マンションなんでも質問「駅からの距離5分以内」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駅からの距離5分以内
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-19 17:35:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】駅からの距離5分以内のマンション| 全画像 関連スレ RSS

駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると

言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を

教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

駅からの距離5分以内

221: 匿名さん 
[2009-02-27 12:39:00]
>「駅から遠いマンションのほうが良い」という根拠としては説得力が無いよね。

駅から遠い方が良いわけが無い。
お金が無くて駅から遠いマンションを買った人が、一生懸命言い訳を考えているだけ。
きっと、後悔してるんだろうね。

これから買う人はくれぐれも後悔しないように・・・
222: 匿名さん 
[2009-02-27 12:54:00]
駅から5分余分に歩くのと、5分余分に電車に乗るのではどっちがいいですか
223: 匿名さん 
[2009-02-27 12:57:00]
そりゃそうだ。駅に近いに越したことはない。私の場合、同じ駅でも、ショボい田舎の駅でなく、都心とその郊外への移動に便利なターミナル駅に近くて、部屋もバルコニーも広くて、生活必需品の店が近くにあって、役所などの公共施設と学校や大きな総合病院も近くにあって、周辺が静かで、近くに公園などのきれいで大きい緑地があって、治安のいいとこが好みなんですけど、どんなマンションありますか?
224: 匿名さん 
[2009-02-27 13:02:00]
>>221

通勤や通学時間が価値観の上位に来る人にはそうなるでしょうね。そうでない人も沢山いるとは思うが、そういう人の存在など認めないんでしょうな。
225: 匿名さん 
[2009-02-27 13:07:00]
負け惜しみが見苦しい・・・
226: 匿名さん 
[2009-02-27 13:49:00]
>223

上海にあったよ!
227: 匿名さん 
[2009-02-27 13:58:00]
225さん あんたの住んでるとこが、223のようなとこなら、俺も負けるぜ!
228: 匿名さん 
[2009-02-27 14:17:00]
>>224
少なくとも「そういう人」が来るべきスレではないことを最初に認識できていないことに問題がある。
スレタイとその内容をよく読んでくれ。
5分以内でヨカッタ〜と思うことを書くスレなのである。
君の価値観を披露したければ「駅遠でヨカッタ〜と思う事を書くスレ」を己で立ち上げることだな。
229: 匿名さん 
[2009-02-27 15:54:00]
今、まさに買い時!駅近を今まで買えなかった人。4割り近く下がってきたよ。たぶん、来年度もヨコバイだと思う。以前7000万位してた物件が、今じゃ、4000万。この機会に買っちゃえー。駅近団の仲間になろー。
230: 匿名さん 
[2009-02-27 16:27:00]
>駅近団の仲間になろー。

確かに・・・
 今年から来年一杯が、駅近の優良物件を新築で購入できるラストチャンスかも。
建設計画自体が減っている。
 工場跡地の様な大規模バス便物件は、今後もいくつも建設されるみたいだけど、駅近物件は少ないね・・・

 決して、買い煽るつもりはないけど、傾向として正直そう思う。
 しかも、倒産デベが多数出ているので、現在計画中のところも予定通りに完成するかもあやしい。
231: 匿名さん 
[2009-02-27 16:28:00]
>>228
パソコンを持っていない携帯ユーザーの>>224のために「駅遠でよかった〜と思う事を書くスレ」を立ててあげて。安住の地が出来て、ここには寄りつかなくなると思うよ
232: 匿名さん 
[2009-02-27 17:59:00]
224が自分でパソコン買えって感じー。
233: 匿名さん 
[2009-02-27 18:53:00]
もういい立地の土地が中々無いのだ。
だから駅近の新築は中々無い。駅近は中古が流通の中心になるだろ。
郊外ならまだまだ土地あるだろうけど。
234: 匿名さん 
[2009-02-27 20:19:00]
すこうし飽きてきたなあ〜
良かった点ってのはあまり面白くないんですよね。
誰か「5分以内のマンションで悪かったと感じた点を教えてください」で新スレ、建てないか。
お前がやれって?
う〜ん、駅から5分以内に慣れちゃうとそんな面倒ちいこと出来なくなります。
235: 匿名さん 
[2009-02-27 23:29:00]
駅から近い住民は太ってそうだな
236: 匿名さん 
[2009-02-27 23:45:00]
>>234

悪かったというほどではないが駅から近いと駐車場が高い。
うちのマンションは山手線駅6分だけど駐車場は4万5千円する
237: 匿名さん 
[2009-02-27 23:55:00]
???初めてこのスレ見ましたが、ちょっと意味不明ですな。一つは、5分以内で喜んでいる人だけ書き込むスレだという主張。それはどうですかな?この手の板なんて、しょせん、それより遠い人の意識を煽って反論し、吊し上げ、優越感に浸る板でしょう。それがこんなバーチャルの世界。それと、マジレスするなら、5分以内ではないけど、10分圏内で、駅前では絶対無理な環境と付加価値を持つマンションはいくらでもあるはず。逆に、駅近過ぎて無理な、他の物件にある付加価値を認めたくないというようにも見える。駅から5分以内か、バス利用かのどちらかしかないとばかりに決めつけ、10分前後の駅前よりもはるかに広大で重厚で植栽の多いマンションが、いくらでもあることを知らない人が多いらしい。さらに言えば、駅近というだけで、威張り腐るからには、部屋の広さや仕様、家族構成までも前置きしてもらわなければ、ただの中古の狭小物件なのか、三流デベのカス物件なのかも区別がつかないし、駅前というには笑っちゃうほど郊外の駅だったりする。自慢したい場合は、そのへんのところ、ぜひお願いしたいところです。
238: 匿名さん 
[2009-02-28 00:35:00]
>>237
じゃぁ自分でそういうスレ立てれば?
10分前後のスレ。
お願いされても困る〜。
239: 匿名さん 
[2009-02-28 00:45:00]
238のような田舎者が駅近を自慢しないように237さんは助言してるのですよ。
240: 匿名さん 
[2009-02-28 00:49:00]
自慢したいのは237さんでしょ?
自分でこう書いてる。
>自慢したい場合は、そのへんのところ、ぜひお願いしたいところです。

ここは自慢するスレじゃないから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:駅からの距離5分以内

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる