駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると
言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を
教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00
\専門家に相談できる/
駅からの距離5分以内
391:
匿名さん
[2009-03-11 22:06:00]
390は何県の何ていう駅の近くに住んでるの?恥ずかしがらずに言ってごらん!
|
392:
匿名さん
[2009-03-11 22:34:00]
電車で10分、歩いて10分、電車で15分、歩いて5分
一般には後者のほうが価値が高いのですか? |
393:
↑さん
[2009-03-12 03:21:00]
意味わかんねー
|
394:
匿名さん
[2009-03-12 08:44:00]
地方でも駅が近いに越したことはないな。近いって言っても、バスで15分ぐらい以内? 広大な自然と広大な家と、近めの駅とショッピングセンター。田舎だからこそ、全部手に入れられるんでしょう。
|
395:
匿名さん
[2009-03-12 09:12:00]
田舎の場合1つのショッピングセンター頼りの所があるから、そこが撤退した時も考えておかないと。結構撤退する所がこの頃多いんでね。
|
396:
匿名さん
[2009-03-12 12:30:00]
たしかに。田舎の場合、昔の駅近が、今はシャッター通りになってたりするから、家も郊外のショッピングセンターの近くに建つ傾向がある。駅と中心市街地が完全に分断されている街も結構ある。
|
397:
匿名さん
[2009-03-13 07:31:00]
田舎は、大型ショッピングセンターだらけだよ。東京まで1時間30分の京浜急行久里浜駅はショッピングセンターだらけ。安いから、たまに遠出して買ってる。
|
398:
匿名さん
[2009-03-13 09:12:00]
排ガス、粉塵、騒音、治安・・・
駅近マンションはこれらの点で劣るんですよね。 場所や駅の規模にもよると思いますが、私の住んでいる所では、駅から5分以内より5~10分くらいの方が、住みやすそうな感じです。 |
399:
匿名さん
[2009-03-13 12:22:00]
駅近は、カーテン開けたら隣のマンションから見られてしまう位、所狭しと建っている。それがやなんだよなー。今の所は、カーテン開けると正面500メートル先が海!裏面2キロ先が駅。通勤は東京まで1時間だけど大満足中。
|
400:
匿名さん
[2009-03-13 12:24:00]
でもって売れ残り中。
|
|
401:
匿名さん
[2009-03-13 12:32:00]
駅から5分以内と、10~15分のスレが活発に書き込まれているという事は、最適なのは5~10分って事なんですかね?
|
402:
匿名さん
[2009-03-13 12:57:00]
排ガス粉塵は、幹線道路沿いじゃなければ、
同じ最寄り駅なら駅近駅遠では変わらないでしょ。 外の音なんて全然聞こえないけど? よっぽど防音がしょぼいかパチンコでも近くにあるの? うちは駅近だけどカーテン開けても南面にマンション無い (建てられない)から平気だな。 |
403:
匿名さん
[2009-03-13 13:00:00]
>399
新幹線で1時間ってか。 |
404:
匿名さん
[2009-03-13 16:42:00]
|
405:
匿名さん
[2009-03-13 16:46:00]
>大きな駅だと徒歩5分以内だと繁華街の中だし幹線道路も近い。
>小さな駅なら駅前でも静かだよ 私は、小さな駅の駅近が理想ですね。 しかも、1~2駅くらいでターミナル駅に着くところ。 それなら、バス便でもいいじゃんと言われそうですが、バスの時刻表は信用出来ないので・・・ |
406:
匿名さん
[2009-03-13 16:51:00]
405さんに賛成!
|
407:
匿名さん
[2009-03-13 18:30:00]
駅遠の遠吠えは聞き飽きた。
駅遠のスレで吠えてろよ。駅近マンションのことはわからないだろ。 |
408:
匿名さん
[2009-03-13 20:20:00]
>1~2駅くらいでターミナル駅に着くところ。
気持ちはわかるけど、実際、乗り換えが面倒なんだよねぇ。。。 あとちょっとで家だと思っても、 その最後の1回の乗り継ぎが悪いと、時間を無駄にしてる気がする。 by急行非停車駅 |
409:
匿名さん
[2009-03-13 21:02:00]
都心か近郊のターミナルの1つ2つ隣だと思うのだが。
急行走ってるような郊外ではなく。 |
410:
匿名さん
[2009-03-13 23:24:00]
>>408
>その最後の1回の乗り継ぎが悪いと、時間を無駄にしてる気がする。 少ないかもしれないが、乗り換えせずに行ける駅もあるけど。 ターミナル駅は、いくつかの路線が接続している。 1路線は、そのまま行ける場合もある。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報