専用庭で遊ぶ子ども、うるさくないですか。
夏になると、ビニールプールを出して遊んで、騒いでますが、結構音声大きいです。
階の近い人はうるさいと思う人もいると思うんですが、苦情が出たりしないんでしょうか
[スレ作成日時]2008-07-05 13:46:00
専用庭で遊ぶ子ども達
101:
匿名さん
[2008-07-25 13:11:00]
|
102:
ご近所さん
[2008-08-04 17:37:00]
ベランダじゃないから、文句は言わないけれど、うるさいと思っている人は意外に多そうですね。
|
103:
匿名さん
[2008-08-04 18:27:00]
ニートがどんどん増えそう。
子供で無くたって、昼間もずーと分けわかんない音出す住人で悩まされないのかしらね。 |
104:
匿名さん
[2008-08-04 19:10:00]
共同住宅でしょう?
我慢してください。 |
105:
匿名さん
[2008-08-06 19:49:00]
庭付き一階は子供たちが遊べるメリットがあるので購入しました。
うるさいという方もいらっしゃるかと思いますが、室内でのドタバタとは違うと思います。 飛んだり跳ねたり、多少騒ぎますが朝から晩までではないのでご理解いただきたいところです。 これはマンション専用庭に限らず戸建て庭付きでも同様かと思います。 |
106:
入居予定さん
[2008-08-06 22:06:00]
>庭付き一階は子供たちが遊べるメリットがあるので購入しました。
うちもそうです。 夜中ならともかく日のあるうちなら全然OKでしょう。 |
107:
匿名さん
[2008-08-06 22:53:00]
専用庭で遊ぶ子供たちの声、確かにかなりうるさいです。
だけど、許してあげようと思っている。そうするべきだと思っている。 それ以上でもそれ以下でもありません。 そして遊んでいるその姿はとても可愛い。 ただ・・・上階まで相当響いてくるので話し声なども筒抜けです。 子供をビニールプールで遊ばせてそばでおしゃべりしている保護者の方々は お話の内容に気をつけた方が良いですよ。 |
108:
匿名さん
[2008-08-06 23:40:00]
|
109:
匿名さん
[2008-08-06 23:58:00]
そうですね。私も子供の遊び声は構わないです。
しかし音は上に上がるので大人の会話は慎むべきでしょう。 たとえ第三者のことでも良くない噂話等は聞きたくないですから。 |
110:
サラリーマンさん
[2008-08-07 22:24:00]
専用庭付きのマンションを購入いたしました者です。
専用庭だと、自分の家という気の緩みがでるかもしれませんね。 しかし専用庭とはいえ、外なので、いろいろと周りに気を付けないといけませんね。 勉強になりました。 |
|
111:
住まいに詳しい人
[2008-08-08 01:04:00]
許すも許さないもあなたの庭じゃないですし。
なんか考え方が自己中心的だよね。 モンスター住民ってやつか。 |
112:
匿名さん
[2008-08-08 07:45:00]
共同住宅でしょ。
専用庭だって、共用部分の一部だよ。 そこの住人が利用料を支払って使っているのであって、個人の所有物じゃない。 管理組合に文句を言えばいいんじゃないの。 |
113:
匿名さん
[2008-08-08 08:27:00]
>>111 by 住まいに詳しい人 さん
>許すも許さないもあなたの庭じゃないですし。 >なんか考え方が自己中心的だよね。モンスター住民ってやつか。 一度も苦情など言ってはいない。容認しているのだから。 それより、専有部分(自宅室内)に於いてでさえも、他の区分所有者の迷惑となる行為への 禁止事項というのは規約の中にいくつか盛り込まれています。 まして専用庭は、専用使用が認められた共用部なのだから、何をしても自由なのではなく 近隣への配慮は当然求められているものです。 住まいに詳しい人、という割にはお粗末なレスですが釣りでしたか? でなければ、自己中はあなたの方、おれの庭だから勝手だろ、というモンスターでしたか? |
114:
匿名さん
[2008-08-08 09:58:00]
>>111は1階じゃない
|
115:
匿名さん
[2008-08-08 11:33:00]
113はなんでそこまでキレてんの?
|
116:
匿名さん
[2009-05-30 13:56:00]
>>111
公共性が欠けてると、こういう発言になるんだよね。(笑) うちの家なんだから何したっていいでしょ!ってね。 戸建で庭が自分のものであろうが、公共性の面では関係ない。 人の迷惑にならないよう、配慮するのがあたりまえ。 金の亡者みたいに、金や権利の面しか主張しない人が増えたね。 |
117:
匿名さん
[2009-05-30 15:33:00]
公共性って言ったって夜中じゃあるまいし、
日中の小さな子供の遊ぶ声すら許せないのってどうなのかと思うよ。 うるさがってる人で、そんな事ないって思うなら、 民事で訴えてみなよ笑 絶対勝てないのは自分でも分かってるでしょ? |
118:
匿名さん
[2009-05-30 16:26:00]
>>117
同感ですね。明るい時間帯に専用庭で子供が遊ぶ。ごく普通の光景だと思います。デベも子供連れにはそう言うメリットがあるって売ってますしね。 まあ、公園で遊ぶ子供の声がうるさいって裁判まで起こすような人がいるご時世ですから、これから子育てする方は大変でしょうね。少子化が止まらないはずです。 |
119:
匿名さん
[2009-05-30 18:17:00]
>>118
公園騒音裁判は近所の子持ちが中心で訴訟したんだよ |
120:
匿名さん
[2009-05-30 19:23:00]
隣の戸建ての家の庭の子供の声を訴えるのと同じで無謀だな
|
121:
匿名さん
[2009-05-30 22:29:00]
>>119
子持ちでも「現在」子育て中って人達ではなかったはずですが。 |
122:
匿名さん
[2009-05-30 22:35:00]
この手の輩は2,3階の一番安い価格設定の住人だよな。
自分も社宅の2階に住んでた時、確かに庭で騒ぐ子供がうるさいと思った事がある。 でも、専用庭付の住人になると、他所の子供が騒いでも、不思議とそれ程、気にならないんだよね。 |
123:
匿名さん
[2009-05-30 23:02:00]
だからさ、遊ぶなってことじゃなくて、節度を持てってこと。
子どもだから許さないとおかしいっていう風潮が、おかしいっていってるわけ。 子ども、子どもって、マインドコントロールかと思うよ。 子どもが遊んでたって、近隣に迷惑かけない程度の遊び方もあれば、そうじゃない遊びもある。 最近は、節度なく叫ばしたり、そういう親は自分も大声で騒いだりしてるから問題になるわけでしょ? 昔は、大声だしたりしたら怒られたけど、今はこどもだからしょうがないっていってるのが おかしいってこと。 騒音問題は、子どもじゃなく、親の問題。 専用庭で遊ぶのもいいけど、近隣への配慮をせよってこと。 子どもがプールとか入ったら、熱狂するのは当たり前。 度をこしたら、大声をださないようにと一言いうのが親の役割でしょ? 裁判だの自分の敷地だの言う前に、人として隣近所のことも配慮するべきじゃないの? 自分の利ばかり優先して、周囲に気が回らないってのは、公共性がないってことだよ。 ついでにいっとくけど、自分の敷地だから裁判負けないと思ったら大間違いだよ。 子どもの声は80db以上あるし、開き直って注意しないようならなおさらね。 |
124:
匿名さん
[2009-05-30 23:03:00]
121さん、しっかり調べたら?
後っ゛け公園でさわぐ子供達の奇声で先住民の赤ちゃんは落ち着けず、他にも昼寝ができない子供達がいたから、公園が負けたんだよ。 悪いのは行政。 検討はずれなことかかないの |
125:
匿名さん
[2009-05-30 23:12:00]
>>122
>この手の輩は2,3階の一番安い価格設定の住人だよな。 おおはずれ~。 私は戸建です。 しっかし、いやらしいかんじだよね? コピペしたから、もう一回、自分で読んでごらん? しかも自分が経験しているのに、違う立場になったら気にならないからいい? 他人に配慮をもった、まっとうな大人になってください。(笑) >この手の輩は2,3階の一番安い価格設定の住人だよな。 >自分も社宅の2階に住んでた時、確かに庭で騒ぐ子供がうるさいと思った事がある。 >でも、専用庭付の住人になると、他所の子供が騒いでも、不思議とそれ程、気にならないんだよね。 |
126:
住まいに詳しい人
[2009-05-30 23:50:00]
>>123
とりあえずいつでも訴えて下さい。 日常生活の範囲内で遊んでいるだけで 負けるとは全く思っていません。 専用庭で遊ぶことに文句を言う自分勝手な考えの方が よほど近隣への配慮を考えていないと思いますけどね。 あとは裁判所でやりましょう。 |
127:
匿名さん
[2009-05-31 00:10:00]
|
128:
匿名さん
[2009-05-31 00:12:00]
大声出したら怒られたって、了見の狭いところで育ったんだね。
かわいそうに・・・ |
129:
匿名さん
[2009-05-31 00:12:00]
あ、もちろん大声出したところにもよるけどね。
|
130:
匿名さん
[2009-05-31 00:13:00]
子供が遊ぶ時はうるさいぐらいでいいんじゃないの?
夜中じゃ困るけど・・・ |
131:
匿名
[2009-05-31 00:20:00]
お~子供を盾に自己中を振りかざすモンスター発見
|
132:
匿名さん
[2009-05-31 00:32:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
133:
匿名さん
[2009-05-31 01:19:00]
引き篭もりには耐えられないよな、子供の騒ぐ声。
|
134:
匿名さん
[2009-05-31 01:19:00]
>大声出したら怒られたって、了見の狭いところで育ったんだね。
>かわいそうに・・・ 日本の昔も、現在の先進国諸外国でも、当たり前の躾ですが・・・。(笑) |
135:
匿名さん
[2009-05-31 01:34:00]
>126
>とりあえずいつでも訴えて下さい。 私の文章にこうやって書くってことは、つまり、あなたは 「節度なく叫ばしたり、自分も大声で騒いだりしてる」人なわけですね。 >日常生活の範囲内で遊んでいるだけで負けるとは全く思っていません。 日常生活の範囲とは、生活音のことをいってると思うけど、生活音=日常生活の音じゃないよ? 配慮を持って暮らしている音ということだから、間違えないように!>あとは裁判所でやりましょう。 これはまったく意味不明~。 私があなたと何の裁判やるの? 裁判って意味、わかってる? なんの関連性もないのに? もしかして、誰かに苦情いわれたの? うっぷんを、こっちにはらさないでね~。(笑) |
136:
匿名さん
[2009-05-31 01:47:00]
>引き篭もりには耐えられないよな、子供の騒ぐ声。
でたでた。 「子どもだから」と同じくらい、モンペが使う技。 通用しないよ? 躾のできない親には、子どもを持ったまっとうな親も迷惑だと思ってるからねぇ。 |
137:
匿名さん
[2009-05-31 01:53:00]
…さすが匿名掲示板
醜い みんなストレスを抱えすぎて心が狭くなったんだね いつからこんな大人ばっかりの世の中になったんだろう 笑顔で接してくれててもなに思われてるかわからん 子供なんて怖くて産めない |
138:
匿名さん
[2009-05-31 12:45:00]
うちのマンションは共用部分(バルコニー、通路、エントランスエレベーターホール等で)大声を出したり騒いだりしないようにという決まりがあります。
当たり前だと思うけど… 要は近隣に迷惑かけないように配慮を持ちましょうって事でしょう? 子供なんだから騒いだっていいじゃない!文句あるの?みたいなのはトラブルになって当然。 大声出したり騒いじゃうちゃう時もあるかもしれないけど、親が配慮を持っていれば自然と子供に躾られるだろうし、子供も善悪、時と場所を理解してくる。 色んな人が住む所で、公園や幼稚園とは違うのだから。 |
139:
ウチも子供は居ないが
[2009-05-31 14:08:00]
こりゃー子供育てようって人が減るわけだわ。
ひどいね。 |
140:
匿名さん
[2009-05-31 15:05:00]
私は独身ですが、子供の遊ぶ声はほほえましいと思いますよ。
たまにうるさいなあ、と思うこともありますけど、 子供の遊ぶ時間なんてたかが知れてますしね。 |
141:
匿名さん
[2009-05-31 16:07:00]
子供だから仕方ないだろ、騒がしくて当然なんだみたいな家は嫌だけど、謙虚な親御さんの子供は嫌な気がしない。
親子とも微笑ましい。 |
142:
匿名さん
[2009-05-31 16:37:00]
>こりゃー子供育てようって人が減るわけだわ。
>ひどいね。 「節度や配慮を持とう」っていう話の流れで、こう感じる人なら、 社会に迷惑だし、生まないほうがいいんじゃないの? |
143:
匿名さん
[2009-05-31 16:45:00]
>私は独身ですが、子供の遊ぶ声はほほえましいと思いますよ。
ちゃんと、流れを読んだほうがいいんじゃない? 子どもの声がいいとか、悪いとかの話じゃないんだけど。 |
144:
匿名さん
[2009-05-31 18:37:00]
>>143
結局、うるさいって思う人は子供の声が自分の家まで聞こえないくらい子供の声を 抑えろってことでしょ。それが節度や配慮だってことでしょう。 スレ主が例に出しているプール遊びだって、隣近所に聞こえないくらいの音量で 専用庭でプールなんて不可能だから、結局やるなってこと。 立派にいい or 悪いの話になってると思いますけどね。 |
145:
匿名さん
[2009-05-31 20:43:00]
子供の遊び声の何が不快のなのかまったくわからん
|
146:
匿名さん
[2009-05-31 20:54:00]
144さん
何が結局なのかわかりませんが… マナーって周囲に迷惑をかけないようにお互い思いやりを持つって事では。 音を出す側も、音を感じる側も自分さえ良ければ構わない…では成り立たないと思います。 お互いの思いやり、気遣いを持てば近隣との付き合いもうまくいくと思います。 子供を持つ親は、周りに声が響いているかな?どんな生活サイクルの方がいるかな? 1時間したら一旦静かにさせよう…とか。 お友達がたくさん来るから挨拶しておこう…とか。 音を感じる方も、たとえば今は静かに読書したいけど、元気に遊ぶ声がするな。最近雨ばかりだったしね。仕方ないからお家に入るまで窓を閉めておこう。 などなど、お互いを想像して気遣う事が出来たら…と思います。 |
147:
匿名さん
[2009-05-31 21:33:00]
>>146
お互いが想像できれば問題は出ないでしょうね。 ここの論調だと専用庭であっても子供が遊ぶ事自体を許容できないようですから 厳しいです。一日中外で遊ぶわけでもないと思うのですが。 戸建てでも庭で遊ぶ子供はいますし、夏になればプール遊びもやってますけど、 近所から苦情が出たという話は聞いた事はありません。音に関しては戸建ての 方がむしろいろいろあります。それこそ私もお互い様って思っています。 近所に聞こえないように声を出さずに遊ぶ子供・・・。これってまともな事だと は思えません。 |
148:
匿名さん
[2009-05-31 22:05:00]
声を出さずに遊べなんて言ってる人いますか?
|
149:
匿名さん
[2009-05-31 22:14:00]
専用庭やルーフバルコニーで近所の子供まで招いて騒ぎ立てる部屋は、自己顕示欲の強い人です。
|
150:
匿名さん
[2009-05-31 22:15:00]
>144
>>結局、うるさいって思う人は子供の声が自分の家まで聞こえないくらい子供の声を >>抑えろってことでしょ。それが節度や配慮だってことでしょう。 >>147 ここの論調だと専用庭であっても子供が遊ぶ事自体を許容できないようですから 厳しいです。 >>近所に聞こえないように声を出さずに遊ぶ子供・・・。これってまともな事だと >>は思えません。 同じ人だと思うが、誰も、少しも子どもの声が聞こえないようになんていってないと思うけど。 「自分の庭だから何しても勝手」ってのが反感買ってるんでしょ? 少しは近隣に配慮しなさいよってこと。 配慮がある家と、配慮がない家は、それだけで音の大きさは違うんだよ。 配慮があれば、親も一緒に大騒ぎになったりしないし、子どもが遊園地にいるような声を出しっ放しって こともない。 >>戸建てでも庭で遊ぶ子供はいますし、夏になればプール遊びもやってますけど、 >>近所から苦情が出たという話は聞いた事はありません。 配慮できない親はどこでもいて、戸建てでもかなり問題になってるよ。 検索かけてみれば? |
そういうことなのかな。。。