三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー板橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. 4丁目
  7. パークタワー板橋
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-03-08 02:05:55
 削除依頼 投稿する

販売中の“パークタワー滝野川”から西に約700m。新板橋駅からすぐのところでもうひとつ、三井のタワーマンションが計画されていたんですが、その情報が明らかになりました。

<全体概要>
所在地:板橋区板橋4-865-1
交通:埼京線板橋駅徒歩5分、都営三田線新板橋駅徒歩1分
総戸数:82戸
間取り:1LDK~4LDK
面積:40.54~73.96m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-22 20:10:08

現在の物件
パークタワー板橋
パークタワー板橋  [【先着順】]
パークタワー板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋4丁目865-1(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩1分
総戸数: 82戸

パークタワー板橋

183: 匿名 
[2013-06-11 15:54:17]
>>181
構造上、ペンシルタワーの宿命ですね。柱や梁を居住スペースの外に追い出すのが難しいんでしょう。
184: 匿名さん 
[2013-06-11 16:00:01]
エレベーター1台だけのようですね。
82戸しかないから1台あればじゅうぶんかな。
185: 購入検討中さん 
[2013-06-11 21:18:12]
あれ、エレベーターは二台ですよね
186: 匿名さん 
[2013-06-11 21:50:13]
>2014年末の引渡しなので本来ならば住宅ローン減税の控除枠が4000万円になるはずが、本物件は9月以前に売買契約締結により2000万円の控除枠しか享受できなくなります。

え!?

この価格で、4,000万円もローン組むつもりなの?
187: 匿名さん 
[2013-06-17 13:56:28]
新板橋の駅前で本当に便利は便利なんですけれどね…。
柱が大分目立ってしまう点と、メイン以外の居室が狭くなってしまうことが残念だと思います。
周辺の利便性や交通の便はすごくすごく良いと思いますし、
大手のデベロッパーであることは安心感があります。
なので余計に迷うなぁというのが本音です。
188: 匿名さん 
[2013-06-30 14:19:45]
ここは特別お金のかかる共用施設もないのになんでここまで管理費が高いのでしょうか?
理由聞いている人いますか?
189: 匿名さん 
[2013-06-30 14:24:29]
三井の管理費はどこの物件も高め、良く言われてることです。ここは特に戸数が少ないから1戸当たりの負担が大きいものと推察します。むしろ、戸数が少ないペンシルタワーということで将来の修繕費の高額化を心配した方が良いかと。
190: 購入検討中さん 
[2013-07-07 22:18:08]
昨日モデルルームいってきましたが、
モデルルームの柱気になりませんでしたよ?他のお客さんもいてゆっくり見れませんでしたが・・・

私はわがままな希望条件を持って、
マンション探ししてますがなかなかヒットした物件です。

しいてマイナスポイント挙げるとすると、南東の30階?の賃貸マンション?・・・眺望が・・・
191: 買い換え検討中 
[2013-07-07 22:34:13]
ここは
駅近、三井鹿島、眺望 はいいが、
南東か南西の高層階があれば
検討したのに

あーあ
192: 物件比較中さん 
[2013-07-08 00:27:34]
北側の眺望はいいのに…。
193: 匿名さん 
[2013-07-08 10:52:39]
高速がなけりゃ完璧だったな
まぁなけりゃもっと高くなるだろうけど…
194: 購入検討中さん 
[2013-07-09 05:53:40]
私は今近くに住んでるから高速は気にならないが
195: 匿名さん 
[2013-07-09 07:03:50]
南西の最上階、まだ残っているようですよ
(金曜日の広告にはまだ載っていました)
196: 匿名さん 
[2013-07-09 10:33:23]
>>194
あなたはそうでも一般論では嫌がられるでしょ
もし家族がぜんそくやアレルギーにでもなったら悲惨
もし高速がなければ価格はもっと高くなると思わないんですか?あなたは
197: 匿名さん 
[2013-07-10 20:55:45]
>>196
そう思うならこのサイトうろうろしてないで他いけば?
198: 匿名さん 
[2013-07-10 21:29:31]
買いたくても買えない方のガス抜きくらい、大目に見てあげましょうよ。
199: 匿名さん 
[2013-07-10 22:42:13]
>>197
>>198
論破されて反論できないなら黙っててもらえます?
それから論点ずらしとかいらないからねw
200: 匿名さん 
[2013-07-11 01:04:22]
ガス抜きのつもりが、かえってガス溜まっちゃいましたね・・・
201: 物件比較中さん 
[2013-07-12 10:46:46]
どなたかが北側の眺望がいいと書いていますね。ここからだと埼玉県方面です、たしかに東京より高層建物も少ないですから横に広がる大地と、そして空、何も遮る建物がないならリアルに想像できます。物件内で北側が室内から見える間取りといえばAタイプですか。ダイレクトウィンドウでもあって本当に良さそうじゃないですか。リビングに入る西日も少しだろうという感じの設計で一日中過ごしやすそうなリビングになっていますね。
202: 購入検討中さん 
[2013-07-13 00:58:33]
あんまり人気なさそうだよ。ここ。
モデルルームは人多いんだけど、
小出しに売ってる…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー板橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる