駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると
言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を
教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00
\専門家に相談できる/
駅からの距離5分以内
211:
匿名さん
[2009-02-26 23:39:00]
って、言ってもここを覗いてる人に、皆に羨ましがられるマンションに住んでるやつはいない。特に207はあやしい。マンションにすら住んでないのでは?なんか、変だよ。
|
212:
匿名さん
[2009-02-26 23:42:00]
借金はしたくない。5500万で駅近買えるかな?広さは狭くてもかまわない。
|
213:
匿名さん
[2009-02-26 23:51:00]
駅から5分ってドアツードアじゃないでしょ!
結局何分かかるんですか? |
214:
匿名さん
[2009-02-27 01:51:00]
>>212
40平米で良ければ、都心の駅近も5500万円で十分買えますよ。 |
215:
匿名さん
[2009-02-27 08:36:00]
朝ズバ終わってから部屋出て35分発の電車に毎日乗ってます。
今日は雨なので1本早いのにしましたけど大体3分強ですね。部屋からホームまで。 |
216:
匿名さん
[2009-02-27 08:46:00]
|
217:
匿名さん
[2009-02-27 10:47:00]
>>211
>特に207はあやしい。マンションにすら住んでないのでは?なんか、変だよ。 はいはい、207ですよぉ。 何が変なのかなぁ^^?? 今徒歩12分のマンションに住んでるけど、買い替えして徒歩5分に、3月引渡しですよ〜♪ だからあなたがアテにならない事書いてるって、わかっちゃったぁ(笑) うふうふ、楽しみだな〜♪ |
218:
匿名さん
[2009-02-27 11:38:00]
>>217
うちは逆 徒歩5分から徒歩13分に引っ越した。同じ駅だし大して変わらないと 思ったけど寒い時期は結構こたえるね。(特に帰り) タクシー乗るほどの距離でもないのがまた微妙 前の家は狭かったのと駅から近かったから外出ばかりしていたが、引っ 越してからは駅まで行くのが億劫で出不精になった。まあ広くて快適と いうのもあるけどね。 |
219:
匿名さん
[2009-02-27 11:57:00]
ここまでの意見を纏めると・・・
マンションは、駅から5分以内がベスト。 お金が無い等の諸問題が有る時は、止むを得ず駅から離れていく。 で、よろしいかな。 |
220:
匿名さん
[2009-02-27 11:59:00]
>203さん、御両親とマンション交換すれば良いんでね?
全然、費用かからんでしょ。 203ですが、子供の頃から結婚するまでずっと実家に住んでいて 駅から遠いのは懲り懲りなので、そうしませんでした。 実家は戸建で、小学校までは庭で友だちや当時飼ってた犬と遊んだりして結構楽しかったんだけど、電車で通学するようになって以降は、駅までの距離が本当につらかった。 特に帰りは夜道を長く歩くのは恐かった。 働くようになってからは、毎日駅からタクシーで帰ってた。 うちの子は女の子なので、そんなリスクを負わせたくないです。 男の子でも通り魔とかひったくりとか、色々と危険。 それに駅から家までの時間も、もったいないし。 両親は家を壊して更地にし、土地を売ったお金で駅近のマンションを買うと言っている。 戸建だとそれができるけど、 駅から遠いマンションに、安いということ以外にどんなメリットがあるんだろう? そういうところに安心して住めるのは、 若くて健康で車の運転ができる、独身者か子供のいない夫婦くらいだろうけど そんな少人数で180平米のマンションって… まあ、そういう人もいるのかもしれないけど、あまり一般的な生活ではないし 「駅から遠いマンションのほうが良い」という根拠としては説得力が無いよね。 |
|
221:
匿名さん
[2009-02-27 12:39:00]
>「駅から遠いマンションのほうが良い」という根拠としては説得力が無いよね。
駅から遠い方が良いわけが無い。 お金が無くて駅から遠いマンションを買った人が、一生懸命言い訳を考えているだけ。 きっと、後悔してるんだろうね。 これから買う人はくれぐれも後悔しないように・・・ |
222:
匿名さん
[2009-02-27 12:54:00]
駅から5分余分に歩くのと、5分余分に電車に乗るのではどっちがいいですか
|
223:
匿名さん
[2009-02-27 12:57:00]
そりゃそうだ。駅に近いに越したことはない。私の場合、同じ駅でも、ショボい田舎の駅でなく、都心とその郊外への移動に便利なターミナル駅に近くて、部屋もバルコニーも広くて、生活必需品の店が近くにあって、役所などの公共施設と学校や大きな総合病院も近くにあって、周辺が静かで、近くに公園などのきれいで大きい緑地があって、治安のいいとこが好みなんですけど、どんなマンションありますか?
|
224:
匿名さん
[2009-02-27 13:02:00]
|
225:
匿名さん
[2009-02-27 13:07:00]
負け惜しみが見苦しい・・・
|
226:
匿名さん
[2009-02-27 13:49:00]
|
227:
匿名さん
[2009-02-27 13:58:00]
225さん あんたの住んでるとこが、223のようなとこなら、俺も負けるぜ!
|
228:
匿名さん
[2009-02-27 14:17:00]
>>224
少なくとも「そういう人」が来るべきスレではないことを最初に認識できていないことに問題がある。 スレタイとその内容をよく読んでくれ。 5分以内でヨカッタ〜と思うことを書くスレなのである。 君の価値観を披露したければ「駅遠でヨカッタ〜と思う事を書くスレ」を己で立ち上げることだな。 |
229:
匿名さん
[2009-02-27 15:54:00]
今、まさに買い時!駅近を今まで買えなかった人。4割り近く下がってきたよ。たぶん、来年度もヨコバイだと思う。以前7000万位してた物件が、今じゃ、4000万。この機会に買っちゃえー。駅近団の仲間になろー。
|
230:
匿名さん
[2009-02-27 16:27:00]
>駅近団の仲間になろー。
確かに・・・ 今年から来年一杯が、駅近の優良物件を新築で購入できるラストチャンスかも。 建設計画自体が減っている。 工場跡地の様な大規模バス便物件は、今後もいくつも建設されるみたいだけど、駅近物件は少ないね・・・ 決して、買い煽るつもりはないけど、傾向として正直そう思う。 しかも、倒産デベが多数出ているので、現在計画中のところも予定通りに完成するかもあやしい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報