検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239578/
所在地:埼玉県和光市白子2丁目1073-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩14分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩14分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩16分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩16分
東武東上線 「和光市」駅 徒歩16分
間取:3LDK
面積:61.25平米~73.59平米
公式URL: http://www.trust5.co.jp/property/narimasu/
売主:株式会社トラスト・ファイブ
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
契約済みの皆さんで情報交換したいと思っています。
よろしくお願い致します。
【情報を追加しました。2013.2.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-22 22:50:13
レリア成増契約者専用
21:
主婦さん
[2013-06-25 23:40:43]
|
22:
契約済みさん
[2013-06-26 12:46:25]
うちは初めは価格の安い角部屋のAを検討予定でした。
2面バルコニーが魅力でしたが、笹目通りの騒音の大きさと、面積と収納の少なさにより他の部屋に決めました。 |
23:
契約済みさん
[2013-06-26 12:49:41]
Aは価格が安い上に浴室に窓があるのも良いですけどね。
|
24:
いま新倉住み
[2013-06-28 07:50:50]
皆さんそれぞれのご事情、趣向や経済状況がおありになるので、部屋タイプの話はもういいじゃないですか?
明日はいよいよ引き渡しですね、我が家の入居は事情により少し先になりますが、これからご近所となる皆さん、どうぞよろしくお願いいたします(^o^)/ |
25:
主婦さん
[2013-06-28 08:00:11]
失礼いたします。
確かにここは検討スレではないので、自分が購入した部屋を、他人にとやかく言われるのは気分悪いですよね。私も配慮不足でした。もし気分を害されていたら、申し訳ありません。 |
26:
契約済みさん
[2013-06-29 04:30:00]
いよいよ引き渡しですね!
皆さんよろしくお願いします。 |
27:
いま新倉住み
[2013-06-30 09:55:29]
引き渡し終わりました。
みなさん結構この週末に入居されるんですね! よろしくお願いします。 駐車場ですが、実際に車庫入れしてみると… まだ慣れてないせいもあるんでしょうが、狭いです。。 業者の方や機械式に入れていない車が1台でも停めていると、 鬼のように切り返しが必要でした(苦笑) あと、廊下で待ち構えているダスキンのおばちゃんが怖かったです(笑) |
28:
契約済みさん
[2013-07-03 09:21:07]
確かにダスキンのおばさん怖かったです^^;
カギ引き渡し当日から引っ越しされている方もいて、うらやましかったです^^ うちはちょっと先になってしまうのですが、早く引っ越ししたいですね。 さて、今回のマンションBSが見れないって本当ですか? 困ったな~。 |
29:
いま新倉住み
[2013-07-04 07:38:43]
>No.28
衛星放送って共用アンテナが立ってませんでしたっけ? |
30:
契約済みさん
[2013-07-04 09:02:01]
それが、引き渡しの際にお部屋に置いてあったいろいろな説明書のファイルありますよね?
あのファイルの最初に入っている「重要ポイント」みたいな冊子に、 BSや110°やCSをご覧になる場合には、アンテナ設置は必要ありませんが、 チューナーが必要とかなんとか書いてあるのですよね。 もう一度確認してみますが、もう引っ越された方々はいかがでしょうか? |
|
31:
匿名さん
[2013-07-04 09:17:16]
|
32:
いま新倉住み
[2013-07-04 12:22:50]
>No.30
私の認識では、地上波はジェイコムから(通常放送なので無料)、衛星は共用アンテナから引くので視聴可能と考えています。 31匿名さんのおっしゃる通り、受信側の機器(TV、レコーダー)でチューナー搭載が基本です。 いまのお住まいでBSが見れているのなら、レリアでも普通に見れると思いますよ? |
33:
いま新倉住み
[2013-07-04 12:36:43]
管理人さんに電話をして、エアコン取り付けのために業者が来るので引越し作業の空き状況を訪ね、空いていたら業者の車両を停めるのにゲスト用駐車場を使っていいか?と質問したら「いいですよ。1時間XXX円になります。申し込んで下さい。」と言われました。
いま手元に資料がないのですが、引き渡しの時に、引越し集中期間だからゲスト用駐車場の運用はしばらく実施しないと説明を受けた気がしたんですが、これって文句言ってもいいですかね? |
34:
契約済みさん
[2013-07-04 21:04:51]
32さん>そうですね。ちょっと読み込みが不足でした。
31さんも、32さんも早速のご回答ありがとうございました。 33さん>エアコンの取り付けなら業者が駐車場を確保できるか確認すればいいことです。 できないなら業者が近くのコインパーキングを利用したらいいこと。 ご本人が支払うものではないと思いますが。 ちなみにうちは、業者の車が駐車場(レリアの)に停められる大きさだったので、 うちの駐車場にとめさせ、その分料金値下げさせました(笑) |
35:
いま新倉住み
[2013-07-04 22:40:57]
>34さん
レスありがとうございます。 実は業者さんから、あそこに停められないが確認して欲しいと依頼があったんですよ。 私も自分の駐車場に停められれば、その方法で対処してみようと思います。アドバイスありがとうございましたm(__)m |
36:
いま新倉住み
[2013-07-05 22:52:48]
エアコン取り付けました。
取り付け時に、電器屋さんが言っていた内容ですが、 •配管が通常より少し太い。 •リビング側の配管穴の位置が少し高い。(配管カバーが用意していた通常の部材では対応できなくて、当日調達となりました。これは見積り時の確認ミスかもしれませんが) という感じでした。 手こずりましたが、とりあえず真空引きもちゃんとやってくれてたので、一安心しました(^^) |
37:
契約済みさん
[2013-07-06 16:39:34]
そうですね。
うちもエアコンの化粧ケースを注文したのですが、レリアはエアコン穴が通常より大きいようです。 うちは、業者さんがなんとかしてみましょうとちょっとのずれを目立たないようにしてくれました。 まだ引っ越していないのですが、 本日やっとお天気?などと思って朝窓全開して風通しをしたのですが、 午後2時くらいに行ってみると砂埃だらけでした。 クイックルワイパーかけた主人がこれはないよな〜とのくらい。 皆さんのお宅はいかがでしたか? 今日は風が強く、砂埃がおおいのも理解できますが、クイックルワイパーが 真っ黒になる砂で・・・・。 通常窓はあけておけないのですかね? 今日だけのことでしょうか? |
38:
いま新倉住み
[2013-07-07 17:22:25]
37契約済みさん
レスします。 うちは別の日(その日も強風でした)に窓全開でしたが、砂は大丈夫でした。風向きによっては、保育園の運動場の砂が飛んでくるんですかね? 砂の代わりに、うちは虫の死骸(小蝿のようなもの?)が大量にフローリングに。網戸に付着してたものが風で室内に入ったぽいです。 契約済みさんと同じく、うちもまだ入居前なので、住み始めたらまた色々情報交換させて頂ければと思います。 |
39:
引越前さん
[2013-07-08 10:26:36]
38 今新倉住みさん
風向きの問題かもしれませんね。 今度、また試してみます。 こちらこそ、またなにかありましたら、ご意見お聞かせください。 |
40:
入居済みさん
[2013-07-22 12:46:26]
入居してから新生活にもだいぶ慣れてきました!毎日快適に過ごしています。
みなさん浴室の防カビ対策はどんなことをしてますか? キッチンの換気扇の排気はバルコニーからみたいで、料理をしている時にバルコニーにいると、結構良いにおいがしてきます。 |
交通量の多い笹目通りですから、騒音と排気ガスについては折り込み済みでないと…