LEDダウンライト選びかた、教えてください。
161:
ビギナーさん
[2013-04-25 20:17:23]
|
162:
匿名さん
[2013-04-25 20:44:24]
今は蛍光灯にして、将来LED電球をつけるのが賢い方法だな、数年後には蛍光灯wwwってなってるだろうから
|
163:
匿名さん
[2013-04-25 22:52:00]
将来ledにするつもりなら最初からledの方がいいと思うけどね
やっすいledにしておいて調色調光できるように信号線だけ入れておけばいいんだよ |
164:
匿名さん
[2013-04-25 23:34:27]
それは阿呆でしょう、安いLEDはlmが全く足らなかったりするし、光が直線で真下しか照らさないし
蛍光灯ダウンライトだと、電球色の安いモノでも1200lmほどあったりするけど、LEDダウンライトだと安かったりすると200lmしか無かったりする、LEDダウンライト6つつけてやっと蛍光灯ダウンライト一つと同等の明るさとかよくある話だからね それでも将来的には確実にLEDダウンライトだろうけど、だからなおさら今は蛍光灯ダウンライトがオススメ。LEDなんか買っちゃうと10年以上長持ちしちゃうから |
165:
匿名さん
[2013-04-25 23:52:56]
まずハウスメーカーの営業さんは、部屋の明るさを必要lmで計算して提案してくる。
消費電力を揃えるために消費電力Wで割ると、どれだけの電気料金で明るさがとれるのかがみえてくる。 白熱電球のダウンライトで13lm/W 1Wあたり換算で13lmほどしか出せない、実際は一つの電球あたり1000lmとかざらなので、とんでもない消費電力Wを使用することになる。 LEDダウンライトは、現時点で77lm/W 実際はlmが低いことが多いため、消費電力Wが小さく見られることが多い。 蛍光灯ダウンライトが、67lm/W 1000lmぐらいいってしまうため、消費電力Wも高いように見えるけど、まあ結構省エネ。というかLEDダウンライトにかなり僅差になってくる 実際は部屋あたり何LMの光量が必要かというか話になって、そこから照明が決まってくるけど、LEDダウンライトは光が足らなくて省エネに、蛍光灯ダウンライトは明るくしすぎて電気代がかさむってのがよくある話 |
166:
匿名さん
[2013-04-25 23:58:42]
近い将来、LEDダウンライトが圧倒的になってくるだろうけど。
現時点では 蛍光灯ダウンライト67lm/W LEDダウンライト77lm/W そう変わりは無い。蛍光灯ダウンライトの金額は1/4以下だけども、性能的にそこまでの差は無いよね。 確かに3年後は分からんけど、現時点ではそう差はない |
167:
匿名
[2013-04-26 08:09:48]
渦巻きソルトクリームダウンライトが気に入っています。
すげく自然な光です。 玉が切れたときにエルイーディーがもう少し性能が良くなってたら買い換えるかな。 |
168:
匿名さん
[2013-04-26 10:14:53]
>166
蛍光灯ダウンライトってLEDダウンライトの1/4で買えるの? ハウスメーカーに蛍光灯を希望したら思ったより高くって。 166さんの比較したダウンライトのメーカーと品番、価格(定価or実売)を教えて下さい。 |
169:
匿名
[2013-04-26 11:19:24]
品番はわからないけど、ダイコーでもオーデリックでも7掛けで3000円強じゃなかったかな?
LEDは高いから予算オーバーすると言われました。 |
170:
匿名さん
[2013-04-26 13:17:30]
蛍光灯が3000円か?
逆算するとLEDは7掛けで12000円、定価に割り戻すと17000円越えるぞ。 どんなぼったくりだよ。 ダイコーの一番安いLEDダウンライトは定価でも5000円しないぞ。 |
|
171:
匿名さん
[2013-04-26 16:29:42]
ダイコー調べてみた。パナソニックや東芝より断然安くて良いな。カタログスペックみると性能も遜色無し
5000円〜6500円のLEDダウンライトで770lm 白熱球60Wで810lmなのでなかなか良いね ダイコーで調べると ダイコーの最安値1万円ちょい(定価25000円)のダウンライトで白熱球100w相当。後日取り替え可能かなどの諸性能はまだ見てないけど、明るさ的にはこれなら十分いけるね。 電球色の蛍光灯ダウンライトが100w相当の明るさで1500円〜3000円で売ってるので、まあダイコーならありか。LEDダウンライトで1万ちょっとはしちゃうけど、100W相当あれば問題なし |
172:
匿名さん
[2013-04-26 16:53:50]
LED高いな だめだ
|
173:
匿名さん
[2013-04-26 18:03:37]
LEDダウンライトなんてこれで充分だよ。
http://www2.lighting-daiko.co.jp/led_labo/index.html 100Wタイプでも7000円。実売なら4000円ってとこだ。 定価25000円のやつとこれとどこがどう違うんだ? |
174:
物件比較中さん
[2013-04-26 18:34:16]
ダイコーのそのタイプは使い捨てだね。
こわれたらユニット交換できない。 しかし実売3000円弱は安い。 パナのこのタイプも高演色でいい。(実売4600円位) http://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/detail/shouhin.... |
175:
匿名さん
[2013-04-26 18:37:52]
使い捨てをどう考えるかだろね。もう天井にはめ込んだら取り替えませんてなら、蛍光灯ダウンライトの2倍ほどの価格で同じ明るさのものが買えてしまう。
|
176:
匿名さん
[2013-04-27 00:22:16]
家を建てるんだが
蛍光灯よりLEDの方が安かったぞ ま、廉価品同士だが なので全部LEDにした、場所によって調色調光品を選んだりユニバーサルを使ったりしたので 結局は蛍光灯で計画したほうが安かっただろうが… |
177:
匿名さん
[2013-04-30 10:24:27]
交換不可のLEDを使い捨てって書く人がいるけど、40000時間って8時間/日換算で13年以上だよね。
また各照明メーカーのカタログには電気器具は8~10年で交換しましょうとの記載がある。 ってことは交換可能なLEDでも光源の交換時期=器具自体の交換時期になっていると思うけどどうだろう。 |
178:
匿名さん
[2013-04-30 11:11:48]
>>177
そういう考えであれば、LEDダウンライトが現時点でも蛍光灯ダウンライトよりお値打ちになるかも。普通に電が取り替え可能なLEDだと、この1、2年の状況をみてるとまだちょっと高いので 将来的にはまた状況は変わってくるだろうけど |
179:
匿名さん
[2013-05-01 12:46:14]
光源を交換できないのは凄くデメリット。
後から場所によって色を変えたり、光量を変えたりすることができないのは、すごくリスキー。 よって、蛍光灯型LEDがいいとおもう。 もちろんLEDにしたい時は、1000円以下で買って交換すればいいだけ。 |
180:
匿名さん
[2013-05-01 12:47:14]
トイレを暗くしたいとか、リビングを明るくしたいとか、後から絶対に出てくる
|
181:
匿名さん
[2013-05-01 13:06:59]
すごくリスキーだってw
数千円で命でも取られる勢いだな。 調光機能付けたって大した金額じゃないよ。 |
182:
匿名さん
[2013-05-01 16:44:46]
光量を変えたりって60W相当の器具に100W相当のLEDをぶち込むなんてもっとリスキーだよな。
最初から100W相当のLEDにして調光すれば充分でしょ。 |
183:
コンクリ命
[2013-05-01 17:09:16]
何がリスキーかって、初期投資を渋って後悔することほどリスキーなことはないと思うんだよね。
リビングライコンを導入して、5回線16基分の照明をリモコン一つで操作できてとても便利なんだけど、これって後から付け足せない。電線を一元管理できるように建築中に配線しておかなければならないから。 確かに数万円の初期投資費用が掛かるけど、家を潰すまでの、のちの何十年分もの便利さに対価を払うと考えると得したと思うね。イニシャルだけで考慮するとバ カを見るというか。 ない生活が今一想像できないんだけど、一々歩いて5回線分のスイッチをパチパチするわけ? 調光もできずに。 ごめん、煽っているわけでなく素朴な疑問。不便じゃないのかなぁ?と。 |
184:
購入検討中さん
[2013-05-01 17:16:38]
調光すればいいっていうけど
トイレや階段に調光スイッチってつけるかな? >調光機能付けたって大した金額じゃないよ。 大した金額やで 調光スイッチと調光対応LEDは |
185:
No.181
[2013-05-01 17:45:17]
トイレや階段に調光なんて付けませんね。
基本トイレは電球色で暗めだし、階段はブラケットで必要ないような気もしますが。 |
186:
匿名さん
[2013-05-01 22:14:59]
リビングライコンでしょう
|
187:
匿名さん
[2013-05-01 23:54:51]
ダウンライト使わずにシーリングライト付ければ解決!
調光・調色も交換も簡単。 |
188:
匿名さん
[2013-05-02 05:34:31]
ダサっw
|
189:
匿名さん
[2013-05-02 08:15:54]
シーリングライトだけは無い(笑)
子供部屋ならいいけど。 |
190:
匿名さん
[2013-05-02 08:31:23]
同じく子供部屋だけ。
相対的に安く済んで機能性もあるけど、シーリングライトだけは嫌だ。 そして、どうせ金掛けてダウンライトを購入するのなら、少々高額でも小さくてスッキリした意匠性のあるユニット式のダウンライトが望ましい。 |
191:
匿名
[2013-05-02 08:36:49]
グルグルの方が可愛いけどな~
|
192:
入居済み住民さん
[2013-05-02 09:21:48]
LDKはライティングレールを3本付けました。
設置台数を増やすのも減らすのもできます。 新築計画時にお願いしたのでレールは埋め込みでしています。 でっぱりが無くすっきり。 LEDスポットはコイズミの http://kakaku.com/searchitem/S0000725194/ これを付けました。今は5000円超えていますけど 3月は3000円弱でした。 向きを変えたりできるので非常に気に入っています。 壁を照らす方が部屋がいい雰囲気になることも分かりました。 おすすめです。 |
193:
匿名さん
[2013-05-02 09:50:48]
え?シーリングがダサくてダウンライトはダサくないの?
もっと照明にこだわってる人がダサいとか言うならわかるけどダウンライトがダサくないって意味がいまいちわかりませんね。 その素晴らしいセンスのダウンライトの写真がみたいのでぜひアップして下さい。 |
194:
匿名さん
[2013-05-02 10:05:51]
シーリングライトって、丸く膨らんだ白くて大きいアレですよね?
建売とかでリビングの上に付いているやつ。 リモコンで消したり点けたりするやつ(w) ダウンライトを並べて設置すれば、とりあえずセンスなくてもカッコよくなりますよ。パラパラと満遍なく設置するのは駄目です。 凝ってレールを埋め込んでスポットライト付けたりすると、価格も高いし、ロッジみたいに野暮ったくなる可能性もあるし。 |
195:
匿名さん
[2013-05-02 10:09:08]
>>No.193
ダウンライトスレで何ほざいてんの? ペンダント、スポット、ブラケット、ダウンを色々組み合わせてオシャレ空間を作るんでしょ。 モダン系が好んで使用するものだと思います。 即ちこのスレで検討している人達はそういうスタイルを好む人が多いということですよ。 そこにシーリングの話しても「ダサい!!」呼ばわりされるのは分かりきってるでしょ。 アスペだと思われるので退散した方が良いと思います。 |
196:
匿名さん
[2013-05-02 10:10:48]
スポットは吹き抜けで使えるけどね。
|
197:
入居済み住民さん
[2013-05-02 11:15:15]
ダウンライトばかりの空間よりもスポットやブラケット組み合わせたら
いい空間ができる。 埋め込みレールがロッジみたいに野暮ったくなるのは付け方の問題。 シーリングはLDKではないなー。部屋の真ん中の天井が出っ張ってるのは・・・ しかし、好みは人それぞれなので それを真っ向から否定するのはおかしい。 |
198:
匿名さん
[2013-05-02 11:17:52]
|
199:
匿名さん
[2013-05-02 13:00:02]
>>No.198
うちは吹き抜けないから採用しなかったけど、スポットライトは良いですね。 ダウンライトを使用する際には、間接照明が重要になってきます。 後は、おしゃれなスタンドライトがあればベスト。 |
200:
匿名さん
[2013-05-05 23:37:10]
|
201:
匿名さん
[2013-05-06 01:19:48]
|
202:
匿名さん
[2013-05-06 10:04:43]
>200
これを、リビングで利用していますが なかなか気に入ってます。 ただ、発光効率が今となっては一世代前なので 最近の高効率タイプにモデルチェンジしてくれれば より、いいと思います。 あと、間接照明とか色調調整なしの 廊下やキッチン向けに 同様なデザインで四角い面発光タイプを 各種サイズがあったら、欲しいのに。 需要無いかな? |
203:
入居済み住民さん
[2013-05-06 10:24:38]
うちはダウンとスポットで迷ったが、リビングにガラスのスポットにした。
上下左右やレールで場所が移動できるので、光を一箇所に集めたり、壁に当ててみたり結構楽しめます。 市販のE26LEDも使えるし、同じワット数でダウンよりか明かるい感じがする。 |
204:
匿名さん
[2013-05-07 09:12:29]
本体が光るスポットライトってダサくないですか?
何となく昭和チックな印象があります。やっぱり筒型がいいんじゃないかな? |
205:
匿名さん
[2013-05-07 09:37:04]
照明にこだわっても他のインテリアのセンスが伴わないと意味がない。というか余計にダサいよ。
本体が光るスポットライトってなんだ?説明してくれ。 |
206:
コンクリ命
[2013-05-07 11:31:17]
ペンダントライトもアクが強いのでセンスが求められますね。
|
207:
匿名さん
[2013-05-07 11:53:36]
|
208:
匿名さん
[2013-05-21 00:20:08]
勝ってに半透明と思わないで下さい
|
209:
匿名さん
[2013-05-21 08:13:16]
スパイラル蛍光灯で正解でした。
キッチンのシンクの上だけLEDにしたけど、発光面積が狭いのに光量が同じなので、まぶしくて目に優しくない感じがします。 |
210:
匿名さん
[2013-05-21 09:27:29]
シンクの上はペンダントで決まり!!
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
明るさフリータイプのダウンライトは1万近い
シンクロなんて2万に届く勢い
蛍光灯で調色ユニット付けて調色
蛍光灯の色温度は球変え、こっちのほうが全然安い
ただし照らすだけのダウンライトならLedの方が安い
あと気軽に調色できないのが蛍光灯
将来性から言えば断然LED
去年まで46000円していたシンクロダウンライトが今年モデルで23000円まで落ちた
今後に期待できる