マンションなんでも質問「駅からの距離5分以内」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駅からの距離5分以内
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-19 17:35:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】駅からの距離5分以内のマンション| 全画像 関連スレ RSS

駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると

言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を

教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

駅からの距離5分以内

441: 匿名さん 
[2009-03-18 07:34:00]
駅から5分と言っても、都心へのアクセスが悪かったら意味ないと思う。
駅まで5分、電車に乗って都心まで30分以内が条件となります。
442: 匿名さん 
[2009-03-18 07:45:00]
千葉ニュータウンの駅近ですとか言われても何か違うしな。
都心や通勤は30分以内くらいかな。
駅近でも職住近接じゃないと意味不明。
443: 匿名さん 
[2009-03-18 21:58:00]
都心でも地下鉄は勘弁だなー!やっぱ山の手の内側で品川よりだなー。
444: 匿名さん 
[2009-03-18 22:15:00]
空気わるそ
445: 匿名さん 
[2009-03-18 22:40:00]
自己満足のブランド志向が鼻につく。
さよなら。
446: 匿名さん 
[2009-03-18 22:54:00]
えっ!皆どこに住んでんの?
447: 匿名さん 
[2009-03-19 00:08:00]
都心のJR沿線の駅近は電車が五月蠅いし鉄粉の害がありそうだし、概して空気汚いし、治安悪いしで住みたくない。
ただで同じ広さのマンションもらっても自分では住まないな。
子供を育てるところじゃない。

地下鉄駅近の方が電車の鉄粉や騒音が無いからいい。
448: 匿名さん 
[2009-03-19 00:39:00]
>>447さん
まあ、最近の鉄道は鉄粉被害が少なくなっているから、
(金属の剛性強化と車体の軽量化が効いている)
言うほど酷くはなくなってるけどね。
449: 匿名さん 
[2009-03-19 01:13:00]
>まあ、最近の鉄道は鉄粉被害が少なくなっているから、
>(金属の剛性強化と車体の軽量化が効いている)
>言うほど酷くはなくなってるけどね。

昔よりは良いのかも知れないけど、線路の近くは鉄錆で真っ赤だよね…
線路から500mくらいは離れたいな。
450: 匿名さん 
[2009-03-19 01:18:00]
>>442

千葉ニュータウンって・・・
そんなに、極端に不便なところを例に挙げなくても…

千葉ニュータウンって成田に勤めている人とかが住む所じゃなかったけ?
しかも、車通勤が多いって聞いたけど…
451: 匿名さん 
[2009-03-19 02:59:00]
千葉ニュータウンは予算2000万以下の人たちが住む場所だよ
452: 匿名さん 
[2009-03-19 11:28:00]
はっ?駅近で2000万はありえないでしょ!7000万以下の物件を見たことが無い。
453: 匿名さん 
[2009-03-19 11:55:00]
そりゃあなたが知らないだけだ(笑)
千葉ニュータウンで7000万?ねーよ(笑)
454: 匿名さん 
[2009-03-19 14:02:00]
千葉の話されても!
455: 匿名さん 
[2009-03-19 14:20:00]
確かに、伊豆の話されてもピンっとこないと同じだな!
456: 匿名さん 
[2009-03-19 16:31:00]
確かに、千葉とか伊豆とかの駅近の話をされても、全くかみ合わないな。

千葉とか埼玉はやっぱり半分以上は地元に通勤だろうから、「駅から徒歩15分の駅遠だが会社まで車で15分」なんて環境は、その家族にとっては良好な立地だもんね。
457: 匿名さん 
[2009-03-19 23:46:00]
>その家族にとっては良好な立地だもんね。

それじゃ駅徒歩5分なんて議論はいらないわな
458: 匿名さん 
[2009-03-19 23:52:00]
地域を限定してくれ!
せめて都内とか。
千葉、埼玉と横浜はこれまた大違いだし。
459: 匿名さん 
[2009-03-20 11:13:00]
条件がチグハグなのは、スレの最初からだな。
山手線の駅から5分と、1時間電車に乗った駅の5分とも比べられないし。
駅前の7000万円のマンションと、駅遠で7000万円の戸建てと比べるのか。その場合の駅はどの辺なのか。
460: 匿名さん 
[2009-03-20 15:24:00]
人それぞれ、許容できる通勤時間は違うしな。都心の7000万のマンション、都心のから1時間離れた7000万のマンション。後者に住んだら、都心のマンションには住めなくなる。通勤我慢しちゃおーって気にもなる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:駅からの距離5分以内

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる