住宅ローン・保険板「親から資金提供を受ける場合の税金について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 親から資金提供を受ける場合の税金について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-04 00:07:00
 削除依頼 投稿する

皆さん苦労して自分でお金を工面されている中、失礼な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
住宅購入に際して親から資金提供受ける場合、共同購入(名義入れ)、借入金扱い、贈与(暦年課税)、相続(相続時精算課税)、この4つのパターンしかないのでしょうか?
同居する場合は、税務署は、親が占有する分の家賃を先払いしてもらっている、または、面倒をみるための生活費を前払いしてもらっている、とはみなしてくれないのでしょうか?
みなしてもらえても、その額はしれているかもしれませんが、550万円の非課税枠が多少広がるかな、と思いまして、質問させていただきます。

[スレ作成日時]2005-10-09 04:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

親から資金提供を受ける場合の税金について

22: 08 
[2005-10-10 22:20:00]
>>21
租税特別措置法第70条の3の2
こちらが、相続時精算課税制度の方の条文です。
こちらも似たことが書かれています。

租税特別措置法第70条の3
こちらは今年で廃止になる方の550万円まで非課税、1500万円まで5分5乗の軽減処置の方ですよ。
引用したのはこちらです。
23: 匿名さん 
[2005-10-10 22:29:00]
>22
早速税務署に聞いてみます。
でも、あまり世間一般には知られていないような情報なので
税務署の人も知っているかが不安です。
要するに表向きは来年3月中に入居しなさいということですが、
来年中であれば問題ないということですね。ありがとうございました。
24: 08 
[2005-10-10 22:33:00]
>>21
お勉強したければ、「法庫」というホームページにアクセスすれば、条文自体を直接見ることが出来ますよ。
但し、最近の法律(国会で決めたもの)・政令(総理大臣が決めたもの)・省令(担当大臣が決めたもの)等は有料閲覧になっています。
租税特別措置法などは無料で閲覧できます。
25: 08 
[2005-10-10 22:36:00]
>>23
大前提はお忘れなく。
「建物が今年のうちに風雨を凌げる程度に完成していること。」
これが無いと、いくら来年末入居でも駄目ですよ。
26: 匿名さん 
[2005-10-10 23:54:00]
割り込みで申し訳ありませんが、教えて下さい。
マンション購入に当たり、親から500万円程の援助を受けられることになりました。
しかし、来年3月15日以降の入居なので、どう処理しようか悩んでいます。
例えば、うちは4人家族なので、一人110万円ずつもらったことにして、マンション購入ではなく、
家具や引越費用、税金、生活予備費等に、そして、もともと予備費にあてようとしていた300万円程
をマンション購入にあてようと思ってます。
これって問題ありますか?
27: 匿名さん 
[2005-10-11 02:05:00]
>>26
>家具や引越費用、税金、生活予備費等に、
結局、最終的な財産の帰属は、ほぼ一人の人でしょう。
家族が4人居ようと、最終的にだれに贈与されるか?
それを考えたら、問題あると自分で思いませんか?
28: 匿名さん 
[2005-10-11 12:02:00]
>>26
それでいけるよ。
家族4人の口座に110万円ずつ振り込んでもらえばよい。
それを子供や妻の意思で引越し、家具等に充てればいいんだ。
29: 匿名さん 
[2005-10-11 12:22:00]
「住宅取得資金贈与の特例」を使って貰った
お金の使い道についてなんだけど、
家そのものに使わないとダメなのかな?

標準外の水道工事や火災保険等家に必須と思われる
ものに使うお金は認めて貰えるんですかね?
あと照明とか外溝とか。誰か教えてください。
30: 匿名さん 
[2005-10-11 23:11:00]
>25 それはどのように証明するのですか?
31: 匿名さん 
[2005-10-11 23:14:00]
>>29
全然だめです。土地、家屋だけでその中でもいろいろ条件があります。
>>26
だから来年中に入居できるなら問題なしですって。25さんの大前提があるらしいけど。
32: 29 
[2005-10-14 21:06:00]
>>31
そこらへんの話が書いてあるサイトってご存知ないですか?
どこのサイトも金額とか期間しか書いてないんで。
33: 匿名さん 
[2005-10-16 07:25:00]
>>32さん
タックスアンサーにヒント書いてないですか?
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4502.htm
34: 匿名さん 
[2005-10-16 11:05:00]
>26さん
来年の3月入居の予定なら、今年のうちに500万円のうちの一部を贈与してもらって、来年になったら
残りを贈与してもらうのはどうでしょう?
一人当たり110万円まで非課税ですので、今年60万円もらっておいて来年110万円を4人に別々にもらえば
税金はかからないのではないでしょうか?
住宅資金贈与の特例ではなく、通常の贈与になるわけでもらったお金を何に使っても問題ないのではないでしょうか?
親御さんが納得されればですが。
35: 匿名さん 
[2005-10-16 13:05:00]
>>34
子供にそれぞれ勝手に使われても、何も文句は言えないよ。
子供が小さければ、印鑑・通帳管理を第三者に委託しないと、名義分散としか認められない。
不動産を買う前の数年間は、控える事項。(子供に対しての贈与についてのみ)

脱税の提案など、しないでね。
36: 匿名さん 
[2005-10-16 19:40:00]
今年3月入居で550万を援助してもらいました。
これって年度末の確定申告の際に税務署に申請すると思うのですが
何か証明って必要なんでしょうか?
たとえば、銀行振り込みの記録とか・・・

37: 匿名さん 
[2005-10-16 20:19:00]
>>36
自らの住宅取得の資金に使用したということの証明が必要です。
38: 匿名さん 
[2005-10-16 23:17:00]
>>36
そのくらいの事は国税庁のHPで調べてください。
振り込みの記録なんてどうでもいいんです。
39: 匿名さん 
[2005-10-16 23:35:00]
親から子供のお金の移動は確かにハッキリさせる必要がありますが、
もっと大事なのは住宅資金として使ったことの証明です。
親にも、その資金をどこから捻出したのかの証明を準備させておかないとまずいね。
40: 匿名さん 
[2005-10-17 00:05:00]
>39
確定申告の時に?
そんな証明は準備しなかったなぁ・・・

住宅購入にどれだけ使ったかは、申告の書類に記入したし、実際に使ったけどね。
41: 36 
[2005-10-17 22:35:00]
37以下のみなさま
ありがとうございました。

住宅取得に使ったって証明ですか・・・
そのお金は頭金として振り込んだんですが
それを証明できるものって
親→自分
自分→デベ
への振込みの日時が近いことくらいなんですが
あとは自己申告でいいんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる