三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-12 19:33:40
 

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-02-24 20:27:36

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

714: 匿名さん 
[2013-03-09 19:03:12]
晴海と同じ価格なら私はSKYSですね。
715: 匿名さん 
[2013-03-09 19:04:21]
晴海と同じ価格なら、両方パス。
716: 匿名さん 
[2013-03-09 19:10:05]
晴海より断然Skyzでしょう。
あっちは殺伐としすぎ。

こっちは豊洲にも近いし、近隣は森と親水公園が整備される。
スーパーも誘致。
717: 匿名さん 
[2013-03-09 19:27:28]
価格の比較になるのはパークタワー東雲の方かと思ってたからなぁ、がっかり。

パークタワー豊洲より高いってどうなんだろ。
方角とか間取りによるだろうけど。
駅には徒歩で少しあるよ、ごめんね、そのかわり安く設定したから・・・みたいなの想像してた。

買えないってのとは違うんだけど、「待ってました!」って気持ちにな遠いなぁ。
718: 匿名さん 
[2013-03-09 19:29:29]
さすがに東雲とは違うでしょう(笑)

東雲ということで立地も落ちますし、、、、
あちらの地盤ご存知?

719: 匿名さん 
[2013-03-09 19:31:00]
パークタワー豊洲の立地は良くないと思うし、躯体も断然Skyzの方に軍配が上がると思うんだけどな。
720: 匿名さん 
[2013-03-09 19:42:07]
豊洲じゃないよ、新豊洲だよ。

何にもない新豊洲。

後発マンションが高くなるのは分かる。
でも、第一弾だよ、もう少し安くてもいいんじゃない?と思った。

ま、でも買いたいと思ってる。
持ち出しが少し増えるからちょっとだけ残念に思うだけ。
決してネガってる訳ではありません。
721: 匿名さん 
[2013-03-09 19:45:18]
新豊洲カーニバルで聞いてきたけど、低層と高層の価格差が結構あるっぽい事を言ってた。
俺は低層のほうが緑が多く楽しめるし永久眺望だからお買い得なんじゃないかなーって思ったよ。

パークタワー豊洲と同じくらいか少し高い?くらいの値段っぽい話だったから、俺は安いなーって思ったけどね。
だって、躯体も断然こっちがグレード高いし、周辺環境も良くなるのはこっちじゃないかな?
722: 匿名さん 
[2013-03-09 19:47:57]
新豊洲ってのは、ゆりかもめの駅名であって、ここは豊洲6丁目という立派に豊洲な訳なんだが。。。。
周りに何もないからだろうけど、豊洲方面まで近いなーといった印象でした。
なぜだか、東雲からだと遠く感じるんだよね。
723: 物件比較中さん 
[2013-03-09 19:55:49]
>>721
低層と高層で価格が変わるマンションは住民層が複雑になって良くないと思う。
自分は@180評価だったから素直にパスだな。

他と比較中だから、このタイミングで情報が入って良かった。サンクス。
724: 匿名さん 
[2013-03-09 19:57:19]
ちなみに水色ジャンパーの人は三井の方でした。
パークタワー豊洲を貶したら「うちの物件なんで、、、」と微妙な表情(笑)

俺は断然パークタワー豊洲よりSkyzだなーと正直に答えましたよ。

良い客になると、良い情報をもらえるので、ここで「アンケートには安い価格を」なんて言ってる奴に騙されてはいけない。
一気に「悪い客」と判断されて、新人営業マンの練習台にさせられる可能性だってあるし、申し込みして被った時の対応だって違ってくる。
725: 匿名さん 
[2013-03-09 19:58:06]
さすがに@180は無いでしょ(笑)
晴海のときも@200って予想してた人?
726: 匿名さん 
[2013-03-09 20:09:19]
あと、水色ジャンパー情報としては「会員数は7000くらい」だということでした。
この規模の物件にしては少ないのかな?どうなんだろう。
727: 匿名さん 
[2013-03-09 20:10:51]
坪270万とかだったらとんでもないゴーストマンションになるよww 200戸位しか売れないんじゃない?
728: 匿名さん 
[2013-03-09 20:11:41]
いつまでもデマ情報乙。
PT豊洲以上とか言ってるのは全てウソなので相手にしないように。
729: 匿名さん 
[2013-03-09 20:12:44]
新豊洲カーニバルの案内のメールは来たけど、案内状は来なかった
みんな案内状も来てたのかな?

とりあえず今日は行ってきたけど、子供の雪遊びの付き合いで疲れたよ
730: 匿名さん 
[2013-03-09 20:15:00]
駅遠のここがパークタワー豊洲より高いのなら、
パスして売れ行きだけ拝見します。
731: 匿名さん 
[2013-03-09 20:21:37]
どう考えてもパークタワー豊洲より格上だと思うのだが。
732: 匿名さん 
[2013-03-09 20:24:29]
新豊洲カーニバル言ったけど、パラグライダー乗れなかった(体重制限60キロで。。。)

意外にも、パークタワー豊洲より安いと思ってた人が多いのにびっくりした。

でも、この価格で高いと思うような人は逆に住んでもらわないほうがお互いに幸せなのかなーと。
大規模マンションだと、住民層が大事だと思うので、即日完売なんて狙わずゆっくり・それなりの層を集めていただきたいと思う。
733: 匿名さん 
[2013-03-09 20:25:05]
新豊洲カーニバルのテントの中のテーブルの上においてあった豊洲の冊子の中に低層棟写真が載っていた。個人的にあっちのほうがいい感じ。
734: 匿名さん 
[2013-03-09 20:26:23]
パークタワーなんてブランドあるんだ。パークコート以下って、こと?麻布十番のタワーはパークコートブランドですよね?
735: 匿名さん 
[2013-03-09 20:28:29]
低層棟といっても30階建てだと言ってたよ。2棟目は超豪華仕様になるんじゃないかな。
737: 周辺住民さん 
[2013-03-09 20:31:40]
豊洲に今欲しいのは、パークコートレベルの豪華仕様だよ
そういうのが出たら喜んで買い換える

