田舎もん除外スレ多いので建てました。
都会レベル1:山手線内
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**
高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。
[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03
購入するなら都会それとも田舎【PART1】
981:
スレ主
[2014-01-27 06:23:01]
|
||
982:
マンションコミュニティ大好き
[2014-01-27 07:04:13]
人口減少時代で住宅や土地は余る時代に田舎に購入したら負けでしょ。
|
||
983:
匿名さん
[2014-01-27 08:55:02]
住宅や土地が余るのにマンションもヤバいでしょ。
|
||
984:
匿名さん
[2014-01-27 09:00:11]
|
||
985:
匿名さん
[2014-01-27 09:13:14]
今の予想以上に田舎には人が居なくなる可能性もあるね。日本の企業は中小企業まで
コストの安い海外に進出していて、日本には本社機能が残れば良いように急速に なっている気がする。商品の消費地も海外の方が伸びている気がする。 |
||
986:
匿名さん
[2014-01-27 11:28:57]
|
||
987:
匿名さん
[2014-01-27 11:47:20]
本社も法人税の安い海外に移して売る企業もある。
|
||
988:
匿名さん
[2014-01-27 11:48:31]
地方の過疎化は加速度的に進む。だって喰えないじゃん。稼ぎ口が無いもんな。
|
||
989:
匿名さん
[2014-01-27 12:45:03]
じゃ地方の人は全員首都圏に住むの?
|
||
990:
匿名さん
[2014-01-27 12:54:38]
>986
でた、捨て台詞。 地方が都会より教育が不利なら何で子供の学力レベルは東京が一番じゃないんだろね。 東大入れる実力がありながら親が地元の国立大学に入れたがってる家庭なんて一般的でないと思うよ。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2014-01-27 14:25:30]
通える所に大学が多いというのは
進学する上ではたしかに有利だけど、それだけだよね。 都会しか生きていけない>986のような人もいれば 都会で暮らしたくない人もいるということです。 便利さはある一定以上あればたいして差はないので、収入が確保できれば 田舎のほうが良いという人も一定数いますよ。多くはないかもしれないけど。 |
||
992:
匿名さん
[2014-01-27 15:49:39]
|
||
993:
匿名さん
[2014-01-27 20:22:15]
|
||
994:
匿名さん
[2014-01-27 22:39:12]
>990
ちなみに、全国の小中学校の学力検査の結果は私立校を含まない。 |
||
995:
匿名さん
[2014-01-27 23:19:31]
大学のバリエーションは、東京には敵わない。自宅から通学できる範囲に沢山あるね。
地方都市完敗です。スレ主さん、ここは認めましょうよ。ちなみに、私も地方都市。 地方の良さは、皆さんも実際に住んで体感して下さい。家族持ちなら、楽しさ界王拳です。 |
||
996:
匿名さん
[2014-01-27 23:31:15]
|
||
997:
匿名さん
[2014-01-27 23:57:14]
大学が何故、自宅から通うのが前提なんだ?
下宿すりゃ選択肢は同じだろよ。 |
||
998:
匿名さん
[2014-01-28 00:25:07]
|
||
999:
匿名さん
[2014-01-28 06:36:29]
確かに東京在住者は、コスト的には大学進学には有利。
でも、過去を振り返るに、地方出身者の方が進学に対する意思も強く、進学後も自立心が旺盛になり(独りで生活するから)、就職や就職後の成長も高い気がします。 なんら、データはないので私見ですが。 ですので、東京にマンションを購入して、自分の子供たちの今後に複雑な心境です。 |
||
1000:
匿名さん
[2014-01-28 08:50:16]
>996
991ですがあなたは、お勉強限定で話がしたいのかな? 私は良い大学に通うことだけが勉強だと思ってませんし あなたは自分の発言で最後に地方の良さもわかってるといってますね。 だったら地方にある「それだけ」は理解されているのでは? |
||
1001:
匿名さん
[2014-01-28 17:05:41]
>1000
あのな、過去スレよく読めよ。 進学のことは一部だろ? 地方がそのことに噛みついてきただけだろ? 地方に「それだけ」に匹敵する何があるんだよ? 直ちに説明してみろよ。 学校の選択肢は東京が圧倒的に優位。 これは地方がどんなに喚いても揺るがない。 認めろよ。 |
||
1002:
匿名さん
[2014-01-28 17:11:11]
子どもが東大附属に入りたいって言ったら、地方在住でも入学させるのか?
そもそも、そういう学校の存在自体を知らない場合が多い。 それは、ごく一部の親を除き、地方の親がそういう学校に入学させようと言う感覚を持っていないからだ。 周りからの情報や影響は東京に住まないと得られないんだよ。 |
||
1003:
匿名さん
[2014-01-28 17:21:58]
>1000さんの発言により、このスレは特定の項目だけで議論することは禁止になりました。
今後は都会及び地方について総合的に述べたレスだけをお願い致します。 |
||
1004:
匿名さん
[2014-01-28 17:48:16]
>学校の選択肢は東京が圧倒的に優位。
>これは地方がどんなに喚いても揺るがない。 熱くなりすぎていませんか? 全く否定してませんよ。大丈夫? |
||
1005:
スレ主
[2014-01-28 18:55:44]
|
||
1006:
匿名さん
[2014-01-28 19:52:28]
特定のことだけで論じてはいけません。
|
||
1007:
匿名さん
[2014-01-28 21:33:31]
|
||
1008:
匿名さん
[2014-01-28 21:59:18]
選挙公報が届いたけど、国政選挙と同様に影響力のある重要なポジションなのに
なんだか泡沫候補ばかり、 4頁の中段のとか、いつものメンバーが、まともに見えてしまう |
||
1009:
匿名さん
[2014-01-28 22:02:43]
は?
|
||
1010:
匿名さん
[2014-01-28 23:20:35]
|
||
1011:
匿名さん
[2014-01-28 23:29:05]
>1010
だから、そういうのを詭弁という。 子どもに公立高校を押し付けるのは親の勝手。 あくまで選択肢の広さや利便性を言っている。 それを言ったら、都会に住んでいても好きな時に地方に出かければ良いという理屈になる。 |
||
1012:
匿名さん
[2014-01-28 23:53:35]
>1011
何が詭弁で、何故公立高校が押し付けなのかはよくわからんが、地方は公立高校優位ではあるが、自分のレベルの公立は選べる程度あるよ。 私立も少ないがある。 選択肢が多くても入学するのは1校だよ。 選択肢多いのは大学からで十分じゃない? 都会にいても好きな時に地方に行けばいいのはその通り。 実際、都外の国立大学に行く例なんていくらでもあるだろ。 |
||
1013:
匿名さん
[2014-01-29 00:58:11]
先輩から引き継いで、予備校の講師アルバイトでやったけど、公立みたいに生徒の質が
バラバラだと、どのレベル用に授業をするか教える側も難しい。 凄く少ないけど国立は有るレベル以上の生徒が殆どだから、多少は受験の難しいレベル の授業も出来る。中高一貫の学校だと高2までに全カリキュラム終えて、高3は受験勉強 に集中出来るから、生徒も自分で受験勉強そんなにしなくても授業を受けていればある程度 受験勉強したことになる。それでももっと難しい勉強したり、自分の弱点を克服したりする。 |
||
1014:
匿名さん
[2014-01-29 07:09:23]
教育の都会での利点は下がたくさんあるってこと。
バカでもいける学校がたくさんある。 都会でも地方でも頭がいい子は最終学歴に差はない。 |
||
1015:
匿名さん
[2014-01-29 07:20:32]
|
||
1016:
匿名さん
[2014-01-29 07:52:32]
>1012
あんた、高齢者? どうして公立を中心に考えるかな。 子どもが私立に行きたいって言うかもしれないだろ。 大学の附属に行きたいって言うかもしれないだろ。 レベルの高い低いを論じているのではない。 選択肢の広さだ。 通う学校は一つだ? 当たり前だろ。 公立のレベルの高い低いを持ち出すあたり、東京に対するコンプレックスを非常に感じるね。 学力選択は東京が圧倒的に優位。 これは地方がどんなに喚いても揺るがない。 |
||
1017:
匿名さん
[2014-01-29 08:12:22]
>1014
その通りだと思う 大学の少ない地方だと、やはり進学率は都会より少なく就職率が高くなる 人口の多くなればなるだけ誰でも入れる大学が増えてくる よね 三流以下の大学に皆が通えるのはありがたい事だよ |
||
1018:
匿名さん
[2014-01-29 09:32:26]
自分から望んで私立に行きたいというのならかまいませんが
むしろ、都会に住んでいると私立を押し付ける親が多くて子供がかわいそう。 そうやって、私立高校を必死にでると学力だけが支えの このスレで熱くなってる人みたいに社会で使えない人間になってしまいそうです。 ああ、学力選択は東京が有利ですよ。誰もそれに反対はしてないけど そう言っておかないと怒る人がいますからね(笑) |
||
1019:
匿名さん
[2014-01-29 11:14:20]
労働人口減少による日本経済の縮小で地方から都会に人口が集中すると予想するかたが多いようですが、そうでしょうね。
社会福祉やインフラが弱体化すれば、東京でさえも富裕層は海外に逃げていくかもしれません。生産業の海外移転は進み、地方は産業空洞化で苦しいです。地方のニュースで、工場の海外移転で雇用が失われたというニュースは今も多いです。関東以外は関西、九州も厳しいとかいてらっしゃった方がいましたが、そこまで東京一極集中が進むか可能性は否定しきれません。 ただ、都会が実際に都会だけで自立できるかというと、東京は日本の中心だとはいえ、ゴミ(産業廃棄物含め)処理、発電、ガス生産、食糧生産、水資源の確保、災害時のリスク分散まで考えると、東京以外を全否定するのも極端な話かと思いますし、東京に一極集中した状態はある意味脆弱な状態になってしまう危険性もあるのではないでしょうか。 親として多くの選択肢から子供によい教育を受けさせたいというのは当然で、そのために都会が有利だ、というのは納得できます。もはや日本の次世代が生き抜くためには国外も就職先として視野に入れるべきだと思います。「住むなら日本それとも海外もあり?」というスレも出てくるかもしれません。 震災の時、東京の友達に野菜・米やら乾電池やら水やら送った者としては辛い気持ちで読んでいます。避難してくるかもというので、布団も買いました。今も万一のため布団はとってあります。東京は改めて日本の中心で、地方はそれにささえられていることを理解しろ、という東京の方の主張はこのスレで学ばせていただきました。改めて東京のすごさを実感しております。富裕層は、震災以後関西の高級住宅地を確保しているそうですが、2つ家を買うところまでいかなくてもリスク分散という意味では東京の方はそれ以外の地域に知り合いをもっておく、そのためにはその知り合いの生活を全否定しない、という考えは変でしょうか。 |
||
1020:
匿名さん
[2014-01-29 19:33:03]
>1018
学力選択肢は東京有利と決して認めようとしない高齢者が居ますからね。 |
||
1021:
匿名さん
[2014-01-29 19:35:22]
好きな時に地方に行けばいいから、地方に住み意味は全く無い。
|
||
1022:
スレ主
[2014-01-29 20:06:34]
子供の教育で白熱するのは結構ですが
人生70年学校卒業するのは22歳としても 半分以上はどこに住むのか自分で決めるのですよね 人生の四分の一以下のことで都会か田舎か 決めるのは愚かではありませんか?? |
||
1023:
匿名さん
[2014-01-29 21:20:49]
>1022
好きな時に地方に行けばいいから、地方に住む意味は全く無い。 |
||
1024:
匿名さん
[2014-01-30 00:04:36]
好きな時に都会に行けばいいから都会に住む意味はまったくない
|
||
1025:
匿名さん
[2014-01-30 00:18:48]
今日の「ホンマでっか」で都会の受験についてやってたけど、都会って大変だなぁと改めて思う
庶民には住みにくい場所だね 周りとの格差を日々感じながらの生活なんて息苦しくてしんどいよ 都会の方が何故こんなにも都会の有利を異常な程こだわるのか分かった気がします お疲れ様です |
||
1026:
匿名さん
[2014-01-30 00:20:50]
> 好きな時に地方に行けばいいから、地方に住む意味は全く無い。
> 好きな時に都会に行けばいいから都会に住む意味はまったくない いいんじゃない、どっちだって。 生活に困らないところなら都会でも地方でもどっちでもいいけど、私はどっちかというと後者だけどね。 > 人生の四分の一以下のことで都会か田舎か決めるのは愚かではありませんか?? と私も思います。そんなにジュニアに大学に進学させたいのかな? それとも自分が地方から出てきて、都会育ちだったら親にも迷惑かけずに良かったのに~、というところなのでしょうか。 (別に蔑んで書いているわけではないですよ。まじめに「何でだろう?」と思っているだけです。) |
||
1027:
匿名さん
[2014-01-30 08:11:17]
|
||
1028:
匿名さん
[2014-01-30 10:48:11]
>1027
同じ事を言ってるからどちらがひがんでるかはわかりませんね。みっともないのはお互い様。 |
||
1029:
匿名さん
[2014-01-30 11:13:04]
都会にしか住んだことがない、田舎にしか住んだことがないって人なら、何言っても説得力がない。
逆に、両方住んだことがあって、最終的にどちらかを選んだのなら、それは好みの問題。 家を買おうとしてるんだったら、実際に賃貸物件借りて暮らしてみるぐらい安い勉強代だと思う。 |
||
1030:
匿名さん
[2014-01-30 11:27:25]
いろいろ住んだけど、都会は嫌、田舎もいや、やっぱ地方都市が最高
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
社会的にはわかるけど個人的にはちょっと?
自分の人生そんなに勉強してないけど楽しかったし満足だよ。
たいした勉強してないけど、高校大学時代は自転車で日本中走り
100名山のうち7割に登頂して、彼女もいて
大学はFランをさらに留年寸前で卒業
ってどんだけ勉強してないんだよ!!!
でも今は一部上場企業のリーマンで、嫁子供一軒家と車、大型バイクを
もち、十分幸福ですよ。田舎レベル1住まいですか・・・