貯金0円
年収500万
嫁・子供2人(9・6歳)
借り入れ金 諸経費、引越し代など全て込みで2300万円
不動産屋は大丈夫というけどホントノとこどーよ?
手付けの100万は親に借りてローン実行後返済予定
[スレ作成日時]2005-10-26 20:25:00
貯金0で家買えますか?
41:
匿名さん
[2005-11-02 17:34:00]
|
42:
匿名さん
[2005-11-03 08:32:00]
頭金無しで諸経費200万円も借り入れにして
2500万円のマンション購入しました。 ただ、契約の際に100万円を内金みたいな感じで 支払ったので妻名義でフリーローンで借りました。 銀行に問い合わせたら、妻名義なら構わないということだったので。 年収は600万円なんですが、消費税や金利を考えると 頭金を貯めるより、いい物件があったら購入した方がいいかもしれません。 |
43:
匿名さん
[2005-11-03 09:13:00]
>すれ主さん
すれ主さんは,お歳はいくつですか?購入は一戸建て?ですよね。 厳しめに見積もるために20年返済で金利3%固定とすると 月々の返済が13万円弱です。固定資産税を含めると15万円くらいですね。 今10万円弱の住居費と比較すると5万円増となるわけですから, 今までの貯蓄分くらいが無くなる計算です。(10年で500万円貯めたと仮定して) 個人的には一層の節約が必須と思います。 今後,お子様の学費もかかることから奥さまが働かれることをお勧めします。 (また,お歳が20歳代とかマンションでしたら話が変わってきますが) |
44:
匿名さん
[2005-11-05 00:10:00]
なぜ20年返済で計算するのかわからないんですが・・・
35年で考えれば全然余裕でしょ |
45:
43
[2005-11-05 00:37:00]
>44
9歳のお子さんがいるということなので35歳〜40歳くらいかなと。 最近,繰上げ返済を最初から予定してローンを組む人がいるけど 年収が多い事が約束されている人はいいが低年収の人はほぼ無理。 老後の貯蓄のこともあり最初から50代半ばまでの返済期間とするのが 良いでしょう。 |
46:
匿名さん
[2005-11-05 05:57:00]
60歳の定年が仮に65歳になっても、30歳でローンを借りて35年経ったら65歳だもんな。
35歳で20年ローンなら55歳までに完済。全然、定年後の状況が違うな。 |
47:
三丁目の夕日
[2005-11-05 20:53:00]
貯蓄3000万円,退職金2000万円で60歳時点で5000万円ないと
余裕の老後生活が出来ないとの試算もあるけどローンを60歳以上で 組む人は将来設計が出来ていないのでしょうね。 年収が高い世帯は切り詰めれば繰り上げ返済は可能だけど (そもそも年収が高いと長期を組まず短期低金利だが) 600万円以下の年収でなんとかなるなんていって多額のローンを組むのは 大間違いだね。そもそも銀行は80歳まで融資可能といっている自体おかしいけど。 増税,年金払増などあるのに持ち家の夢は捨てなければ。 |
48:
匿名さん
[2005-11-05 21:11:00]
その家の場所によりけりなんじゃ?
将来ローン残高よりも高く売れればそのお金でとりあえず老人ホームなり入れるだろう。 下手に家にしがみついて子供に世話かけるよりよっぽどマシだと思うが。 |
49:
匿名さん
[2005-11-05 21:18:00]
>>47
西岸良平、「ビックコミック」懐かしいですね。 今は600万円以下の収入でも何とかなるんです。 だけどローンの期間は20年くらいでないと現実は難しい。 来年以降はそうは問屋が卸さないし、増税・年金などの負担増はその通りです。 |
50:
匿名さん
[2005-11-06 19:02:00]
銀行によっては、購入金額の8割しか出してくれないところもあると聞きました。
年収からすれば、貸してはくれるけど、諸費用分くらいは現金持っていないと 引越しも出来ないのではないでしょうか? |
|
51:
匿名さん
[2005-11-06 22:13:00]
今は引越し代金やカーテン照明などもみーんなOKなローンもありますよ
|
52:
匿名さん
[2005-11-06 22:24:00]
|
53:
匿名さん
[2005-11-06 22:28:00]
|
54:
匿名さん
[2005-11-07 00:50:00]
|
55:
匿名さん
[2005-11-09 18:08:00]
最近は100%ローンでも普通だそうです。
ただ、フラットや公庫は8割だそうです。 諸経費も引越しやインテリアまで含めて購入資金の 10%まで大丈夫みたいです。 |
56:
匿名さん
[2005-11-10 07:21:00]
>>55
>最近は100%ローンでも普通だそうです。 銀行が顧客獲得のキャンペーンをやって奪い合いしている現状で、金利も安いので貸し込みし易い。 そういう状況を反映しての「普通」であって、今後の金利上昇と賃上げの綱引きで破綻が増えるかどうかが決まる。 賃上げの綱引きは、政府が増税と税以外の負担増(保険制度の見直しなど)で後ろに引っ張ってくるから、 破綻は増えると読む。かっての住宅金融公庫の貸し込み後、5年後の破綻者急増、税金での補填と同じようになりそうだ。 |
嫁及び嫁親は別に自分に金の無心をしたわけではありません。
ただ自分が500万円程度の借金で自己破産しようとしていたので
有り金全てで返済しただけです。数千万円とかだったら自分も何もできませんし。
また金を吸い取るような人たちではありません。
ギャンブルや浪費で作った借金ではありませんから。