マンションを購入し、2005年5月に入居しました。 頭金は夫と半分ずつ出し、ローンは夫のみで15年
で組みました。来年繰り上げ返済をする予定ですが、皆さんはその資金はどちらがだすのでしょうか。
ローンは夫名義なので、私が半分だした場合、私の登記の持分を増やすことはできますか。
ケチなようですが、貯金もそれそれでしており、我が家はお財布が別なので。。。
なんか、持分が増えないと出す気がしないです。その際、手数料とかかかるのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-11-03 19:50:00
繰り上げ返済について
2:
匿名さん
[2005-11-03 21:01:00]
お尋ね怖いよ!
|
3:
匿名さん
[2005-11-06 21:43:00]
頭金を出した分の持分は登記されたのでしょうか?
それとも、1/2ずつ登記されたのですか? もしも1/2持分で登記されたのでしたら、ローンの半分はスレ主さんが払うべきですね。 頭金だけの持分でしたらば、スレ主さんが出した分だけ持分を変更することが出来ます。 ただし、その都度登記費用が発生しますので、最初から1/2で持分を登記して、ローンも 連名で設定した方がよかったと思います。 しかし、離婚の都合でもあるのですか? |
4:
匿名さん
[2005-11-06 22:42:00]
離婚すればいいよ
|
5:
匿名さん
[2005-11-06 23:10:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22827/
ここのスレが参考になるよ |