今、不動産屋からは三井住友のホームピカイチを、銀行からは損保ジャパンのハウスオーナズフィットを勧められています。
金額的には若干損保の方が高いのですが。。。他にもいい保険があれば教えてください。
[スレ作成日時]2005-09-14 10:04:00
火災保険、どこがいいの?
71:
通りがかりさん
[2018-05-23 08:11:36]
|
72:
匿名さん
[2018-05-23 12:40:31]
>>70 通りがかりさん
車両保険でいうところの免責金額みたいなものかな? 見合った額、保険料が安くなってるならありと思う 例えば、損害の復旧に要した額から一律10万円免責 その代わり、保険料が2割安くるなら、安いほうがいい 保険は万が一の困ってしまう額以上のとき、きちんと貰えれば充分、日常の些細なのはメンテ、リフォームの範囲で賄えるから |
73:
e戸建てファン
[2018-05-23 19:51:06]
いえほでは破損汚損は1円も補償されない。
これは車両保険でいうと自損事故は1円も補償されないようなもの。 いえほでは建物附属物は原則補償されない。 特約をつけても五万しか補償されない。 例えばカーポートが雪で台風で損害受けて 修理代50万。 普通の火災保険なら50万全額補償される。 いえほでは最大でも五万しか補償されない。 塀に車が突っ込んできて逃げて修理代80万 いえほでは特約つけても五万しか払われない。 普通の火災保険なら80万全額補償される。 しかもいえほでは建物附属物の補償について 常識とはかけ離れた説明をしている。 補償される火災保険も補償されない火災保険も あるみたいな説明。 敢えて除外しなければ建物附属物はどこの保険会社でも補償される。 酷いごまかしかた。 いえほ程保険会社が支払いしなくていいように 徹底的に調べて作った安心とは真逆の商品は他にはない。 |
74:
匿名さん
[2018-05-23 21:27:18]
|
75:
匿名さん
[2018-05-23 23:25:12]
こんな内容の保険に認可がおりたもんですね。極端にいえば一般人は「家は保険掛けてるよ。」「じゃ、大丈夫か」ぐらいのもんですからね。いくら保険は契約ごとだとはいえ、社会的な問題ありますね。
|
76:
匿名さん
[2018-06-11 19:37:39]
保険業界は、代理店にバラつきがありすぎる業界です。保険会社の経営感覚というのはバラつきを放置していて非常におかしいですね。コンビニ業界のようにどの店舗でも同じ商品や対応が得られるものが現代は当たり前ですね。現代社会のレベルに達していない代理店は営業停止にしてほしいです。
|
77:
買い替え検討中さん
[2018-09-29 17:06:42]
ジェイアイ傷害火災保険のいえほを契約しました。
他の口コミサイトで比較しましたが、ネットだけあって保険料は一番安かったです。 いえほでは破損汚損の補償はないみたいですが、私はぜんぜん気になりませんでした。 (万が一に備えられれば十分だという考えなので) むしろ余計な保証が付いて保険料が高くなる方がいや |
78:
戸建て検討中さん
[2018-09-29 17:50:28]
ジェイアイ傷害火災保険 いえほの特徴
1 使用頻度が高い破損汚損を補償することは一切出来ない 2 風災で損害を受けやすいカーポートなどの建物付属物を補償対象から外している。 3 風災は最低でもフランチャイズ10万 建物本体でも9万の損害なら1円も払わない。 保険金を支払わないために支払いが多い項目を 調査して除外した保険会社が儲ける為の商品です。 |
79:
匿名さん
[2018-09-29 17:56:50]
損害保険を保険料で選んではいけない。
過去に例のない大きな自然災害が発生してるから、補償範囲や補償額を優先すべき。 |
80:
通りがかりさん
[2018-09-29 18:45:28]
マンション買ったら、マンション購入費の全額が火災保険の対象になっていました。『土地代とか共有部分とかは保険からはずしてくれ』と頼みましたが、代理店担当者はその意味も分からなかったです。保険業界というのはひどい低レベルです。最低限こういう担当者にはあたらないよう注意したほうがいいです。
|
|
81:
名無しさん
[2018-09-29 19:22:01]
いえほでは破損汚損は1円も補償されない。
これは車両保険でいうと自損事故は1円も補償されないようなもの。 いえほでは建物附属物は原則補償されない。 特約をつけても五万しか補償されない。 例えばカーポートが雪で台風で損害受けて 修理代50万。 普通の火災保険なら50万全額補償される。 いえほでは最大でも五万しか補償されない。 塀に車が突っ込んできて逃げて修理代80万 いえほでは特約つけても五万しか払われない。 普通の火災保険なら80万全額補償される。 しかもいえほでは建物附属物の補償について 常識とはかけ離れた説明をしている。 補償される火災保険も補償されない火災保険も あるみたいな説明。 敢えて除外しなければ建物附属物はどこの保険会社でも補償される。 酷いごまかしかた。 いえほ程保険会社が支払いしなくていいように 徹底的に調べて作った安心とは真逆の商品は他にはない。 |
82:
評判気になるさん
[2018-09-29 19:34:46]
保険料で言えば イエホ よりは遥かに補償がましな
住自在やセコム安心マイホーム保険の方が安いですね。 |
83:
口コミ知りたいさん
[2018-09-29 20:07:22]
[2018-04-30 11:07:27] いえほの説明酷いなぁ 一般的な火災保険だと築年数に関わらず保険料が同じ。 いえほは築年数によって保険料が異なるから合理的って公式サイトに書いてある。 これ許されるのかい? どこの会社も築年数によって保険料が違う。 いい加減すぎる。 落雷なんてどこでも起こり得るのに落雷までべつにしてある。 火災保険初か? ひでーな。 |
84:
匿名さん
[2018-09-29 22:27:46]
ジェイアイ傷害火災保険は旅行保険の会社。
新規参入した損害保険はまったくの未知数。 |
85:
匿名さん
[2018-09-29 23:09:50]
資金力の有る大会社なら何処でもいいのでは?日本は災害列島だからまた保険料上がるし。
|
86:
匿名さん
[2018-09-30 06:40:31]
2015年に前契約を解約して、すべり込みで30年で再契約した。
今は最長でも10年しか契約できないらしい。 いくら保険料が安くても、外構をふくむ敷地内のすべての家財を補償しない損害保険は無意味。 |
87:
匿名さん
[2018-09-30 10:51:36]
経験からオプションもフルで加入することをお勧めします。
|
88:
匿名さん
[2018-09-30 11:24:46]
事故の際の受付はもちろん、そのあとの書類送付も含めて代理店を利用するのは賢明ではないです。保険会社の窓口でしましょう。 レベルの低い代理店担当者が多いのがこの業界の問題です。
|
89:
匿名さん
[2018-10-01 20:14:03]
ネット販売の代理店も多いから、何かあったら保険会社に直接連絡するのがいい。
代理店は契約窓口でしかない。 |
90:
匿名さん
[2018-10-01 22:33:40]
企業グループ内の保険代理店は、保険会社が株主だと保険会社さまさまです。
ヒドイ代理店になると保険会社社員に敬礼したりする始末。保険以外での力関係がメインになっているので、保険会社からすれば高い保険料を維持するのに欠かせない仕組みになっている。保険顧客は知らないところで高い保険料になっている。 |
保険料は会社によって違うけど補償内容が微妙に異なるので比較が難しい。わざとしてる?
手数料は30%ぐらいあり短時間の接客で10万稼げたり代理店に美味しい商品です。