三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー板橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. 4丁目
  7. パークタワー板橋
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-03-08 02:05:55
 削除依頼 投稿する

販売中の“パークタワー滝野川”から西に約700m。新板橋駅からすぐのところでもうひとつ、三井のタワーマンションが計画されていたんですが、その情報が明らかになりました。

<全体概要>
所在地:板橋区板橋4-865-1
交通:埼京線板橋駅徒歩5分、都営三田線新板橋駅徒歩1分
総戸数:82戸
間取り:1LDK~4LDK
面積:40.54~73.96m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-22 20:10:08

現在の物件
パークタワー板橋
パークタワー板橋  [【先着順】]
パークタワー板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋4丁目865-1(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩1分
総戸数: 82戸

パークタワー板橋

83: 匿名さん 
[2013-04-25 13:11:45]
名前は俺も気になるけどパークタワーは嫌じゃないな
84: 物件比較中さん 
[2013-04-26 00:08:41]
名前なんてどうでもいいですよね??
どうしてみなさんは
名前を気にするのですか??
85: 匿名さん 
[2013-04-26 01:24:50]
パークコート板橋が良かったなあ
86: 匿名さん 
[2013-04-26 08:44:28]
名前なんてどうでもいいけど、さすがにルフォンは嫌です
87: 匿名さん 
[2013-04-26 12:51:45]
名前がダサいっていうのは「ルフォン」のことじゃないの?
パークタワーは人気ブランドに入ってるし、「ザ・」とか付いたりするよりいいんではないかな
88: 匿名さん 
[2013-04-26 12:54:45]
パークコート、は高級ブランドなのでここは無理。
パークタワーは庶民のブランド。
89: 匿名さん 
[2013-04-26 13:03:11]
パークマンション板橋・ザ・タワー
90: ご近所さん 
[2013-04-27 08:14:10]
パークタワー板橋イーストコートマンション
91: 匿名さん 
[2013-04-27 08:18:32]
名前は、板橋って入ってる時点で既にアレです。あとはなにがくっつこうが。住所はマンション名なしでハイフンだからどうでも。
92: 匿名 
[2013-04-27 08:45:06]
パークタワーhighway side itabashi
93: 匿名さん 
[2013-04-27 10:32:06]
ザ・タワー・板橋・レジデンス
94: 物件比較中さん 
[2013-04-27 23:59:07]
パークタワー板橋ザシンボル
95: 匿名 
[2013-04-28 00:33:31]
名前より考えることないの?
96: 匿名さん 
[2013-04-29 02:48:15]
本当にタワーって感じの建物ですね。下から見たらすごいんだろうなぁ。
駅徒歩1分は魅力的ですが。
間取りがかくかくしているので、使い勝手が気になります。
ま四角な部屋にしか住んだことがないので、多角形になると家具の配置とかどうなのか気になりますね。
周辺環境、地図上は何もなかったのですが、HP上はツタヤとかもあるみたいですね。
この辺あまり来ないので分かっていないんですが。
97: 匿名さん 
[2013-04-29 04:02:33]
ペンシルだから仕方ないですが住みづらそうな間取りですね。
滝野川の方がよさそう。
98: 匿名さん 
[2013-04-29 07:01:40]
北側は崖地ですね。地盤は大丈夫でしょうか?
99: 匿名さん 
[2013-04-29 07:05:33]
滝野川も間取りは微妙だよ。

あっちは今時ただの耐震マンションだし、実際売れてない。
100: 偵察中さん 
[2013-04-29 11:40:23]
滝野川と板橋、てんびんで一年前から滝野川モデルルームに通っています

滝野川は年明けてから順調で、あらかた良い部屋は売れたと思いますよ
101: 物件比較中さん 
[2013-04-29 13:08:51]
今現地行ってきました。
坂道に建てられるんですね…

駅近魅力なんですが、
どうなんだろ?
102: 購入検討中さん 
[2013-04-29 15:49:42]
モデルルーム行ってないけどHP見た時点で嫌だなと思ったこと。

ここの3L FIX窓になってるから実際リビングで窓開けられるところ少ない。そしてリビングと引き戸で境に
なってる部屋は窓なし
南側はもろ高速+大通り
タワーといっても戸数が少ないので共用施設は一階のラウンジだけ

値段は大手にしては安いけど間取りと立地は微妙だなあ

魅かれる点は交通アクセスと制震構造

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー板橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる