LEDダウンライト選びかた、教えてください。
21:
匿名さん
[2013-02-22 22:27:04]
東芝ライテックはシーリングのイメージですね。LED ダウンは余り力を入れていない感じがします。まあ、LEDの交換はできますけど・・。考え方の違いですかね。
|
22:
匿名さん
[2013-02-22 23:30:19]
そうですか?
明かり設計を頼んで配置してもらいました。 とても満足ですよ。 |
23:
匿名
[2013-02-23 05:33:53]
電球型蛍光灯でいいとおもうけど。
客にL.E.D.って言いたいだけ? 電気代もほとんど変わらんよ。 |
24:
匿名
[2013-02-23 06:39:55]
リチュウ ガリュウム
|
25:
契約済みさん
[2013-02-28 23:00:27]
|
26:
入居済み住民さん
[2013-03-01 00:04:59]
大阪のパナソニックのショールームでLEDダウンライトを図面で書いてもらいまして、購入して取り付けしようとしたらブロー断熱材には適していなくて、パナショールームに何故断熱材によって使えないものかどうかを教えてくれなかったのですか?と言いましたら責任者が出てきて、そこまで我々は責任取れませんと冷たく言われてビックリしました!態度悪かったですよ!素人はそこまで理解できませんよね! 返品できないので新たに買ってえらい損しました!皆さん気をつけてくださいね!
|
27:
匿名
[2013-03-01 03:36:24]
パナはコンセントくらいにしておいたほうがいい。
ネットの照明の通販見るとわかるが、値引きが悪すぎる。 きっとネットの通販業者には安く卸さないんだよ。 地元の電気屋を守るために。 古くさい会社なんだよ。 |
28:
匿名さん
[2013-03-01 08:34:21]
交換不可なやつが結構あったりするから、今は電球色の蛍光灯ダウンライトにして、5年後に取り替えが一番頭の良い方法かもね
でも新築にした今LEDにしたいよね、気持ちとしては |
29:
匿名さん
[2013-03-01 08:43:37]
>26
東芝はちゃんとアドバイスしてくれましたよ。 HMの標準が東芝だったんです。 でも灯り設計通りにしたらモデルハウス並に明るい(笑) 明るい家にしたいと希望したから、希望通りです。 東芝ありがとう! |
30:
匿名さん
[2013-03-01 10:18:31]
でも東芝は原子力発電所作ってるからな~ 福山雅治好きだけど買わないようにしてる。
|
|
31:
匿名さん
[2013-03-01 10:21:46]
確かにパナはもともとの設定が高いけど
ダウンライトなら「ワンコア」タイプである メリットは大きい。 LEDダウンライトのばらつく影は正直気持ち悪い。 そこが気にならなきゃ全然問題ないけどね。 |
32:
匿名さん
[2013-03-01 10:54:32]
パナ、業者向けダウンがクソ安い
一発4000円だよ 一体型だけどね 嫌なら後から買い換えればいい |
33:
入居済み住民さん
[2013-03-01 16:46:16]
うちは小泉にした。
コイズミは殆どパナと同じ商品がおおい。。。OEMってか。 多少は多くつけておいてライコンつけて調整するってのがいいね。 玄関・階段・廊下・トイレ・あとキッチンの厨房部分や階段下収納等のあまり長く居座らないところはすべてセンサー付きに。 |
34:
まさ
[2013-03-14 22:17:19]
センサー付きの価格はいかほどですか?
|
35:
匿名
[2013-03-15 00:38:47]
定価は高いが、施主支給すれば六割引。
|
36:
匿名さん
[2013-03-15 08:39:39]
>34
メーカーの希望価格は2万円以上ですが、ネット通販で探すと半額くらいで見つかります。 小泉製では、センサー付きLEDダウンライトが1万円くらいでした。 参考までに小泉照明専門をうたう通販サイトの価格をリンクしておきます http://koizumi.e-connect.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=%82%60%82c%... |
37:
入居予定さん
[2013-03-15 09:32:33]
手間は掛かりますが楽天で品番入れて検索し、送料や支払い条件等を比較して
安いとこどりして買い、メーカー希望小売価格の37%(63%OFF)で買えました。。 (約20万円分) コネクトオンラインというところが安かったです。 (外部照明は他社が安かったので違うところで) ポイントアップの時を狙ったのでポイントも結構つきました。 面倒くさかったらここというところに一括見積もりを取り 交渉すれば数%は値引きしてもらえるみたいです。 (安いとこどりと比べると総額2万円位高かったです) センサー付きの小型LEDシーリングとダイニング照明はオーデリック LEDスポットはコイズミ(3000円しませんでした) LEDダウンはパナソニック(一部パルックボール) LEDダウンはRa90以上のものにしました。 60W相当のLEDダウンはショールームで見た時に思ったより暗かったので 100W相当のものにしています。 パルックボールの60W相当は結構明るいです。 |
38:
匿名さん
[2013-03-15 11:06:26]
>>37
>>パルックボールの60W相当は結構明るいです。 LEDより蛍光灯タイプの方が、全体的に明るくなるような感じがしました。 消費電力はどちらも7、8w程度という事でしたが、蛍光灯タイプの方が光る面が広いので明るく感じたるのだろうと思っています。 ただし、真下の明るさはLEDの方が明るかったのと、蛍光灯タイプだと器具もその分大きくなってしまうのですよね。 |
39:
ビギナーさん
[2013-04-11 01:37:59]
そうかな?
俺は60相当のledの方がパルックタイプより明るく感じた 真下に来るとLEDは眩しいね 春のプレスリリースで拡散のマイルドタイプとかパネルミナとか出てきて眩しさを抑えてるらしいけど いかんせん出たてなのでショールームに行ってもまだ置いていない |
40:
匿名さん
[2013-04-11 08:55:47]
ダウンライトに限った話しでは無いのですが、センサー付きと無しでは、付きの方が電力消費は多いですよね?
LEDは省エネ、とは聞きますが、動きを感知するようなセンサーで点灯させる為には、その装置(?)へ常に電力を送っているのだと思うのです。 何w/hかは判りませんし、ごく微弱な電力なのかもしれませんが、センサー式の商品ってその分も加味して消費電力の数値を記載しているのでしょうかねぇ。。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報