東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?18スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?18スレ目
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-28 22:05:28
 

残り戸数あとわずか!超注目物件!

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-02-23 20:05:23

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?18スレ目

461: 匿名さん 
[2013-03-22 00:51:35]
美人に会いたきゃ、たとえあなたがブサイクでも金を払えば会えるのにね
そんなはしたかねでコンシェルジュごときに使わなくていいだろうに
462: 匿名さん 
[2013-03-22 12:21:04]
>460
桜が散った後の目黒川沿いはちょっと寂しい
463: 匿名さん 
[2013-03-22 20:15:29]
453さん嬉しそうですね。

464: 匿名さん 
[2013-03-22 20:28:26]
電気自動車の普及は思ったより早いかもしれません。

十年後には、ここの排ガス問題は解決しているかも。
465: 匿名さん 
[2013-03-22 20:32:53]
長距離トラックは難しいから10年じゃまだまだ排ガスは厳しいと思うよ
466: 匿名さん 
[2013-03-22 20:48:54]
排ガス全く気になりませんね。ジャンクションの空気清浄は完璧です。
467: 匿名さん 
[2013-03-22 21:34:39]
排ガス気にする人は現地いったら確実アウトだし
気になら人には排ガスなどたいしたことではない。
468: 匿名さん 
[2013-03-23 02:05:26]
クロスの新築とマスタービューの中古がほぼ同じ坪単価で売られているが
どっちがいいかのう?
469: 匿名さん 
[2013-03-23 02:14:07]
マスタービューでしょ
470: 匿名さん 
[2013-03-23 08:16:30]
マスタービューだね

マスタービューはもう中古だから、5年たっても価格の下落は緩やかだけど、
クロスは新築値段だから、中古になった時の価格の下落が大きい

マスタービューはエリアトップクラスの高台物件
一方、クロスは(以下、略)
471: 匿名さん 
[2013-03-23 12:03:11]
最近の池尻大橋で限れば立地、仕様と一番差がある
物件です。単なる嫌がらせかな、比較になりません。
しかしマスタービューはクロス並みにランニングコスト
が高いです。修繕費も上がってる頃です。それと住人
はプチセレブばかりでそれ相応の収入レベルでないと
息が詰まる生活が待ってます。
472: 匿名さん 
[2013-03-23 12:53:54]
中古になったらかなり成約価格の差は当然できちゃうけど
それは仕方ないとこでしょ。でも新築は気持ち良いよ。
473: 匿名さん 
[2013-03-23 13:26:07]
>それと住人はプチセレブばかりでそれ相応の収入レベルでないと息が詰まる生活が待ってます。

クロスも同じなのでは?
474: 匿名さん 
[2013-03-23 14:05:11]
あちらはドクター、弁護士先生ばかり。
さすがにこちらにはいないでしょ。
価格帯が違うしこちらは間取りも幅広く
あるから色々な業種が多くアットホームでは。
475: 匿名さん 
[2013-03-23 14:32:49]
今更クロス買おうとしてももう無理なんじゃない?
残ってても間取り悪いでしょ。
本気で検討してないのバレバレだよ。
476: 匿名さん 
[2013-03-23 14:38:19]
マスタービューの『既存不適合』問題はどうなったの?

あそこを検討する人は、既存不適合を調べた方がいいよ。
477: 匿名さん 
[2013-03-23 14:40:19]
価格的な理由よりもこの環境に住もうと思う奇特な
ドクターが少ないだけでしょう。
外資系リッチマンがこちらには結構多そう。
478: 匿名さん 
[2013-03-23 14:40:23]
北千住にエアクロスタワーってのができますね。
名前がそっくり
479: 匿名さん 
[2013-03-23 15:01:36]
最近好調なのは都心物件ばかりですね。このままクロスにするか、もう少しお金を払って都心に住むか悩みます。
480: 匿名さん 
[2013-03-23 15:03:59]
環境はともかく北千住のクロスよりこちらが上と思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる