移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
 

広告を掲載

レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26
 

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

621: 匿名さん 
[2013-11-15 07:37:29]
田舎は車に乗れないと引きこもるしかない。
622: 匿名さん 
[2013-11-15 07:47:03]
>>621
都会は車椅子生活に対応できない狭い家が多いから
車椅子になったら生活厳しいな。
623: 匿名さん 
[2013-11-15 07:59:14]
田舎では専門医のいる病院が無いんじゃないか?人口減で病院が維持出来ない所も有りそう。
624: 匿名さん 
[2013-11-15 08:33:30]
病院に行く老人は減りません。
都会より遠くなる人は多くなるだろうが医療圏に一つは総合病院、県に一つは大学病院もある。
都会は病院数が多い分、分散するが地方は集中するので手術も熟練で上手い医者が多いよ。
625: 匿名さん 
[2013-11-15 20:29:50]
車で出かけてショッピングモールに行ったら駐車場が満杯orzこうなると車頼りも考えもの。
626: 匿名さん 
[2013-11-15 21:30:09]
うちの近隣で、車ででかける
ショッピングモールが、
5店舗ぐらいあるけど、

天候がよければ、
土日でも、たいてい空きはある感じ

雨模様だと、満車になりがちだけど、
そのときは、別の店舗に行くぐらいかな?

徒歩や自転車で行くこともあるけど、
その場合は、何かのついでのことが多いかも
627: 匿名さん 
[2013-11-16 00:45:33]
雨で満車になりがちでもちょっと待てばとめられる。
雨の日に徒歩や電車で子供つれて荷物持って買い物より全然いいね。
628: 匿名さん 
[2013-11-16 08:36:29]
晴れでも雨が降っても、いつも行く所は同じ。そんな田舎に飽きてきた…
629: 匿名さん 
[2013-11-16 08:54:12]
いつも行く所が同じって、そこまで店の選択肢の少ない田舎はさすがにイヤだな。
車が快適に使えて、店がたくさんあるのに道路が良く整備されているので渋滞が少ない、そんな位が良い。
630: 匿名さん 
[2013-11-16 10:39:14]
都会からそこそこの地方都市に越してきた。不便なのに慣れてしまったが、それでも飽きてくる。都会の便利さを知らなければ、知っている範囲で満足できるんだけどね。
631: 匿名さん 
[2013-11-16 11:35:52]
田舎は通勤天国。東京の皆さん、今週もご苦労様でした。
二日酔い気味ですが、今日は天気がいいので、子供たちと今から庭で洗車でもやります。
632: 匿名さん 
[2013-11-16 11:39:37]
洗車かあ。めんどうだね。読書したり、自己啓発したり、もっと有効に時間を使いたいなあ。
633: 匿名さん 
[2013-11-16 11:55:37]
友人が松戸に住んでるから新三郷のららぽーと行ったら大変な事になった。
空いていれば五分位の場所に駐車場入れるまで一時間以上掛かったよ。
休日はいつもそうみたい。
634: 匿名さん 
[2013-11-16 12:49:44]
松戸や新三郷は東京通勤圏だから、ここの田舎人からしたら都会の範疇だろ?
通勤は満員電車で週末も混雑でご苦労様とか言われそう。
635: 匿名さん 
[2013-11-16 14:25:25]
都内在住な方ならわかると思いますが
車の利用がドーナツ化してると思うんですよ。

環七より郊外に向かって、車ででかけると、
車が必須の地域が広がるからか、渋滞するけど

都心に向かってだと、天気がいい日は混まないし、
時間帯と路線を間違えなければ、首都高も空いてるし
(特に日曜、祝日はトラックが少ない)

ららポートとか、台場などの湾岸地域が便利ですね。
東にいくほど、大型店が増えますが、駐車場で困ったことは無いですね。

ジャスコ東雲
ビバホーム
木場のヨーカドー
アルカキット
オリナス

636: 入居済み住民さん 
[2013-11-17 13:19:55]
子供のアクティビティを考えると適度な田舎がいいかな。
637: 匿名さん 
[2013-11-17 14:27:53]
でも東京の求心力は欠けてきたよな。
かつての109やプランタンなどにあったのに
最近できたヒカリエやダイバーシティやソラマチには感じない。
東京へわざわざ出向きたいってあまり感じないんだよな。
638: 匿名さん 
[2013-11-17 16:30:52]
都区内在住だけど浅草や、ソラマチ、は
観光地な感じで、混んでそうなイメージで
まだ、いったこと無いんですよね。

ダイバーシティは、長男が喜んでくれるので
ぶらっとするにはちょうどいい、
あのへん公園もあるし、散歩がてら

>635
錦糸町以外ほとんど、江東区
工業地帯の豊洲や砂町の大規模マンションが流行るのも頷ける。

北砂のアリオに、
砂町商店街、
南砂のトレピックプラザ
新砂のスナモ

個人的には、流通系のモールより、
財閥系のモールが、好きですね。
639: 匿名さん 
[2013-11-17 19:39:10]
モールって田舎も都会も関係ない。モールしか興味ないなら田舎に住むのがよろしいですね。
640: 匿名さん 
[2013-11-17 20:32:32]
終末、子ども連れては、楽で便利ですもんね。
天気がいい日は、戸越銀座とか商店街を
ぶらぶらするほうが、お手軽で良いかも
641: 匿名さん 
[2013-11-18 07:20:08]
都会に通う田舎住まいが悪いところ取りで一番ダメか…
642: 匿名さん 
[2013-11-18 13:28:24]
>641
それは通勤手段によるのでは?
例えば、車通勤であっても、ほとんど渋滞なしで快適に車で行けるならそれが一番便利だし、
電車通勤の場合でも、始発駅などで、毎回座って会社まで行けて、帰りも座って帰ってこれるなら快適。
さらに田舎で、道路が片側2車線以上ばかりで週末も渋滞無しor回避出来るなら、落ち着いた環境で生活できる。
643: 匿名さん 
[2013-11-19 10:35:58]
ド田舎のインフラコストは一人あたり換算すると都心の数十倍という試算もある
田舎住まいは罪だな
644: 匿名さん 
[2013-11-19 11:35:58]
>643
インフラコストだけ1人あたり換算して意味あるの?
農海産物、電力等いくらでも地方から都心にいってるだろ?
田舎のインフラなかったら都心も麻痺するよ。
645: 匿名さん 
[2013-11-19 11:40:23]
>645

田舎はどうろこうじなんか自分でやるんだね。コストがないもの。
647: 匿名さん 
[2013-11-19 12:55:21]
どう考えてもさすがに今のインフラは維持するのは難しい。どうやって縮小していくかが課題なんですかね。罪人扱いはどうかと思うけど。
648: 匿名さん 
[2013-11-19 13:02:00]
農業といえば
殆ど農協とかのとてつもない非効率と利権のかたまりでしょ
新自由主義的な考えにはあまり汲みしないほうですがどう見ても無駄に税金使っている
おまけに道路にダムに新幹線etc,etcとまあなんやら
極論ですが田舎解体して大都市集中したほうが
まだ生き残る道が残ってる気がします
649: 匿名さん 
[2013-11-19 13:15:36]
個人の自由なので田舎でも都会でも好きに選べば良いが、隣と離れていてぽつんと一軒だと台風とか風当たりが強いので強靭な家を建てないとと思うよ。
650: 匿名さん 
[2013-11-19 13:23:15]
田舎程,平屋でもRCとか鉄骨造の必要が有ると思う。基礎も50センチは上げておく事。木造で床下浸水しただけでも後が大変だからね。
651: 匿名さん 
[2013-11-19 14:28:32]
田舎に住むのはハイコスト。貧乏人は都市部に避難しておいた方が無難。都市部自治体にしがみついて居た方が行政サービスが手厚い分、生き残れる可能性が高くなる。他人の税金に頼れる分より楽に生きられる。もちろん、住所のないホームレスじゃだめ。
652: 匿名さん 
[2013-11-19 17:28:11]
>646

この前、NHKの災害特集番組でやっていた。おじいさん、おばさんでもできるもんだね。
一人指揮する人がいれば、道路の補修工事をちゃんとやっていれたよ。

解説者がお金がない市町村ではこういうケースが増えると言っていたよ。
お金と人があるとよいけど。田舎ではこれが出来ない市町村は無くなるかも。
役人も働けよって思った。
653: 匿名さん 
[2013-11-19 17:55:50]
>役人も働けよって思った。
役所も金あるとこ以外は何でも予算カットで何もできない。道路みたいな公共施設ですら維持費がでない。しかもそういうことは住民には言えない。本当は「住民や法人もいなくて税金も集まらないので、間もなくつぶれます」っていうところもだいぶ増えてるのにね。

だから待ってますよ。田舎の役所は高額納税者の転入を。そして貧乏人は田舎に新規転入してはいけない。お互いのためにならないから。
654: スレ主 
[2013-11-19 20:13:31]
こんばには。スレ主です。けっこう話が脱線しているようですが、
田舎暮らしがハイコストとのコメには反論を。
少なくとも持ち家生活なら地方レベル3までならローコストですよ。
私の自宅は地方レベル3です。自宅は1300万で購入。あと数年でローンは終わりです。
標高300Mで夏場のエアコン代あまりかかりません。
冬場は、暖炉があるので、近場の木工工場に木屑をもらってたいてます。
こんな生活は都会では不可能です。
でも仕事はないので地方レベル1のところへ絶賛単身赴任中です。
655: 匿名さん 
[2013-11-19 20:26:43]
>>654
コスト=支出経費という意味ね。考えが浅すぎるから君自身と君の家族のためにもう少し勉強した方して行動した方がいい。
656: 匿名さん 
[2013-11-19 21:43:53]
田舎はやばいよ。でも都会も自らの高齢化を支えきれるかな~
657: 匿名さん 
[2013-11-20 00:25:04]
都区内の戸建て住まいだが、わたしも嫁さんも地方出身、
どちらの実家も遠くて、方角も正反対、
どちらの田舎も健在だけど、先祖代々の立派なお墓がある

厄介になるのは、まだまだ何十年も先だが、
まだローンも残ってるし、
将来どうするか、さっぱりわからん。

墓に入るなら、田舎と思うが、
気軽に参りに行けたほうがいいよな





658: 匿名さん 
[2013-11-20 08:49:04]
>>656
>都会も自らの高齢化を支えきれるかな~
同意。公共的な非営利的事業は都会は厳しいみたい。
事業をやるのに用地代がかかりすぎたり人件費も高いからね。
実際少子化のご時世で都市部は待機児童が解消されていない。
特養もワーストは都市圏ばかり。
福祉関係のワースト上位に都会ばかりが名を連ねる現実に目を背けてはいけないと思う。
659: 匿名さん 
[2013-11-20 09:52:48]
待機児童の問題って保育園でしょ。長い時間預かって欲しいのかな。収入が低い家庭は
保育園かな。江戸川区は所得関係なしに私立幼稚園補助が3年間で100万円以上。

幼稚園のが得だと思う。残った時間で水泳、器械体操、バレエ、ピアノとか色々やっている。
こっちは有料。幼稚園は行き帰りともバスがエントランスの10mぐらい先で止まる。
バスは8コースぐらい。

ローンは今は普通に返して、貯金をためてる。できたら10年間で返却予定。
4分ぐらいで図書館だから、今まで子供の本を3百冊くらい読んであげてる。

子どもが寝たのを確認してから照明を消す。都会は便利だよ。
660: 匿名さん 
[2013-11-20 12:30:37]
659から、何が便利なのか伝わらない。
至って普通に思えるが。
661: 匿名さん 
[2013-11-20 12:39:46]
地価も比較的安いし、車異動も便利、
リムジンバスで成田羽田も便利、
公園も多く、マンションでも戸建でも選択しやすい
ごく普通のファミリー向けには、住みやすいと思いますね。


幼稚園の遠足がディズニーランドだったりするのが、ちょっと違うぐらいかな
662: 匿名さん 
[2013-11-20 12:43:22]
うん。>659は田舎でも普通の事
都会しか出来ない又は便利な事はないのでしょうかね
663: 匿名さん 
[2013-11-20 16:22:13]
>660

都区内だのその1つだと私立幼稚園の3年間に100万円以上の補助金がでる。
それも所得制限なんか一切なしだよ。東京はいろいろな補助金が有るよ。
664: 匿名さん 
[2013-11-20 17:22:38]
都民税のいくらかが地方を援助する為に分配されている
665: 匿名さん 
[2013-11-20 17:27:02]
ぽっくり逝く前迄、五体満足で健康なら過疎地でも善いかもしれない。が、、
666: 匿名さん 
[2013-11-21 10:32:03]
>>664
高校卒業位までの育児やら教育やら諸々の費用は地方が負担してるが
多くは都会に出て、成人して労働して税金おさめられて恩恵受けるのは都会

ちなみに都会で100mの道路を造る費用で
田舎で10kmの道路ができる

どっちもどっちで言い出したらきりがないけど
667: 匿名さん 
[2013-11-21 13:57:30]
>664

本来地方税にすべきだったんじゃない。都には2割以上都道府県交付金てあり、
都で使っちゃてるけど。
668: 匿名さん 
[2013-11-28 07:35:49]
通勤電車にベビーカーや幼児がいるとイラッとくるね。やっぱり都心に住むべきだわ。
669: 匿名さん 
[2013-12-08 21:34:36]
その通りです。
670: 匿名さん 
[2013-12-09 09:09:15]
>668
子ども連れては、車でお出かけしかしませんが、


郊外で通勤時間が長いと、ストレスも溜まって
イライラするのでしょうね

都区内なら、通勤も数駅、
気にならないですよ。

671: スレ主 
[2013-12-20 02:40:54]
その数駅が満員電車、駅まで自転車でいけど、自転車置き場は駅から遠く、それ以外に置こうものなら強制撤去
自分が新入社員当時住んでいたのは川崎、職場は品川だったけどそんなもんだった。苦痛
今は車で15分の通勤しかも社有車なのでコストゼロ

今月は残業年末調整含めて手取りが50万超えた。さて5日働いたら今月は終わりだ。皆様よいお年を。
672: 匿名さん 
[2013-12-20 04:48:40]
最初の15年は地方都市で車だとラッシュで時間が分からずかなり早めに出勤した。
自転車の方が時間がかからないので、晴れだと殆ど自転車で15分くらい。
雨だと車で晴れの時より10分以上早く出社してたがたまに遅刻してた。

東京へ転勤してからはフレックスで10時に出勤。そんなにラッシュの経験無し。
乗車時間10分。たまに終電近くまで残業するとラッシュより酔っぱらいが嫌だった。
電車だとほぼ同じ通勤時間で、私は都会の方が気が楽だった。

673: 匿名さん 
[2013-12-20 07:10:29]
この時期、雪や凍結路のなか、早めに起きて
凍ったフロントガラスと格闘しての通勤は大変
追突事故で渋滞や田んぼに、落ちたりしてるのもたまに見かける。

忘年会も、宿泊や代行、
家族や飲まない人に送迎してもらうと、翌朝通勤に困るし、お気軽にはできない

通勤はやっぱり、電車が楽です、
この時期、地下街抜けてビル直結なら
雨風寒さ関係無いし。
忘年会も、いろいろな集まりで、
大小お気軽に開催で連日出席で飲み過ぎ注意ね
674: 匿名さん 
[2013-12-20 21:00:04]
カーポートがあれば、フロントガラス凍らないよ。
雨風しのげて暑さ寒さも無し、さらにプライベート空間なのが車。
渋滞さえ無い環境であれば、どっちの移動が快適か比較するまでもない。
675: 匿名さん 
[2013-12-20 23:59:01]
うーん、やっぱり電車だなあ。
676: 匿名さん 
[2013-12-21 00:30:35]
>674
>>渋滞

どれだけ時間がかかるか分からないってダメだ。
677: 匿名さん 
[2013-12-21 08:22:47]
都区内の戸建て住宅街です。
皆さん車をお持ちですが、通勤に車を利用しないので、
朝晩、通行する車も無く、無音なのは、良いです。

以前、地方に住んでた頃は、朝の暖気運転や
深夜帰宅に、少しイラッとしたことも・・・
お互い様なんですけどね。

678: 匿名さん 
[2013-12-21 11:02:59]
今時の住宅で、隣の暖気音や深夜帰宅の音なんて気になるほど聞こえるか?
お隣さんはマフラー交換でもしてる車だったのかな?
679: 匿名さん 
[2013-12-21 22:59:26]
近所にいるでしょ、ちょっとやんちゃな若者が
680: スレ主 
[2013-12-22 05:06:48]
>667さんの昔すんでいた地方は暖かいところなのでしょうね。
私のような寒い地域は、窓がペアガラスか、サッシ+雨戸or障子なので
外の騒音は聞こえませんよ。
681: 匿名さん 
[2013-12-26 16:21:36]
都心にはこだわりませんが、おしゃれをして出かけるところもほしいし、多少は文化的な生活がしたいものです。
682: 匿名さん 
[2013-12-28 01:36:11]
時々考えるのだが、都区内に住むのと、車をずっと持つのはどちらがお金がかかるだろう。
都区内だと収入も多いし、何とか都区内に自宅を持てれば、行政サービスも良いから
支出も少なくて済むのである。マンションなら戸建てのように馬鹿みたい金も必要ない。
683: 購入経験者さん 
[2013-12-28 05:25:12]
だから、「都区内」という一括りが無意味なんですよ。千代田・港と北・江東を一緒に語れるわけないでしょ。

田舎の方ですか?
684: 匿名さん 
[2013-12-28 09:05:45]
>>683
区によって福祉内容とか大差あるのに一括りにしている時点で
住んだことないと自己主張しているようなもの。
所詮地方の政令都市の区レベルと同じようなものと考えているんだよ。
全く参考にならんよ。
685: 匿名さん 
[2013-12-28 13:51:08]
<684

私立幼稚園だが、江戸川区に住めべ、所得制限無しで、3年で100万円一寸
援助が出るよ。僕は名古屋30分の30万郊外都市の中央、駅近に住んでから

東京転勤になり、賃貸補助10万円と家賃が自分が済む都心2~30分の
賃貸住宅の家賃より多くの収入が出て、都区内にも2軒目90㎡を買うことが
できたが、1軒目はまだ家賃収入がずっとあるので何時売ればよいか悩んでいるが。

確かに都区内でも自動車が無いと困る地域もあるね。
686: 匿名さん 
[2013-12-29 00:48:20]
やっぱ田舎者か、、
"都区内"は意味ないから語るな

687: 匿名さん 
[2013-12-29 00:59:30]
都区内の話題になると困るの?(笑)
688: 匿名さん 
[2013-12-29 01:01:37]
せめて区名でしゃべってね(笑)
689: 匿名さん 
[2013-12-29 01:41:43]
>688

君はバカだね。江戸川区がよめないかい。えどがわく。これならよめるよね、
690: 匿名さん 
[2013-12-29 05:27:43]
>689では、「住めべ」とは、北朝鮮の訛りですか?
691: 匿名さん 
[2013-12-29 09:21:23]
>690
そうだよ。
知らないの?
そんな人が居るんだ(笑)
692: 匿名さん 
[2013-12-29 09:29:16]
こういうスレで変換ミスや誤字脱字を指摘するのは野暮なこと。野暮ってわかるかい?
693: 匿名さん 
[2013-12-29 10:51:22]
だから都区内じゃなくて
田舎の江戸川区で決定

おばかさんは紛らわしい書き方しないで
正しく書くよう努力しよう!!
694: 匿名さん 
[2013-12-29 11:03:21]
'都区内'さんは地方出身

'都区内'さんは江戸川区であるが'都会'と思っているため
このスレの”'都会'それとも’田舎’”という議論に
混乱を招いている


695: 匿名さん 
[2013-12-29 15:11:30]
江戸川区が田舎なら、千葉や埼玉はどうなるの?
696: 匿名さん 
[2013-12-29 16:04:08]
ド田舎だね(笑)
697: 匿名さん 
[2013-12-29 17:07:24]
君、何歳?
698: 匿名さん 
[2013-12-29 17:32:55]
都会レベル2だけど、ど田舎で生活が成り立てばそこが最高だね。
都会でしか職がない凡人は哀れだと思うよ。
699: 匿名さん 
[2013-12-29 18:13:08]
>697
あなたより年上ですよ。
700: 匿名さん 
[2013-12-29 19:15:37]
江戸川区は子どもにとっても「その親か)に取っても過ごしやすかった。文京に
幼稚園前半と中学校大学後半・修士と通ったが文教がそんな便利とは思わなかった。
都心もディンクスだけで高層階に住んでもオフィスビルも同じように高いし、
買い物がすごく不便に感じた。しょせん昼のオフィスに合わせたコンビニと居酒屋の街だ。

周辺区の方がずっと暮らし易いと感じた。修士まで東京各地に過ごした。小学校も
毎日曜御茶ノ水に通った。同じ学区ではレベルの釣り合う子が居なかった。

会社で15年位始めて地方にいったが、再び東京。地方都市と都区内に80㎡90㎡
のマンションを買えたし、定年後も年収が5~6百万円。そんなに悪い人生とは思わない。
701: 周辺住民さん 
[2013-12-29 22:56:32]
>700
荒川・中川を越えたら、一部湾岸地域を除き、
住環境は、隣接県とほとんど変わらない、郊外住宅街といった感じですね。

地価も安く、区画整理もほどほどにされて、30数坪~60坪ぐらいの土地に、
庭・車庫付きの普通の戸建ても数多く、割とお手軽に買えるし、
マンションも新築・中古、500戸の大規模から・中・小規模、各種あって選びやすいので、
都心通勤30分圏内の同じ予算ななかでは、広いお住まいが買いやすいと思います。

低地なので、水災云々気にするかたもいらっしゃいますが、山があるわけでもないので、
地震・火事と違って、死者がでるようなものでも無いし、それほど気にするほどでもないと思います。

(学校で、先人たちの治水事業で安全になったとか、よく習らったのと、
 今まで何事もないので、昔と違って大丈夫かな?と思います)

702: 匿名さん 
[2013-12-29 23:37:48]
荒川の堤防は10m、よほど大きな地震だと近くに戸建てもあるので、心配だね。
マンションの高層階はどうすればよいのかな。まあ、生命の危険がないことだけは
嬉しいね。家具も背の高いものはかなり捨ててきたし、何が危ないかな。

地下鉄も南砂町を過ぎると地下鉄というより高架鉄道だからね。
703: 匿名さん 
[2013-12-30 00:07:31]
>702
なにかの話の流れで、「うちの地下鉄、強風でとまるんだよね~」とか、
友人に話して、????となるやつですね

南砂、再開発でほんと、激変です。
清新大橋開通、マンションラッシュに、ショッピングモール開業、
学校の校舎建替えが終わって、ひと段落と思ってたら

今度は、駅前再開発と、駅構内拡張とホーム追加でダイヤ改正
オリンピックで、豊洲~砂町~葛西の湾岸地域、まだまだ、いろいろやりそうですね。
704: 匿名さん 
[2013-12-30 04:22:20]
東西線はもう何両か長くしてもう少し乗客を運ぼうと言うのでしょ。葛西地区は
マンショ優先で戸建ては駅遠に少し有るだけだから期待しないように。

駅の南も京葉線近くまでほとんどマンションです。京葉線はどうして乗り換えを
あんなに遠くしたんですかね。東西線の緩和にはならず、風に弱いのは東西線より
こちらの方です。東西線は極たまにです。マンションと公園が多いのは江戸川の南地区です。

北側は総武線と戸建て地区で少しづつマンションに変わるでしょう。東西線の
マンションを見てるとマンション化率が1番低いのが江戸川区とは信じられません。

東西線周辺はマンションになりそうな空き地もあと少しで超高層化か?マンション派
だけど超高層の大規模修繕てできるのかな?建て替えを繰り返すのかな?
管理費も高くなるし超高層には少し疑問です。
705: レベル1地方住人 
[2014-01-01 18:48:51]
あけましておめでとうございます。スレ主です。
盛り上がっていることは非常にうれしいことですが
話題が関東に偏っているのは、関東在住の地方出身者の
僻みなのでしょうか?
さて、田舎ものの私は娘が元旦から発熱嘔吐下痢で、
車で15分(約7KM)の休日夜間診療所に連れて行き
やっとお屠蘇が飲めるさんざんなお正月です。
でもこれで車がなければ、タクシーを使うしかないでしょうね。
都会でも休日診療所が、徒歩圏内にあるところは少ないでしょうし
自家用車のありがたさを実感してるこのごろです。

ローン完済まであと6年がんばります。
706: 購入経験者さん 
[2014-01-02 00:52:30]
都会レベル2に住んでます。
いざという時のライフライン含めての都会レベルだと思ってます。
普通の休日診療所は徒歩10分ですが、歩けないレベルの時は車で10分の救急やってる基幹病院に行きますね。
いざという時、入院もできるし。

幸い、家出れば常にタクシーが走ってるから、タクシーでも不自由感じたことは無いです。かかる金額も1000円台だし…。

車社会に出張した時は、道に流しのタクシーが走ってないのがずっごくカルチャーショックだったなあ。
考えれば当たり前なんですが。

707: 匿名さん 
[2014-01-02 20:09:53]
705と706見ると都会のほうが安全だと思ったよ。
708: レベル1地方住人 
[2014-01-02 20:30:43]
でもそのためにどんだけ住居費払うかと思うとバカらしくなる。
都会って
709: 匿名さん 
[2014-01-02 21:43:42]
資産的に都心=>田舎の引越しは非常に楽です
逆は難しい

少なくともこの十年でみれば、都心と田舎の格差は開きました
大雑把ですが都心に買った人が正解でした。

田舎暮らしを否定はしませんが今の私には物足りなくつまらなすぎます

将来年とって田舎に引っ込みたくなっても資産的には容易だと思ってます
つまり都心にいるほうが選択肢が多いですね



710: 匿名さん 
[2014-01-03 00:02:15]
>709
同じ人が都心に住もうが田舎に住もうが稼ぐ生涯賃金は同じ。
都心物件の資産価値が高かろが、買うときに高いから無駄なローン利息も増える。
その分、田舎暮らしは貯蓄が増えるから選択肢は都心でも田舎でも同じだろ。
711: 匿名 
[2014-01-03 01:25:39]
スレ主様。
せっかく詳細に都会と田舎を分類してくださいましたが、田舎レベル1、2の親の実家の生活を案じつつ、そこで生計を立てられなかった自分はスレ主さまとは現実(住宅事情・医療・介護・福祉・買い物難民)があまりに違うので、「住宅ローン」だけを見て、田舎レベルがどこまで住宅ローンを組んだ生活が可能か具体的に書き込めません。都会レベルと地方レベルの話が中心になると思います・・・・。
712: 匿名さん 
[2014-01-03 16:39:26]
>710
阿呆
不動産がそんな単純にいくか
この10年の結論は都心の勝ちで勝負あり
同じ値段だったものも決定的に差がついてる、ローン組むほど正解だったなんてケースいくらでもある

がこれから10年はまた別
都心への流れは変わらないだろうが
はてさて









713: 匿名さん 
[2014-01-03 17:26:56]
>710 同じ仕事して田舎暮らしできるの?
在宅勤務ならまだしも生涯賃金(雇われ人前提なんだから勤務地は選べないでしょ)
が一緒という前提は一般的ではないよ。
交通費払ってもらうことが前提なんだろうけど打ち切られたらやばいよね。

都会で働いた方が普通は収入は多くなるよ。
その分出費も多くなるから、収入が少ないひとは郊外を目指すだけ。
自分の支払い能力の一回りも二周りも低い地域に住むのはお金はたまるけど、
人生はそれだけではないよ。
714: 匿名さん 
[2014-01-03 19:05:49]
基本的には待遇の良い会社に東京本社で入社して研究所で定年を迎える運の良い人もいるよ。
研究所はよくその生産工場に近い田舎に有ることが多く、研究職のエキスパートと

認められると、東京に転勤にならずに田舎で定年を迎えられるけど、高卒で同じ会社の
地方で就職したのでは高い給料には100%なれないね。

田舎で50歳近くまで勤められれば、東京に来ても役に立たないからほぼ転勤はないね。
そういう人の生涯賃金は東京に転勤になる人とそう変わらないと思うね。

後は東京で定年を迎えてから、田舎に帰って家を建てればいいけど、
でも地方の方が人が減る率が高いから、地方に住むことは危険でもあるね。
715: 匿名さん 
[2014-01-04 00:34:30]
>713
そういう前提なら、このスレは都心に就職するか地方で就職するかということを議論するスレか?
普通、同じ会社なら都心勤めも、地方勤めも給料同じじゃないの?
私の会社は同じだけど。
716: 匿名さん 
[2014-01-04 07:01:35]
>715

私のいた会社では本社採用は大卒以上で、地方採用は地方の地元で明らかに待遇は
違った。大卒が考え、地方採用はその支持に従うで給与体系は違ったね。

財閥系で従業員数万人の会社。でも次第に実際の仕事で評価するようになった。
成果主義かな。今は多少は変わったかな。
717: 匿名さん 
[2014-01-06 13:41:02]
>712
都心のマンションは今売ると10年前より高く売れるのか?そんな訳ないだろ?
10年前に都心7千万のマンションが今5千万で売れたとしても、地方都市3千万のマンションが1千万で売れるより価格の下落率が低くても金が残らないということ。
718: 匿名さん 
[2014-01-06 14:40:42]
>715 都会か田舎かというスレの趣旨からするとそこまで含めて優劣を競っているんでしょ?
もし715のいう前提なら、その人にとっては職場から無理のない範囲(金銭、距離)で通える場所になるというだけだ。
ひとそれぞれ田舎者が都会に粘着する理由もわからない。
719: 匿名さん 
[2014-01-06 16:11:39]
>717
都心のマンションで10年前より高く売っているものは
沢山ありますね

ちなみにウチは10年たってませんが25%増しは鉄板で
売り出しは40%増しぐらい想定です
720: 匿名さん 
[2014-01-06 18:24:46]
>706
都会に本当に住んでる?
都会の救急は家から病院の距離が近くても何にもならないよね。だってついてから2時間ほど待たされるから。
熱が39度あっても急性虫垂炎でも命の危険が間近でなければ順番は変わらない。
あまりにも待たされるから早く診ろと暴れたら順番が来たけどもう少しで破裂するところだった。嫁を失うところだった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる