主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311784/
[スレ作成日時]2013-02-22 22:28:40
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89
441:
匿名さん
[2013-02-27 02:37:29]
|
||
442:
匿名さん
[2013-02-27 02:39:42]
東京湾に流れ込んでいる江戸川を河口から少しさかのぼるだけで1600ベクレル/kgのセシウムが検出されています。
いち早く河口堰を作り土砂を回収しセシウムを分離回収する事が望まれます。東京湾の汚染は今後10年間以上経ってピークを迎えるといわれています。 |
||
443:
匿名さん
[2013-02-27 08:06:52]
東京湾まで出たら、海水で希釈されそうだし問題なさそうだけどね。
どっちかというと、地下水のほうが怖いと思う。 |
||
444:
匿名さん
[2013-02-27 08:07:59]
偉い人が住んでるかどうかは、マンションの価格によるよ。
安いマンションだと、逆にちょっと微妙な人が多くなる。 当たり前の話。 だから、豪華なタワーマンションを買ったほうがいいって事。 |
||
445:
匿名さん
[2013-02-27 08:52:43]
じゃ、中央区タワマンに行くしかないじゃん。
|
||
446:
匿名さん
[2013-02-27 09:22:18]
中央区は、豊洲より悪いところも多いよ。
中央区ってだけで高いマンションもあるから要注意。 豊洲なら団地型マンションより、豪華なタワーマンションにしないと、後々後悔すると思う。 |
||
447:
匿名さん
[2013-02-27 09:25:36]
高層ビルしかない人工都市には住みたくないなあ。
|
||
448:
匿名さん
[2013-02-27 09:26:55]
どちらにしてもアベノミクスである現状は変えられないのだから、現状に合わせた行動をするべきだという事。
|
||
449:
匿名さん
[2013-02-27 09:27:34]
高層ビルしかない場所って何処だろう?
|
||
450:
匿名さん
[2013-02-27 11:19:17]
高層ビルのない人工都市 → 田園調布
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2013-02-27 11:31:53]
江東区豊洲って住所を書くだけで屈辱的と感じるんだなー。
|
||
452:
匿名さん
[2013-02-27 11:35:23]
中央区豊洲と書けば解決ですね。
|
||
453:
匿名さん
[2013-02-27 11:51:04]
そう書ければなぁー。どんなにいいか。品川ナンバー、都心3区。越境入学必要なし。妊娠したら3万円タクシー券。中央区主催の花火大会も堂々見れるし、晴海終点のLRTで銀座四丁目に直行。浜離宮も無料入場できる日があるし。
|
||
454:
有明住人
[2013-02-27 11:51:20]
政府提供の放射能汚染の地図の画像です。
|
||
455:
匿名さん
[2013-02-27 12:09:38]
遠回りルートのLRT、で直行ねえ。
LRTにならずにバスのBRTで終わる可能性もあるわけだが。 |
||
456:
匿名さん
[2013-02-27 12:15:12]
豊洲民は金持ちなんだから、中央区全部を買っちゃっえばいいんだよ。
|
||
458:
匿名さん
[2013-02-27 13:12:46]
いぶきちゃん一家みたいにタワマンの47階に住んでゲレンデヴァーゲンに乗り回し、公園要員をはべらせ、子供はお受験させ、豊洲のママカーストの頂点に立ちたい!
|
||
459:
匿名さん
[2013-02-27 13:24:42]
豊洲って中央区かと思ってました。都民の多くがそう思ってるんじゃないかしら。
|
||
460:
匿名さん
[2013-02-27 13:25:54]
見た目からして都心ですからね。無理もありません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだとみている。
同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり7305~2万7213ベクレルで、昨年8月20日の調査結果(同578~1万8242ベクレル)を3か所とも上回った。
海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度は1キロ・グラムあたり321~397ベクレルで、やはり8月20日の調査結果(同75~320ベクレル)を上回った。河川の泥にたまったセシウムが少しずつ東京湾に流れ込んでいるためとみられる。