中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ桃園パークフィールズ【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡東区
  6. リビオ桃園パークフィールズ【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-23 11:19:06
 削除依頼 投稿する

契約者・住民専用スレッド立てました。
有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:44:52

現在の物件
リビオ桃園 パークフィールズ
リビオ桃園
 
所在地:福岡県北九州市八幡東区桃園1丁目16番42(地番)
交通:JR八幡駅 徒歩12分(約930m)

リビオ桃園パークフィールズ【契約者・住民専用】

182: 入居予定さん 
[2013-03-28 19:51:42]
引越し準備大変(T-T)
捨てる物もいる物も多過ぎる、、、
引越し先に収まるかなー
頑張ろ、、、(-.-;)
引越し終わられた方が羨ましーい!(笑)
独り言でした(^_^;)
183: 住民さんD 
[2013-03-29 13:48:37]
ここ見てると神経質な方や最初からわかっていることにクレームつけたり、、、、これから上手くやっていけるか不安になります。


マンションって建物も大事だけど入居者がどんな方なのかの方が暮らしていく上で大切なので。

ルールを守って楽しく暮らせたらいいなー。
184: 入居予定さん 
[2013-03-29 14:24:38]
少なくとも、この掲示板にはもう「問題あること」は書き込まなくなるでしょう
騒音問題やペット飼育問題、駐車場やゴミ出しのルール等々「問題」だと思っても
ここに書いて愚痴ると「品がない」と見なされますので

個人的に「掲示板」とは、そういう話題を共有するのに利用してもいいと思ってましたが
(他スレッドでも様々な問題が挙がってますし)品がない行為だとは考えもしませんでした

問題点は「管理組合」へ相談ですね!!

185: 入居予定さん 
[2013-05-07 21:59:35]
磁気活水器の訪問販売が来ました。
以前住んでいたマンションは何故か全く訪問販売来なかったので、ついうっかりしてしまいました。
気を付けよー
186: 住民さん 
[2013-05-08 09:27:02]
うちも来ました!前も一度来たのでお断りしたら、昨日もまたやってきました!
その数日前は、24時間換気のフィルターの販売業者も来ました!
187: 入居予定さん 
[2013-05-08 10:39:29]
そういえば換気フィルターも来ました。

昨日の夜、活水器の訪問販売が来たので、ネットで調べたら、新築マンションにはまるで管理会社通してきてるような言い方で色んな訪問販売が来るみたいですね。
「ここのマンションとサンパークマンションの水道管理をしていて、この前留守だったので水抜きのやり方をまだ説明してなかったので、、、」と始まり、最後は磁気活水器の訪問販売だと気付きましたが、、、
磁気活水器という言葉は一度も言わず、水道の分岐の工事と、、、
管理人さんのいない夜にわざと来るみたいですね。
もうインターホン出ません。
188: 入居予定さん 
[2013-05-08 10:44:30]
話ズレますが、住み心地いいです!このマンション買って良かった!
住んでる方々も皆さん笑顔で挨拶してくれたり、話しかけてくれたり感じがいいです(^ ^)
隣の空き地、駐車場にしてくれたらいいのになぁ。
189: 入居済みさん 
[2013-05-10 10:03:54]
近隣の方に入居後の挨拶とかしてます?
こちらからも行ってないし、誰もこないので、そのまま放置中です。
ま、そのうち廊下であったときにでも考えているのですが・・・
190: 入居予定さん 
[2013-05-10 10:23:17]
何か少し買って挨拶行こうかなと考えていましたが、うちも誰も来なかったし行っても逆に気を遣われるかな?と思い、たまたま廊下で会った際に挨拶しました。
新築マンションなので皆さん一緒ぐらいに入居なのでいいかなと勝手に思ってます(^^)
191: マンション住民さん 
[2013-05-11 21:47:49]
水道のセールスはうちも来ました、水道メーターの説明と言ってたので話したらセールスだったのですぐにお断り。
フィルターは欲しかったので購入しました。共有廊下側の部屋のフィルターは3号線のせいか、かなり汚れが気になっていたので購入希望でした。
フィルターの方は関連会社みたいな嘘を言ってなかったので良しとしました。

引っ越しのあいさつは、上下隣はしました。これから永い付き合いになるので。

残念なのは、禁止事項にあるベランダにこいのぼりや手すりに布団干しをしている人がいてがっかりです。これだけ世帯がいるのでルールを守れない人がいるかと思ったけど、もう見つけたので残念です。
192: 入居済みさん 
[2013-05-12 08:45:11]
ベランダの布団 いつか干す人がいるんだろうな…と 思ってましたが
こんなに早いとは 見たときは本当にガッカリし残念な気分になりますよね


193: 入居前さん 
[2013-05-12 15:01:48]
最近の新築ではベランダに掛けるなんて有り得ないのでは?と思っていただけに
いきなり干す方がおられると驚き&がっかりしますね
194: 入居前さん 
[2013-05-12 15:03:55]
でも他の新築マンションではベランダでBBQの是非で揉めているところもあるみたいだし
布団位はいいだろう?となるのでしょうか?
ウチはベランダに置くタイプの布団掛けを購入しました
195: 入居済みさん 
[2013-05-13 15:56:42]
ベランダでBBQするのはありえないですね。
布団は落下したりするとあぶないので、やめた方がいいと思います。

ところで、共用部の廊下に三輪車とか置いてる方がいますが、あれはいいんですかね?
196: 入居済みさん 
[2013-05-13 17:13:23]
 三輪車は、だめですよ。共用部分になりますよね。マンションは、戸建と違って、各個人のモラルや、常識を問われますよね?うちの階なんか、とにかく、子供の声がうるさいですよ。人の家の前を通る時は、静かにしてもらいたいもんですよ。
親も注意すべきです。この掲示板に来る方で、子供がいる方、気をつけて下さい。お願いします。
197: マンション住民さん 
[2013-05-13 21:05:17]
小さな子供を持つ者です。うるさくて申し訳ありません。本当にいくら注意しても言うことをきかず、大きな声で騒いでしまいます。注意してない訳ではないのです…申し訳ないです。 三輪車も‥申し訳ありません。玄関の中に入れなくてはいけないのですよね…
198: 入居済みさん 
[2013-05-13 21:41:09]
私も子供がいます。三輪車は出してませんがうちの階の方か分かりませんが、すみません。
私も毎日毎日注意はしてます。
子供達も新しいお家ということ、家に帰ってきた喜びとで前のマンションにいる時よりまだ興奮気味です。
まだまだ気を付けたいと思います。
199: 入居前さん 
[2013-05-14 10:24:01]
うちは比較的大きい子ですので騒がしくしないように注意すれば聞いてくれますが
小さな子(2歳のイヤイヤ期・3.4歳のわがまま期)はある程度は仕方ないと思いますよ
注意してもどうしようもなくイヤイヤ言ってしまう事、ありますもんね
200: 住民さん 
[2013-05-14 13:01:13]
我が家も小さな子がいるので、注意はしているもののなかなかわかってくれず、
大きな声でキャッキャッしています。
ご迷惑かけて申し訳ございません…
201: 入居済みさん 
[2013-05-14 18:04:17]
子供がうるさくて落ち着きのないのはしょうがないですよ。
みんな小さい時はそうだったでしょ?

文句があるなら理性をもって隣人に伝えれば相手もわかってくれると思いますよ。
感情的になって相手を責め立てても何も変わらないと思いますが・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる