三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-12 19:33:40
 

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-02-24 20:27:36

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

201: 匿名さん 
[2013-02-27 23:26:35]
189
不動産業の知り合いも同じように言っていました。
50mを超えるような長い杭は地震で折れる恐れがあると。
20m位であれば問題ないようですが。
202: 匿名さん 
[2013-02-28 07:59:30]
「不動産の知り合いが言ってた」ってのが嘘臭さを10倍にしている。。。。

同じネガとして恥ずかしい。
203: 匿名さん 
[2013-02-28 08:00:01]
どうやったら杭が折れるんだよ。。。。
204: 住まいに詳しい人 
[2013-02-28 08:11:25]
>こっちは豊洲で、近所にスーパー入るんでしょ?

ここは新豊洲で、スーパーは影も形もない

アベノミクスと同じで期待だけ
それをどー評価するか?...形而上学的なテーマかもしれない
205: 匿名さん 
[2013-02-28 08:52:48]
新豊洲もスーパー誘致してるよ。
てか、豊洲のスーパー使わないの?

アオキという良いスーパーあるのに。
206: 匿名さん 
[2013-02-28 10:06:00]
新豊洲はゆりかもめの駅名であって、住所は豊洲。
207: 匿名さん 
[2013-02-28 11:02:08]
昔は海だった。それだけで十分。
208: 匿名さん 
[2013-02-28 11:29:53]
長い基礎杭が液状化で(特に横にずれたら)折れたらどうなるのでしょうか。
次に来る地震の規模によるが、少なくともここはそのリスクが他より大きそうということ。
209: 匿名さん 
[2013-02-28 11:38:18]
多分、首都圏が壊滅しますね。
科学的な検討予測によると、リスクは相対的に低い地域ですよ。

いやいやリスクは高い!と思うなら、早々に見切って他の地域へどうぞ。
210: 匿名さん 
[2013-02-28 12:00:14]
短い基礎杭だって、横にずれたり折れたらどうなるか、
は同じことなのだが。
211: 匿名さん 
[2013-02-28 12:07:27]
長いほうが折れやすいのでは?
212: 匿名さん 
[2013-02-28 12:52:20]
表層地盤増幅率って主に戸建を対象に注意を促すもの?
マンションて支持地盤まで杭を打つので表層地盤の揺れやすさって関係ないですよね?
213: 匿名さん 
[2013-02-28 13:07:50]
地盤の特性に合わせて杭の工法を選ぶのでは?
液状化の可能性がある地表近くは、横の力に強くしてあるよ。
216: 匿名さん 
[2013-02-28 14:26:28]
人気物件なんだし、それくらいのネガは覚悟しなきゃね(笑)
217: 匿名さん 
[2013-02-28 14:33:11]
悔いが長いプラウド
218: 匿名さん 
[2013-02-28 14:35:32]
東雲は杭が長いよね。
建設コスト高いんだろうなぁ。土地は安そうだけど。(笑)
219: 匿名さん 
[2013-02-28 14:42:50]
一級建築士の立場で言わせて貰うとマンションの場合、杭打ちにより地盤の悪さで地震への強弱は有り得ない。

差異があるとしたら、建築コストの大幅な増加位だね。だから、タワーマンションでは、どんなに土地が安い場所に建てても価格は安くなり難い。
豪華にしてるのは、高く売り出すためだよ。建築コストが高すぎて、チープな仕様にしても安く売り出すことは不可能なのだよ。
221: 匿名さん 
[2013-02-28 16:02:12]
意味不明
223: 匿名さん 
[2013-02-28 16:48:19]
湾岸ネガってると抜け出せないでしょ?
気付かないうちに毒手に嵌っているということだよ。
お気の毒。
224: 匿名さん 
[2013-02-28 17:01:49]
>>202
初めて好感のもてるネガさんがここにいたよw
でも多分201はホントに無知な主婦とかじゃないですかね?w
225: 匿名さん 
[2013-02-28 17:51:38]
豊洲6丁目を検索サイト(google,yahoo,他)の地図で見るとこのマンションのところを含む南側、先端部は北側と色が違う。
この色分けは何を区別しているのか、ご存知の方はご教示願います。
土地の用途区分でもないようです。
226: 住まいに詳しい人 
[2013-02-28 18:30:26]
>>225
本来は大規模な公共施設や商業施設、工場などを
周りと区分するための色分けだけど
豊洲6に関しては火力発電所・ガス工場時代の色分けが生き残ってるだけ

だから気にするな
227: 匿名さん 
[2013-02-28 19:29:27]
豊洲地区は、地震に対して総じてみれば安全な地域。
228: 匿名さん 
[2013-02-28 20:46:34]
227
それを言っちゃぁ、、わかってるけど、それはネガが反論しづらくなるだろ。みんな楽しむために、言わなかった一言なのに。
229: 匿名さん 
[2013-02-28 21:20:46]
グリーンエコアイランド構想のホームページみたら、よく分かるよ
230: 匿名さん 
[2013-02-28 22:48:46]
>219
地震の時に高層階ほど揺れが大きくなりやすいのと同様に、杭が長いと地盤の揺れが増幅されますよね。
それでも地盤によらないと言えるのでしょうか?
231: 匿名さん 
[2013-02-28 22:54:50]
そもそもやわらかい表層が厚いと揺れやすくなる。表層揺れやすさマップを要確認。
232: 匿名さん 
[2013-02-28 22:57:05]
次は、震源が西側か、ここの真下か、浦安の数倍、壊滅的な液状化が確定してる。
233: 匿名さん 
[2013-02-28 23:04:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
234: 匿名さん 
[2013-02-28 23:07:32]
日当たりそこそこで、4,000万くらいで買えない?無理?
235: 匿名さん 
[2013-03-01 00:26:38]
>231
マンションの地表付近の揺れは表層地盤の揺れとは別。
236: 匿名さん 
[2013-03-01 01:01:50]
>235

杭で支えられてるからというのかな。上からの力は杭が支持層で支えられるけど、横方向には表層の動きに押されちゃうよ。液状化したら下手すると杭が倒れちゃうこともありうる。
237: 匿名さん 
[2013-03-01 01:11:39]
1LDKなら4000万もしないんじゃないかと。
238: 匿名さん 
[2013-03-01 01:12:15]
杭が倒れるとか、意味不明だろ(笑)

普通は杭より先に建物のほうを着にするけどねぇ。
239: 匿名さん 
[2013-03-01 01:12:34]
液状化したら、力が逃げてるんだから、逆に安全だよ。
240: 匿名さん 
[2013-03-01 01:13:15]
杭は大事。地盤が良いからと言って直基礎にしたマンションが311で傾いて訴えられている。
241: 匿名さん 
[2013-03-01 01:43:38]
杭打たないとコストが大幅に安くなるからねぇ(笑)

中小デベなんかはコストを落とすために「地盤が良いから」なんてよく言うよね。
242: 物件比較中さん 
[2013-03-01 01:46:15]
しかし、湾岸高層マンションの杭が折れるほどの地震が来たら、
東京のどこに住んでたって同じだと思うのだが・・・

むしろ内陸部のゴミゴミした住宅街の方が火災延焼の危険性が高いと思う。
災害対策は総合的、包括的に考慮しないと判断を見誤るよ。

一般的に新しい住宅街の方が、災害対策が施されていて安全だと思う。
耐震基準もここ30年で2度改正されてるでしょ?
243: 購入検討中さん 
[2013-03-01 01:46:29]
実際、ここの最多価格帯っていくらぐらいなんですかね・・・

20階越の3LDKだと、5500万ぐらいですかね・・・
2階の1LDKで、3500万ぐらいですか。

いずれにしても低所得な私には厳しそうですね・・・
高階層に1LDKとかがあればいいんですけど・・
244: 物件比較中さん 
[2013-03-01 02:11:36]
ここのマンションは周囲が公園だから低層の方が緑が近くて快適じゃないかと思うな。
高層階だと折角のランドスケープが視界に入らないと思う。

1Fでもロビーの上だから地面べったりじゃないんでしょ?
245: 匿名さん 
[2013-03-01 02:11:57]
1LDKなんて借りた方がいいよ。
246: 匿名さん 
[2013-03-01 07:29:33]
>236
実際の観測データがそうなっているんだよ。
247: 匿名さん 
[2013-03-01 07:59:52]
↑嘘つき。観測データみせてみなよ。
248: 匿名さん 
[2013-03-01 09:29:11]
ワンルームなら借りたほうが良いけど1LDKなら、買ったほうが安いのでは?
249: 匿名さん 
[2013-03-01 09:31:32]
いや、南向きの低層は永久眺望かつ、緑と海辺が愉しめるから、かなりの人気になると思うよ。

この立地の場合、高層より低層の方が人気になると思う。
250: 匿名さん 
[2013-03-01 09:37:45]
343 いい人だなぁ。

こういう人に住んでもらいたいなぁ。ここはいろいろ条件悪いから、価格も妥当なはずですよ。きっと買えます。
251: 匿名さん 
[2013-03-01 09:55:11]
>>243
下は坪180とか200からじゃないかな?上は300前後
方角や階層で全然違うから、
それなりに妥協できれば(というよりすでに立地で妥協を強いられる)、
全く予算外ってことはないと思うけどね

80FE(78平米)タイプ北または西低層で坪210の4980万
同タイプ南または西高層で坪270の6480万

こんなもんで如何でしょう?
当たり前だけど西や北はゆりかもめや東電施設を楽に超える階(10階?20階?)から、
グンと単価は上がる
252: 匿名さん 
[2013-03-01 12:39:08]
そんなに安いなら、瞬間蒸発でしょ。(笑)

安く期待しても無駄だから、ゆっくり待ちましょう。

3丁目を超えてくることだってありえるよ

アベノミクス、侮れないよ。
253: 匿名さん 
[2013-03-01 13:08:49]
有明とどっちが安いかなー。
スペック的には圧倒的にこっちの方が
良さそうだけど。
254: 匿名さん 
[2013-03-01 13:16:59]
予算6000で悩み中
銀座5分のここか…
渋谷10分の自由が丘か…
自由が丘は40坪位の中古一戸建てが買えそうです
資産価値や環境、地盤など悩む要素大です
どっちがいいと思いますか?
255: 匿名さん 
[2013-03-01 13:21:14]
マンションそのものに資産価値なんぞある時代だと思ってる?

今の二十歳世代は、今の四十代の半分以下しか人口いないんだよ。

256: 匿名さん 
[2013-03-01 13:28:27]
自由が丘そんなに安く買えるの?

そりゃ絶対自由が丘でしょ。
257: 匿名さん 
[2013-03-01 13:33:26]
>>254
40坪6000万ってことは坪150か・・・是非紹介して欲しいw
タイプミスか定借ってオチかな?
258: 匿名さん 
[2013-03-01 13:48:51]
土地じゃなくて建物の延べ床面積では?
まぁ再建築不可の物件かもしれないけどね。
259: 匿名さん 
[2013-03-01 13:50:04]
ひばりヶ丘の間違いだろ?
260: 匿名さん 
[2013-03-01 14:04:50]
>>253
坪240だか245だったと思うけど、既に掲示板がお通夜状態w
もちろんスレの勢い≒人気ってことはないだろうけど、
有明の東建住不のコラボって個人的にはイメージ最悪w

とは言っても同時期に分譲するんだし、
じっくり見比べればいいんじゃない?
264: 匿名さん 
[2013-03-01 16:21:39]
戸建は管理が面倒だから一生住む事はないな。
あと歳をとったらマンションの方が暮らしやすいよ。
265: 匿名 
[2013-03-01 16:24:09]
同じ予算だと、戸建てって遠くなっちゃうからな。
埼玉はありえない
266: 匿名さん 
[2013-03-01 16:28:07]
自由が丘もけっこう地盤悪いしね
しかも田舎出身の独身オバサンの**w
267: 匿名 
[2013-03-01 16:36:08]
>254
そりゃ銀座まで5分のここ一択でしょ
渋谷みたいに神奈川のヤンキーやギャルがたむろする下品な街で買い物したくない
268: 購入検討中さん 
[2013-03-01 16:41:17]
3/9、10のイベントの情報が増えましたね。
雪遊びだけでなく、パラグライダーにも乗れるらしい。
http://www.tokyo-wonderful.com/carnival/index.html
270: 匿名さん 
[2013-03-01 18:17:22]
豊洲駅、から5分乗車で銀座一丁目駅。
だもんで、豊洲駅まで何分歩こうと銀座に5分なんだよねー
ここも東雲野村も。
271: 匿名さん 
[2013-03-01 18:50:30]
まあ、交通のアクセスは良いと思うよ。


街も再開発で綺麗になってきたし。
272: 匿名さん 
[2013-03-01 18:53:13]
自由が丘も埋立地だからね。
埋立地の割に割高だと思う。
同じ埋立地なら豊洲の方が割安だよ?
273: 匿名さん 
[2013-03-01 19:08:16]
>268

面白そうですね。
豊洲、いったことないのですが、いってみようかな。

・麻布在住ですが、そんなに遠くないよね?

・あと、土壌汚染状況は大丈夫でしょうか?
一応、会場周辺は検査してあるのかな?
風で汚染された土が飛んできたりするのでしょうか?

・万が一会場にいるときに地震が発生した場合には、
周辺に避難できるような高台・建物はありますでしょうか。
274: 匿名さん 
[2013-03-01 19:30:54]
豊洲からホントに遠いですよ。ちなみに。
先日豊洲から車で現地まで行きましたが、車でブーーーーーーーーーーー……ンと走って
辿りつく感じが、「これは歩いたら遠いねw」と夫と話していました。

ちなみにネガじゃありませんよ。
どころか、うちは9割方ここと決めてるので、ありえないほど高くなければ買います。
ただ、それなりに駅遠ということは事実です。
頭おかしいネガに言われるまでもなく、それはしっかり納得して買う人は買うって感じですね。

希望としては、これだけ戸数の多いマンションのビッグプロジェクトですし、
区の施設も出来るようなので、路線バスを1本通るんじゃないかなと思っています。
豊洲から普通に5分に1本程度の頻度で路線バスが出れば、全く問題ありません。
275: 匿名さん 
[2013-03-01 19:51:29]
墨田区、練馬区、立川にあっという間に抜かれたね。

ここでSKYZが出てくると痛いな、また下がる。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
276: 匿名さん 
[2013-03-01 20:08:58]
調布や三鷹市にも抜かれそうだな、こりゃ何か変だよ。江東区ダメダメ。
277: 周辺住民さん 
[2013-03-01 20:24:52]
都営バス新豊洲前バス停新設。東京駅丸の内南口行き。4/1から。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/pdf/2013/bus_i_20130301...
278: 匿名さん 
[2013-03-01 20:52:58]
内陸への憧れに満ちたスレだな。
279: 物件比較中さん 
[2013-03-01 21:27:29]
>>251
自分も下は@180辺りからスタートと予想。
不便な立地で最寄が「ゆりかめも(しかも迂回路の先)」でかつタワーマンションと、
高いランニングコストがその根拠。

こうランニングが高いと、賃貸に回しても価格設定を相当抑えないと埋まらないでしょ?
下は@170-180スタートだと考えないとコスト的に辻褄が合わない。
280: 匿名さん 
[2013-03-01 21:30:04]
>>277
おおお。でも豊洲は通らないんですね。
となると、有楽町駅前(有楽町線)か、勝どき(大江戸線)接続って感じの使い方になるのかな?
あ、でも豊洲駅に近い保育園にあずけてるから、できれば豊洲駅を通って欲しかった。 orz

豊洲<>新豊洲を通るルート新設キボウ。。。


>>275,276
ネガなのか、むしろポジなのかわからないけど(笑)、いろんな意味で脱力するわ。
自分はこのエリアをそれなりに気に入ってるので、調布や三鷹に抜かれるとか抜かれたとか、
なんかホントどうでもいいんだけどw
むしろ、それで安くなるなら、これから買う身としてはそれなりに有難い。
って言うと、今度は「リセール」って言葉を出してくるんでしょ(笑)?
281: 匿名さん 
[2013-03-01 21:42:01]
そんな激安なはずないでしょ(笑)

住友も絡んでるようだし、坪240からスタート、最上階は坪280くらいだと思うよ。
少なくとも、有明より安くなることは無いでしょうな。
282: 匿名さん 
[2013-03-01 21:42:49]
タワーパーキングじゃなかったね。
維持管理費が少しは安上がりなのは良かった。

ということは、新豊洲キューブ向きパンダ部屋は多数です。
日当たり無いとしても、目の前が明るい壁だし、室内に反射してきそう。
街道からの騒音も遮断されるし、眼下にはデータセンター警備員が24時間体制で目を光らせてるし、意外に狙い目かも。
284: 住まいに詳しい人 
[2013-03-01 22:11:54]
>>281
>住友も絡んでるようだし、坪240からスタート、最上階は坪280くらいだと思うよ。

スミフの持ち分なんて10%もないし
上と下で40万しか差がないって、14階建てですかw
285: 匿名さん 
[2013-03-01 22:14:13]
ここは、躯体にお金かけちゃったから、安くは売り出せないよ。
安く買いたいなら、千葉やさいたまに行ったほうが手軽だよ。
286: 匿名さん 
[2013-03-01 22:16:31]
安く買いたいなら以下のようにすれば坪200万くらいで買えるよ。


1.豊洲を諦める。 枝川や辰巳にすれば安く買える。

2.豪華タワーマンションを諦める。 団地型マンションはチープだけど安い!

3.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流もしくは無名施工なら安い!

4.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い!

5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い!

6.新築を諦める。 中古なら安い!
287: 匿名さん 
[2013-03-01 22:56:06]
ただ坪200の価値がないって言われてるのに、

いつも必死に誤魔化そうとしてる(笑)
288: 匿名さん 
[2013-03-01 23:03:19]
>282
利便性も無く店も無く
監獄みたいな部屋が狙い目って
どんな感覚なんだろう
289: 豊洲在住者 
[2013-03-01 23:40:23]
>282
新しいパンフレット届きましたね。でも、完全地下駐車場ではないですね。
"駐車場は地下に設けられた。あるいは建物内にスッキリと組み込まれている。"と書かれています。割合はわかりませんが、タワー併用かと思います。
290: 282 
[2013-03-02 01:59:54]
288
まさかのまさか、自分で住んじゃうと思ってる?
世の中には購入目的が違う人もいるので(笑)

パンダ部屋を買い求めるとき。
安く買って高く貸す。

PERって知ってる?
あ〜〜投資用フルスペックマンション。

思わず胸が熱くなる瞬間の感覚♡
感覚というか嗅覚。

あなたも一部屋くらい買ったら?
キャッシュで最低5000くらいないと話にならないけど。
291: 住まいに詳しい人 
[2013-03-02 02:31:45]
投資で検討する人は
こんな利便性のない案件は手を出さないだろ

つうか元々新築とかあり得ないしw
292: 匿名さん 
[2013-03-02 07:31:02]
安く買いたいなら、まずはタワーマンションを諦めて、チープな団地型にする事から検討してみたら?
これだけで1000万以上安くなるよ。

次に諦めるのは豊洲ブランド。枝川や辰巳にすれば、さらに1000万くらい安く買える。

次に諦めるのは、施工業者。スーパーゼネコンを諦めて、5流施工業者にすれば安い!

最後に諦めるのは内廊下。外廊下はチープだけど安いよ。
293: 匿名さん 
[2013-03-02 07:38:05]
眺望も諦めたら安くなるよ。目の前お見合いは安い。これ、豆知識な。
294: 匿名さん 
[2013-03-02 08:17:40]
今更なことかもしれませんが、豊洲グリーン・エコアイランド構想
を見ると、有明北・豊洲市場を臨む方向以外は基本的に高層ビルが
乱立するプランになってるのですね。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/toyosu.html
眺望重視ならレインボーブリッジ方向のみということでしょうか?
緑が近い低層階の方が総合的に見るといいのかもしれませんね。
295: 匿名さん 
[2013-03-02 08:33:32]
この立地で眺望諦めたら意味ないっしょ
296: 匿名さん 
[2013-03-02 08:35:49]
でもそれが現実。
ビル群が借景。
297: 匿名さん 
[2013-03-02 09:19:17]
パンフにエリア内のランドスケープが記載されてた
多少盛ってる部分もあるだろうけど、植林ハンパないね・・・
さすが三井としか言いようがない・・・
もちろん管理費等に跳ね返るのは承知してるけどさ
298: 匿名さん 
[2013-03-02 10:48:14]
建物は経年劣化するけど、豊かな植栽は手入れさえしっかりしておけば経年優化しうる。そういうのにお金をかけるゆとりがあると考えるかってのがポイントかな。豪華な共有設備で目を引いて、使われなくなるのが落ちってのよりはましかも。
299: 匿名さん 
[2013-03-02 10:50:37]
手入れ不足の植栽に苦情があるマンション、ってのも結構あるみたいだが。
301: 匿名さん 
[2013-03-02 11:56:18]
そういうのって管理の問題だから、植栽に限らず管理会社に問題があるんだろうね。管理会社にきっちり仕事をさせるのは管理組合の役割。管理会社がひどいと住民も大変。
302: 匿名さん 
[2013-03-02 11:57:48]
>300

戸建ては庭師の選定からすべて住民がやらなければならない。
303: 匿名さん 
[2013-03-02 12:04:29]
ミニ戸なら、数本しか植木がないから自分で剪定。
304: 匿名さん 
[2013-03-02 12:13:43]
それなりに管理費かかるから、貧乏人は買わないほうがいいですよ。
305: 匿名さん 
[2013-03-02 12:22:35]
78平米5500万とかで出ないかなー。
306: 匿名さん 
[2013-03-02 12:42:58]
>290
で、そんな監獄みたいな部屋
高く借りる人がいるの?
今、賃貸市場は割引、フリーレントてんこ盛りだよ
307: 匿名さん 
[2013-03-02 12:48:41]
のらえもんさんブログ、
有明の中古価格は下がってるから、今売るより賃貸に、ってアドバイスを書いてたなあ。
賃貸にすればしのげるのかなあ。
308: 匿名さん 
[2013-03-02 14:01:28]
監獄?
現地を見たことないでしょ(笑)
新豊洲キューブの壁と、どれだけ離れてると思う?
309: 匿名さん 
[2013-03-02 14:28:15]
ここは、変電所さえなければ、とても良い立地で、豊洲のフラッグシップになると思うんだけどね。

そもそも、あえて人里離れているところに変電所作ったわけでしょ。土地がなくなったからといって、その横を開発するのは、如何なものか。
310: 匿名さん 
[2013-03-02 14:44:12]
>309

違うよ。原発の賠償費用を捻出するためにこんなところでも売り出す羽目になっただけ。少なくとも原発反対の人はここ買っちゃダメでしょ。東電を助けることになる。
311: 匿名さん 
[2013-03-02 14:45:58]
原発反対なら、オール電化マンションは買わないでしょう。
312: 匿名さん 
[2013-03-02 15:19:10]
千里さんと会った場合、声かける?それとも会釈だけ?
313: 匿名さん 
[2013-03-02 15:30:24]
だから住まないってば。大体、宣伝した物件に住んだら追っかけに家ばれするでしょ。
314: 匿名さん 
[2013-03-02 15:35:12]
>312
自分はサインもらう予定。

一緒に写メとれたら最高!ブログにUPする(笑)
315: 匿名さん 
[2013-03-02 15:52:32]
>247
亀レスすまん。P.36
http://www.jaee.gr.jp/research/res02/res02_bri.pdf

>地中34m の砂岩上で135cm/s2 程度であった最大加速度は表層地盤で2 倍程度に増幅し,地表の記録に比べて地下1 階での最大加速度は2/3 程度に減っている.
316: 匿名さん 
[2013-03-02 17:12:11]
お金ある人は何戸かここを買って、賃貸。
でも自分は危険なところには住まない。これ鉄則。
317: 匿名さん 
[2013-03-02 18:38:07]
危険なところを購入して賃貸に出すかな。地震で壊れたらアウト。投資した資金を回収すらできなくなる。
318: 匿名さん 
[2013-03-02 18:50:05]
賃貸目的で買う程、投資に良い物件とは思えないけど。
319: 匿名さん 
[2013-03-02 19:24:49]
全ては値段次第だろ
320: 匿名さん 
[2013-03-02 19:31:51]
こんなクソ立地を投資用に買うとかアホすぎるでしょ。
321: 匿名さん 
[2013-03-02 19:33:41]
豊洲徒歩18分、最寄り駅ゆりかもめ、周辺なんにもなし。
これを賃貸用とか頭沸きすぎwww
しかも近々、津波と液状化で価値半減するよwww
322: 匿名さん 
[2013-03-02 20:07:37]
315の見解は要するにマンションの基礎杭は、マンション本体の躯体のような頑丈な構造物ではなく、単にひょろ長い棒のようなものがいくつも土に刺さっているだけなので、これにより地震力を抑えることはできないことですか。
軟弱地盤では表面地層の増幅されるのは基礎杭では避けられないということですか。
ひょろひょろの棒のようなものでは何本あっても強度がないのはなんとなくわかる。
323: 匿名さん 
[2013-03-02 20:12:14]
周りになにもない上、徒歩10分超なんて賃貸だとよほど家賃安くないと借りないよ……
324: 匿名さん 
[2013-03-02 20:12:57]
徒歩12分じゃないの?

低層階にはひどい部屋ができそうなので、いくらぼったくっても坪200万円以下はあるだろう。
325: 匿名さん 
[2013-03-02 20:47:15]
>322

支持地盤の加速度 < マンション地表付近の加速度 < 表層地盤の加速度

となっているので、マンションでは表層地盤増幅率どおりに揺れが増幅されているわけではないらしい。

マンションの揺れは、表層地盤増幅率に正比例するように強くなるのだろうか。
それとも杭の長さのとともに強くなるのだろうか。

後者であれば、杭の長い東雲あたりのマンションは強い揺れを受けやすいということになる。
326: 購入検討中さん 
[2013-03-02 21:00:25]
>268
いきます!
327: 匿名さん 
[2013-03-02 21:04:16]
ここは徒歩5分じゃなかったっけ?
328: 匿名さん 
[2013-03-02 21:06:08]
そういえば、年明けに資料請求して一度資料が届いてそれっきり。イベントの案内も無い。いつまで待たせるんだろう。
329: 匿名さん 
[2013-03-02 21:07:38]
最寄り駅までは徒歩5分。
徒歩12分は豊洲までだね。

豊洲も含めて、ゆりかもめ沿線が職場の人には良い選択肢かもしれませんね。

331: 匿名さん 
[2013-03-02 21:10:44]
>>325
頑丈な構造物であるマンション本体が地下に埋め込まれていればマンション地層部ではgal(加速度)が小さい。すなわち地下階層が多いほうが良いと言える。
杭の長さに関してはもっとデータがないと何とも言えないようです。レスの通りです。
332: 匿名さん 
[2013-03-02 21:12:34]
豊洲で半額で買いたいなら以下のようにすればいい。安く買えるよ。

1.まずは豪華なタワーマンションを諦める。チープな団地型にすれば安い。

2.免震・制震を諦める。 耐震にすれば安い。

3.ブランド化した豊洲を諦める。 枝川や塩浜にすれば安い。

4.内廊下を諦める。 チープになるけど外廊下なら安い。

5.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名業者なら安い。

6.財閥系デベを諦める。3流・5流・無名デベなら安い。


私はこの手法で、豊洲で半額くらいの値段で買いました。
333: 匿名さん 
[2013-03-02 21:15:11]
デベに騙されずに、半額で買いましょう。
見た目や売り文句に騙されずに、実質で選べば半額で買えるのです。
334: 匿名さん 
[2013-03-02 21:20:02]
>330

ここって販売は三井が主幹でしょ。すみふみたいな売り方したら他のデベが黙っていない。早く現金化したい東電が一番黙ってないか。
335: 匿名さん 
[2013-03-02 21:23:14]
住友でなくても、大儲けしたいのは一緒でしょうからねぇ。
一番高く売れる時期に、一番高く売れる方法で出してくるのではないかな。

こういうジョイントベンチャー方式のときは、各社優秀なメンバー出してくるよ。
336: 匿名さん 
[2013-03-02 21:24:27]
すみふはミニバブル期に売り渋りして、リーマンショックに重なっておおこけしていまだに販売している物件もある。あれを教訓にしてなかったら、ただの間抜け。アベノミクスで景気回復観測がされている、ヨーロッパの財政危機はまだ去ってないし、アメリカの財政の壁も先送りしてるだけ。いつ腰折れするか分からない状況。
337: 匿名さん 
[2013-03-02 21:25:54]
だからこそ、デベの口車に載せられたらダメなの。

豊洲に住みたいなら、半額で買える方法があるわけなんだから。
これを利用しないなんて、もったいない。

豪華なタワーマンションや、豊洲アドレスがどうしても欲しいのなら止めないけど、、、、

まずは、豪華タワーマンションを諦めて、チープな団地型を選ぶだけで1000万円は安く買える。
次にアドレス。枝川や塩浜になるだけで、1000万円は安く買えるよ。
免震・制震を諦めて、さらに500万安くなる。
眺望あきらめれば、さらに500万。
内廊下もあきらめれば500万。

簡単に半額で買える。デベに騙されずに、自分で考えて安く買おう!
338: 匿名さん 
[2013-03-02 21:29:28]
売り渋り、絶対あるよ。
一番利益が高くなるようにするのがプロジェクトマネージャの腕の見せ所。
今の経済状況みたら、高く売れるようになるまで売り渋るのが今一番良い方法であることは間違いない。
339: 匿名さん 
[2013-03-02 21:58:02]
売り渋りって(笑) 

豊洲で完売できた物件あったか?

大量に売れ残ってるだろ。

もう手の付けようがなく廃棄寸前だらけ。
340: 匿名さん 
[2013-03-02 22:11:52]
時代が読めてないんじゃない?

新聞読めばアベノミクスとかインフレとか書かれてるから、勉強してみたら?
341: 匿名さん 
[2013-03-02 22:22:22]
インフレ政策をとってるけどそのとおりになるかはグレー。そもそもバブル崩壊後、ずっとやってきたんだけど効果がなかった。今回は何で皆期待してるんだろう。民主党が逆行した政策とってたのを戻したからかな。

アベノミクスって失敗すると国債が暴落して悲惨なことになる。ローンで住宅購入なんて博打に近い。
342: 匿名さん 
[2013-03-02 22:27:10]
国際暴落すれば、ローンも暴落するわけで、ほとんど無料でマンションを購入できるチャンスじゃん。
344: 匿名さん 
[2013-03-02 22:33:51]
>342

ローン契約する前に、経済を少しは勉強しないとね。国債が暴落したら、金利は暴騰する(国債の売買価格と長期金利は1対1で対応している)。金利負担が膨らんで下手するとローン破綻だよ。

ギリシャショックのときニュース見てないの?そもそも国債の字、間違ってるし。
345: 住まいに詳しい人 
[2013-03-02 22:36:39]
定期的に現れ
スミフだから売り渋り(w)
って言いに来る人がいるね

しっぽフリフリでご主人様についてくるわんこみたい
よっぽどスミフが大好きなんだね

ココじゃ販売代理に加わっていないスミフに発言力なんてないのに

ホントに売り渋りならシンボルみたいに竣工売りにするわけで
最初から話が破綻しているし
347: 匿名さん 
[2013-03-02 22:39:04]
>343

できるみたいって明らかに情報誘導だな。

検討段階だから、決まったとしても開通するのはずっと先のこと。それに検討したけど、ボツになるケースはざらにある。

349: 匿名さん 
[2013-03-02 23:14:58]
H28開通予定で「ずっと先」と言われてもなぁ(笑)
あと3年ですよね。なんで「ずっと先」なんでしょうか?
350: 匿名さん 
[2013-03-02 23:24:10]
かの有名なDieselが運営する「あと何日生きられるかわかるサイト」をチェックしてきました。
喫煙や飲酒の有無
ストレスの有種類
親族を含む持病の種類
食の好み
運動の量
などなど、細かくチェックして「余命」が算出されるのですが、
質問の中に「高層建築物に住んでいるか」という問いがありました。
ちょっと心配になりますよね。
351: 匿名さん 
[2013-03-02 23:25:05]
348
所詮バス。但し
交差点で進行方向の信号を強制的に青にするって話もあるから、
交差する側の信号は長い赤となり、車や人はアオリを食って長く待たされそう。
352: 匿名さん 
[2013-03-02 23:27:42]
連投すみません。
このサイトは英語です。
訳は素人がしたものですので、あしからず。
353: 物件比較中さん 
[2013-03-02 23:53:06]
>>290 の文章がキモい件w
「まさかのまさか、自分で住んじゃうと思ってる?」
「PERって知ってる?」
「思わず胸が熱くなる瞬間の感覚♡ 感覚というか嗅覚。」 ←もうここは鳥肌が立ったw


ここは投資用としては私は考えられませんね。駅遠です。
ものすごく安く出たら考えられますが、多分それはなさそう。
よって、普通に家族住居として考えます。
ちなみに都内に投資物件として3つほど持っていますが。
354: 匿名さん 
[2013-03-03 00:04:06]
家族居住だと全部さばけそうにないから
いきなり投資物件扱いし始めたんでしょ
無理矢理すぎて哀しい
355: 匿名さん 
[2013-03-03 00:28:36]
居住と投資って両立しないんだけどな。賃貸住民って、オーナー住民と比べるとモラルが低い傾向にあってトラブルになりやすい。投資目的の人が多い物件って要注意。まあ、タワマンだと多かれ少なかれ出てくるものだけど。

それと、いざとなったら貸せますよなんていう営業って、購入者のことを本当に考えてないってことの裏返し。不動産業やってれば賃貸トラブルくらい知っていて当然だもの。
356: 匿名さん 
[2013-03-03 00:39:02]
>350

タワマンに住むと外にでるのが面倒になって、こもる傾向になるらしいから寿命にも影響があるんじゃない。
357: 匿名さん 
[2013-03-03 01:59:56]
月4万の維持費、駐車場代の3万、もったいない。

卒業なしの大学の学費と同じじゃないですか。
358: 物件比較中さん 
[2013-03-03 02:13:53]
相変わらず地盤のことを書いてる人がいるけど、
ここは制震・免震マンションだから地盤は基本的に関係ない。

勿論、液状化で周辺が水浸しになる可能性はあるけどね。
359: 匿名さん 
[2013-03-03 02:41:10]
357
修繕費は戸建てでもかかります。戸建てだと自分で管理しなくてはいけません。そもそも大した額じゃないですが。
360: 匿名さん 
[2013-03-03 03:26:37]
住所が豊洲6丁目であることが最大の汚点
ここは豊洲の土壌汚染の象徴
361: 290 
[2013-03-03 07:01:01]
思った以上の衝撃波があったみたいで嬉しいわ♡
みんな居住用にしか考えてないようで嬉しさ倍増!
パンダ部屋に投資が沢山入るとライバルが増えるだけ。

変なセミナー受けて洗脳された投資者は、大胆な思考力が貧者。
がっぽり儲けさせてもらいマッスル。

357
駐車場3万もするわけないでしょ(笑)
豊洲駅至近の月極めでも3万しないよ。
最初はパークタワー東雲みたいに、全てタワーパーキングかなと思ったから、高くつきそうと考えてたけど。
地下機械式駐車場がメインみたいだし。

相場観ないとダメダメ。
月4万の維持費は、平均的な大きさの70m2で、築後20年くらいの数値でしょう。
大抵の人は、10年以内で買い替えする予定だろうし、関係ないね(笑)
362: 匿名さん 
[2013-03-03 07:38:46]
ここ10年を代表する物件になりそうだね。
こんなに胸が熱くなる物件は何年ぶりだろう。。。。
364: 匿名さん 
[2013-03-03 08:11:11]
ここは利便性が高いから首都直下が来ても帰宅困難者にはならずに済む
365: 匿名さん 
[2013-03-03 08:15:03]
東京直下じゃなくても帰宅困難になるのは311で身にしみて分かってるでしょ。
そして、震度7より震度5の方が何倍も起こる確率は高いわけで。その度に帰宅困難になるのだけは避けたいもの。
366: 匿名さん 
[2013-03-03 08:17:16]
そうやって色々検討してみるとやっぱり@290以下なら即日完売だろうなぁ
もしもそれ以下ならかなりのお買い得だよ 
豊洲五輪が決まれば資産価値倍増へのプラチナチケットです
367: 匿名さん 
[2013-03-03 08:18:12]
>359

盲点なのは専有部分の修繕費。これは戸建てでもマンションでも自腹。修繕積み立ては共用部分だけのものだから、別に確保しておかないといざというとき何もできなくなる。特に問題なのは専有部分の配管。これのメインテナンスを怠ると、水漏れを起して階下に迷惑をかけることになる。
368: 匿名さん 
[2013-03-03 08:20:37]
最近のマンションは2重床だから、配管のメンテも楽だよ。
369: 匿名さん 
[2013-03-03 08:22:04]
@290万で即日完売なら、適正価格は@320万程度?
確かに豊洲3丁目は築5年でも@290万ですから、新築のここはもっと高くなるのは理解できなくもないけどね。
370: 匿名さん 
[2013-03-03 08:31:00]
>358
それはちょっと違うでしょ。

支持地盤の深さは何メートルでしょうね。
371: 匿名さん 
[2013-03-03 08:38:25]
3・11では、制震、免震のタワマンでも乾式壁があっちこっちで壊れた。あと、一部ではALCも壊れた。ハイブリッドは効果あるのかね。ここはある意味フィールドテストの場なのかも。
372: 匿名さん 
[2013-03-03 09:06:26]
>3・11では、制震、免震のタワマンでも乾式壁があっちこっちで壊れた。

具体的な物件名を挙げて下さい。
挙げないと嘘だと思われますよ。
少なくとも、免震タワマンでは聞いたことがないので、興味があります。
373: 匿名さん 
[2013-03-03 09:15:09]
免震で耐震等級3と最強を誇ったMMTFですら被害。
374: 匿名さん 
[2013-03-03 09:17:23]
耐震基準って震度5強では損傷しないってなってるけど、盲点なのはその対象が構造部分ってこと。非構造部分の乾式壁は壊れても設計上問題なし。
375: 匿名さん 
[2013-03-03 09:19:40]
免震って建物は揺れないけど、周りの地面は揺れるから、つなぎ目となる部分が壊れることがある。実際に筑波ではエントランス部分が壊れた例がある。ハイブリッドでもこれはまぬかれない。あと配管も危ないよね。
376: 匿名さん 
[2013-03-03 09:21:09]
帰宅困難者でいいよ。会社2日ぐらい休める。
377: 匿名さん 
[2013-03-03 09:26:57]
俺は埼玉で助かったよ。

地震で真っ先に頭に浮かんだのは、

あ、あ、、家が埼玉で良かった、ってこと。

戦争でもそうなるね。
378: 匿名さん 
[2013-03-03 09:43:20]
建物が壊れなくとも、津波が3メートルくらいならこの辺りは水没。
結局、住めなくなるのが心配。やはり山手が良いかなと、山手エリアにエリア変更。
379: 匿名さん 
[2013-03-03 10:58:42]
3メートルなら、護岸を洗うくらいでしょ。
ここはAP+8メートルだよ。


埼玉に住んだら通勤が大変そうだけどな。地震も埼玉は避けていくのか?まさか。
380: 匿名さん 
[2013-03-03 10:59:49]
板橋区のマンションに住んでたけど、ALC壊れたし、共有部の天井が落ちてきたよ。
マナーズフォートっていうマンション。

まじでビビった。
381: 匿名さん 
[2013-03-03 11:02:26]
あと何回帰宅困難を経験したら懲りるのかな(笑)
382: 匿名さん 
[2013-03-03 11:02:58]
埼玉って自衛隊の基地あったんじゃない?まっさきに攻撃されると思うけど。
384: 匿名さん 
[2013-03-03 11:08:04]
埼玉でも液状化した場所があってニュースになってたな。震災のとき。
386: 匿名さん 
[2013-03-03 11:24:26]
>建物が壊れなくとも、津波が3メートルくらいならこの辺りは水没。

マピオンは精度悪いから気をつけて。
以前も、ここは標高1mと言い張っていた素人がいました。

現地見ずに検討外にするのはおたくの勝手だけど。
ここ見てて山手じゃ、一部屋分は狭くなるの必死だろね。
では永遠にさよなら( ^ ^ )/□
387: 匿名さん 
[2013-03-03 11:28:41]
津波リスクの大きい地域に日本では2200万人が住んでいるそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000036-asahi-soci

そのうち東京は346万人。
津波の危険性がさらに高まる標高1m未満は、東京で263万人いるそうです。

ズバリ言えば湾岸埋立地のことだね。
津波リスクの大きい地域に日本では2200...
388: 匿名さん 
[2013-03-03 11:29:38]
坪210万だと、90平米で5700万円。少し高いかも。

90平米南東向き中層で5000万円台前半なら買ってもいいかな。
390: 匿名さん 
[2013-03-03 11:43:34]
ここ買う奴は津波と液状化被害は自己責任な。
あとで、ギャーギャーいって、東電とかデベ訴えたり、国に泣きついたりすんなよ。

ちなみに標高は4m。周りは0ばっかだからしばらく水没してどうにもならんのはアホでもわかる。
391: 物件比較中さん 
[2013-03-03 11:44:57]
たしかにALCは地震で割れる懸念があるね。しかし、それはタワマンならどこも同じ話じゃないかな。
湿式壁を求めるなら中小規模の物件を探すしかない。
基本的にこの物件は災害(地震、津波、火事)には強いと思うよ。

あと、交通利便性は繰り返しになるけど最寄が「ゆりかもめ」って時点でかなり悪い部類だと思う。
そりゃ川口や川崎、八王子に比べれば「良い」だろうけど、そもそも比較対象じゃないし。
湾岸エリアは都内の物件としては交通の便が悪い点が最大のネックだと思う。
392: 匿名さん 
[2013-03-03 11:53:28]
最大のネックは地盤と民度だよ
393: 匿名さん 
[2013-03-03 11:54:32]
壊れるリスクがある乾式壁、ALCなのに、免震・制震だから安心って勘違いさせているのが問題。戸境壁は共用部分なので修繕費は管理組合で負担することになる。ところが長期修繕計画は災害は想定していないから、費用の捻出が問題になる。それから、共用部分は地震保険に多くの管理組合で入っていなかった。入っていても補償されるのは半額まで出し。
394: 匿名さん 
[2013-03-03 12:38:14]
>周りは0ばっかだからしばらく水没してどうにもならんのはアホでもわかる。
周りとは具体的にどこ?
アホなのは君かもよ。
395: 匿名さん 
[2013-03-03 14:06:13]
もし液状化で住めなくなったら、デベは保証してくれるのでしょうか?
それとも自己責任原則なのでしょうか?
396: 匿名さん 
[2013-03-03 14:14:46]
保証されるわけないだろ。
おめでたいやっちゃな。
397: 匿名さん 
[2013-03-03 14:40:37]
それは内陸も同じだよ。

内陸だから液状化しないわけじゃないからな。
398: 匿名さん 
[2013-03-03 14:43:15]
ALC壁は交換できるからいいんじゃない?
たいした金額でもないし。
399: 匿名さん 
[2013-03-03 14:47:11]
最近は、タワマンじゃなくても
乾式境壁を使った物件が増えてるし。
400: 匿名さん 
[2013-03-03 14:50:07]
倍率下げ工作、始まりましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる