタワー東雲 坪単価220万円 三井のタワーでリーズナブルな価格設定で好評 2013年 SKYZ 価格未定 予想坪単価220~230万円 ※あくまでも予想 |
||
88:
匿名さん
[2013-02-26 13:16:19]
No.87の見立てに私も同感。
ここは1110戸もある大規模物件で駅から遠く6丁目で初めての物件であり6社体制で販売するのだから竣工までに売りつくす方針と思う。そんなに無理な価格にしないと思う。 ここは豊洲駅近の中古物件の成約価格相当と予想。 |
||
|
||
89:
匿名さん
[2013-02-26 13:20:43]
シエルってWコンの後じゃない?
時系列間違ってますよ! |
||
90:
匿名さん
[2013-02-26 13:33:06]
シエルはPCT以上の高倍率で即完だったね。
プラウドタワー東雲の坪単価はパークタワー東雲より高かったはずでは? ついでに、パークタワー豊洲が抜けてる。 |
||
91:
住まいに詳しい人(73)
[2013-02-26 13:51:42]
間違いが多すぎるだろw
2004年 豊洲シェル 坪単価200万円 →@189(全戸分譲だったら@175程度) 2005年 Wコン 坪単価180万円 →2002年 @159 2008年 TOT 坪単価260万 →2007年 @290 2009年 ツイン 坪単価270万円 →2008年 約@290 2010年 シンボル 坪単価260万円 →約310(価格表上の数字) 2011年 プラウドタワー東雲 坪単価210万円 →@235 (パークタワー豊洲) →2012年 約@260 |
||
92:
匿名さん
[2013-02-26 14:50:57]
新築価格と比べるとTOT以降はどこもかなり値下がりしていますね。
|
||
93:
匿名さん
[2013-02-26 15:45:48]
TOTってなんの略ですか?
|
||
94:
匿名さん
[2013-02-26 15:50:45]
住友に挟まれた三丁目の免震タワー
|
||
96:
匿名さん
[2013-02-26 17:24:30]
>>93
口あけて泣いてる顔文字じゃないですかw ……っていう冗談はおいといて。 TOTとか、TTTとか、マンコミュと特定のエリア不動産関係者くらいしかわかんないよねw なんかそういうの書いてる人見ると恥ずかしい気持ちになるwww |
||
97:
住まいに詳しい人(73)
[2013-02-26 17:30:45]
|
||
98:
匿名さん
[2013-02-26 17:32:49]
複合ディベは別にいいんだけどさ、
それなりに良いところ持ち寄ってけっこうなモノができるはずだし。 頼むから住不はあんま口出して欲しくないよね。 明らかに変な間取りで魅力ない物件多いし、それでいてKY価格。 外観はバブル親父が好きそうなセンス…… 野村や三井お得意の、「そこそこゆとりある家庭の奥様」が好みそうな シンプル・スッキリ・家事導線◎系でお願いしたい。 |
||
99:
匿名さん
[2013-02-26 17:35:35]
|
||
100:
匿名さん
[2013-02-26 18:05:18]
昔からいるマンコミュファンにはTTTとかで分かる。
分からないのは新参の人たち? ちなみに俺が昔からいるのは買い替え好きだからだけどね。 |
||
101:
匿名さん
[2013-02-26 18:14:34]
株も土地もウナギ登り。
名門ゴルフ会員権もうなぎ上り。 安倍ノミクスで、日本も元気出てきた。 SKYZも強気の高級路線。85平米以下にして やらないと億ションに成ってしまうね。 PCTビンテージ完全に 抜き高級住宅地に成りますね。 6丁目は億ション!!多くの緑地、幅広いスーパー堤防公園。 LRTでも超都心は充分便利。 |
||
102:
匿名さん
[2013-02-26 18:25:23]
↑ どっ、どうした?www
|
||
104:
匿名さん
[2013-02-26 19:05:15]
別に投資目的で買うわけじゃないから上がろうが下がろうがどうでも良い。
|
||
105:
匿名さん
[2013-02-26 19:21:41]
まあ、値上がりはするのでは?
新聞読んでない人ですか? |
||
106:
匿名さん
[2013-02-26 19:58:54]
無理無理(笑)
|
||
107:
匿名さん
[2013-02-26 19:59:44]
あはは
悠長ですなぁ。(笑) |
||
108:
匿名さん
[2013-02-26 20:33:53]
こんな周りに何もない辺境のクソ立地が将来値上がりするとか思う奴の思考回路が知りたいわ。
まじで興味あるよ。 どんなショートをおこしてるんだろうってね。 |
||
109:
匿名さん
[2013-02-26 20:35:55]
東京も2015年から人口減が始まるというのに、こんな競争力無い立地は逆に珍しいぞ。
|
||
110:
匿名さん
[2013-02-26 20:36:58]
マンションは立地っていう言葉知ってる?
|
||
111:
物件比較中さん
[2013-02-26 20:51:28]
自分は@200と予想するな。
インフレ政策で金回りが良くなると風潮されているけど、 アベノミクスは実需を伴わず、先行き不安は据え置きの人工的インフレ(実質、単なる増税政策)だから、 「インフレになった分、これまでより余分に貯金する」という人が増えると見ている。 |
||
112:
匿名さん
[2013-02-26 21:10:47]
賛否両論でいいですね、
それだけ注目されているということ。 坪単価は高すぎず、安過ぎすが希望。 |
||
113:
匿名さん
[2013-02-26 22:39:21]
この物件含め興味あるマンションあるのだけど、これから益々都内においても供給過多、人口減(都内では間接的な影響)、などにより、買ったその先に売ることができなくなる危険性が急増するような気がしてならないが、皆さんそのあたり不安じゃありません? 買いたいのだけど、買った後の不安材料が年々増加する一方。
正直、最近の湾岸物件事情、今後の予測を踏まえるとSKYZとて@200~220以上は購入した時からマイナス資産(不良資産とまでは言いたくないが)になってしまうのではとの懸念あり。。。 |
||
114:
匿名さん
[2013-02-26 22:42:24]
豊洲なんだから、東雲物件並の価格のわけないよ。
|
||
115:
匿名さん
[2013-02-26 22:47:35]
>114
ここ数年の東雲価格は結局それでも高過ぎて中古物件は特に売れなくて困っている。 つまり、東雲の本来あるべく価格は2段階、3段階下げて販売することが適正であったはず。この前提に立てば、いまの豊洲もかなり割高になっている。 豊洲価格をRetainさせようとすればするほど、東雲価格もいびつになり無理に背伸びした価格になってしまっている、そして売れ残りが出るし、中古物件は皆涙をのむほどの値下げをしないと売れない。 というのが現実。 |
||
119:
匿名さん
[2013-02-26 23:00:34]
豊洲ならまだしも新豊洲で平均@290なら5分の1くらいしか売れないよ
|
||
120:
匿名さん
[2013-02-26 23:01:54]
ツボ200の貧しいかたが希望予算を正当化しているように見えるな。立地をコケにするならあなたは買わないんだよね。この類が無理やり入居するとららぽーと直結団地みたいなことになるから排除されたい。
|
||
121:
匿名さん
[2013-02-26 23:06:16]
東雲が坪230万ならこっちは240万でお願いしたい。
|
||
122:
匿名さん
[2013-02-26 23:08:20]
↑
240万 そんなところだろうね |
||
123:
匿名さん
[2013-02-26 23:52:16]
この市況なら@200でも売残りでるでしょ
加えて払拭しきれない震災不安は1,000戸住居を売り切るにはいぜんマイナス要因 更に、豊洲駅から10分前後~10分超のところにポコポコと二流、三流のマンションが出てきているが、これらの物件が豊洲エリアの足を引っ張ってる せっかく豊洲も一部@300超まで上がったのに、震災後をピークに下落の一途 |
||
124:
匿名さん
[2013-02-26 23:58:22]
豊洲のスミフ物件(ツイン、シンボル)がなぜあれだけ売れ残っているのか、皆さんよーく考えてみる必要あり
もう一度いいます、売残りの理由をよ~く考えてみて 理由はスミフ物件だから、ということだけではない。 豊洲及び豊洲周辺、更に東雲エリアの供給過剰が、ここにきて漸く需給バランスを崩してきた(需要<供給&供給見込) そこにきて、1,000戸物件というのは売れ残ることを予め想定した上で建てるようなもの。それでも建てたい理由が不動産業者にはある、と見ている。 |
||
126:
匿名さん
[2013-02-27 00:07:08]
売り渋りって、不動産価格が上昇するのが見込まれるときにやるものでしょ。アベノミクスでそういった予想がされるようになったけど、豊洲の物件の販売を先送りにしていたのはそれ以前から。要は売れる見込みがなかったから販売できなかったってだけ。
すみふはミニバブル期に売り渋りして販売を先送りにしたら、リーマンショックのあおりを受けて、まだ販売を続け照る悲惨な物件もある。あれから学んでなかったら、ただの無能だね。 |
||
127:
匿名
[2013-02-27 00:07:52]
いや、もう是非@290でお願いしたい。
そしたらどうなるか、かなり楽しみ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
買う人は買う
買えない人は一生買えない
ネガる人も一生ネガり続ける