今あるタワー物件はどれもしょぼい仕様だからね
738: 匿名さん 
[2013-03-09 20:33:21]
734
五反田にも好評発売中のパークタワーはあるし、上野池之端にもあるのに。
739: 匿名さん 
[2013-03-09 20:35:27]
「坪180から坪210」なんて言ってる奴は、さっさと千葉や埼玉にでも行ってください。
このグレードのマンションがその価格で買えるのは、そういうエリアです。

もう三井が坪260万以上になるって宣言してるんだから、諦めたらいかが?
740: 匿名さん 
[2013-03-09 20:36:17]
そういう低収入層が入ってくるのは防止してほしい。
大規模マンションでは、住民層が大事。
741: 匿名さん 
[2013-03-09 20:37:55]
坪いくらとか気にしたことないわ
130平米なら豊洲なら1億5000くらいがフェアかな
742: 匿名さん 
[2013-03-09 20:39:13]
坪180から坪210で欲しいなら、以下のようにしたら良いよ。

1.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら1000万から2000万は安く買える。

2.ブランドとなった豊洲を諦める。 枝川や辰巳なら1000万は安く買える。

3.眺望を諦める。 お見合いの部屋なら500万は安く買える。

4.スーパーゼネコンを諦める。 5流・無名会社なら500万は安く買える。

5.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら500万は安く買える。

6.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら500万は安く買える。

デベに騙されずに、このくらいの事で安く買えるのですよ。
743: 物件比較中さん 
[2013-03-09 20:58:41]
んー、新豊洲がどういうとこか見に行けば普通に@180程度だと感じると思うんだけど。

あと自分が致命的だと感じているのは交通網。
この周辺の交通網は正直言って無計画で、街区の開発と全く連携がとれていない。
新豊洲は交通網整備の谷間にたまたま空地が開いていたという感じだよね。
どうやっても便利になりそうもない立地。

地方の人はどう思うか分らないけど、すでに都心(東日本橋)在住の自分からすると、
評価基準が東日本橋(@230前後)になるから、新豊洲に@200以上の評価を下すのは正直難しい。
744: 匿名さん 
[2013-03-09 21:00:57]
江東区豊洲のハズレの新豊洲だよ?土地にブランド価値なんかないよww
745: 匿名さん 
[2013-03-09 21:07:42]
743
加えて商業施設の無さ、変電所隣接によるリセール困難、なども考えると…

坪単価190万くらいでも1100戸売り切るのはきついでしょうね。
746: 匿名さん 
[2013-03-09 21:12:05]
東日本橋も、都心のハズレ。隅田川の直ぐ近く。
747: 購入検討中さん 
[2013-03-09 21:13:42]
低層棟ってどんな感じ?
何年後?
気になるな?
748: 匿名さん 
[2013-03-09 21:17:23]
>742のコピペをしつこく貼っているのは
スミフのツインを高値で買ってしまった
哀しい御近所さんです
749: 匿名さん 
[2013-03-09 21:19:31]
高輪、南麻布、麻布台、神宮前、六本木1丁目、西麻布、六本木6丁目、佃、豊洲と移り住んだが、豊洲が一番暮らしやすいし、便利だと思う。住環境の割には、どの物件もかなり安いと思うよ。素直な感想として。
750: 匿名さん 
[2013-03-09 21:23:55]
新豊洲カーニバルに行ってみましたけど、そんなに悪い環境ではないと思いましたけどねぇ。
明らかにパークタワー豊洲よりは格上に感じました。
私は安値煽るような人は千葉や埼玉に行ってほしいなぁ。相場観完全に壊れてるっぽいし。
@260というのは妥当な価格付けだと思いますよ。
751: 匿名さん 
[2013-03-09 21:28:52]
立地だけでいうと安そうだけど、躯体や共有施設などの建物のグレード感だと最高レベルだと思うよ。
立地だけで良いのなら、チープな団地型で無名デベの耐震物件でも買えばいいんじゃないかな。安いと思うよ。
752: 匿名さん 
[2013-03-09 21:33:46]
マンションの価値は立地で8割が決まる。

そういう意味で適正価格坪150万円という某住宅ジャーナリストの意見もあながち間違ってはいないと思う。
753: 匿名さん 
[2013-03-09 21:35:38]
立地が云々ってことは、3Aとかの話よ
湾岸ではあまり関係なく、車所有であれば何の問題もないっす
754: 匿名さん 
[2013-03-09 21:36:37]
トライスター型の先輩タワーは芝浦アイランドにあるが、
芝浦の中ではグレードが低いと思われている。
755: 匿名さん 
[2013-03-09 21:38:31]
それ、ちゃんと考えないと判断誤るよ。

芝浦の中では断然駅から遠いからそうなる。
物件のグレードはなかなかですよ。
756: 匿名さん 
[2013-03-09 21:40:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
757: 匿名さん 
[2013-03-09 21:40:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
758: 匿名さん 
[2013-03-09 21:44:16]
予測じゃなくて「適正価格」が150万円といっているみたい。
予測は坪200万円前半だってさ。
中古の下落率が大きそう。
759: 匿名さん 
[2013-03-09 21:45:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
760: 匿名さん 
[2013-03-09 21:49:11]
755
豊洲の中では断然駅から遠いここ。
同じだね。
761: 匿名さん 
[2013-03-09 21:55:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
762: 匿名さん 
[2013-03-09 21:56:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる