【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈
した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は
困難である事が明白になってまいりました。
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であったこの地域の情報交換、意見交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161253/
[スレ作成日時]2013-02-21 16:31:24
浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
51:
匿名さん
[2013-02-28 16:34:41]
|
52:
匿名さん
[2013-02-28 17:04:33]
言葉が悪いと、教養疑われますよ。
プラウドは、タイル張だから、もしひび割れがあったとしても見えません。 エアレジについては、オープンハウスなどで中に入る機会があれば、ひび割れの幅はわかります。 とてもヘアークラックと言える代物ではありません。 びっくりしますよ。 実際に見ると。 |
53:
匿名さん
[2013-02-28 17:28:20]
>>51
その人、都合悪くなるとすぐに頓珍漢と言って逃げる人ですよ。書き込みに特徴があります。 |
54:
匿名さん
[2013-02-28 17:42:34]
|
55:
匿名さん
[2013-02-28 18:05:48]
掲示板だから、聞きかじった人が適当に書いてるのが見受けられるなぁ
ポジネタを気に食わない人に見受けられる傾向だね |
56:
匿名さん
[2013-02-28 18:14:35]
|
57:
匿名さん
[2013-02-28 18:16:10]
>54
なにが大嘘と言いたいのがしれませんが、 プラウドのエクステリアは工場生産のプレキャストです。 もともとパネル工法で施工した上、プレキャストのタイル貼付たから、 躯体にひびが入っているかなんて分かるはずないでしょう。 というか、あのくらいの地震でエアレジのようなひびが入るはずはないのです。 プラウドにも当然ないと考えるのが当然です。 |
58:
匿名さん
[2013-02-28 18:18:49]
51=53っぽいので無理で(笑)
|
59:
匿名さん
[2013-02-28 18:21:26]
>>54
虚偽のポジ工作失敗ですか? |
60:
匿名さん
[2013-02-28 18:39:25]
>>50
ネガ派の人はその話題は絶対触れないよね。都合悪くなっちゃうから(笑) |
|
61:
匿名さん
[2013-02-28 19:30:26]
>>57
また、大嘘。 タイルが貼られている部分は何処か言え! 妻側しかない。 しかも構造躯体ではないプレキャスト板でひび割れだと。 バルコニーと解放廊下から見える柱と梁にタイル張りしている階はどこだ? 解放廊下側は吹き付け防水塗装、バルコニーは通常の防水塗装、何でこんなネガを貼るのか? |
63:
匿名さん
[2013-02-28 19:44:53]
ネガ派はポジネタには「信用出来ない」で逃げちゃうしね。
|
65:
匿名さん
[2013-02-28 19:57:25]
それでも駅近&広い&タワマンは最高!
倒れなきゃ良いよw |
66:
匿名さん
[2013-02-28 19:59:40]
>タイルが貼られている部分は何処か言え! 妻側しかない。
プラウド新浦安って、ずいぶんと安っぽい外装仕様なんですね。 |
67:
匿名さん
[2013-02-28 20:22:33]
|
68:
匿名さん
[2013-02-28 20:32:06]
↑
知らんw ヤバかったら直せば良いくらいにしか思ってない。 普段いちいちそんな心配しながら暮らさないんだから。倒れたり傾いてるなら泣くけどさw |
69:
匿名さん
[2013-02-28 20:45:16]
>ネガ派はポジネタには「信用出来ない」で逃げちゃうしね。
いや~胡散臭過ぎて撤収したんだと思うよ。 前スレ979 >この話題は以前からあるので、私も気になって調べましたがプラウド新浦安の基礎杭に異常があったという情報は確認できませんでした。 >なのでプラウド新浦安の基礎杭は大丈夫です。 |
70:
匿名さん
[2013-02-28 20:46:28]
単純な事が分からず、住民では無い事がばれたな。
第一両者の物件は、60mを超える超高層集合住宅とそれ未満の高層集合住宅の違いがあり設計の厳しさもまるで違う。 エアレジの別の参考事例となるのが、3棟の旧公団超高層集合住宅であるのを意識しなかったのは何故だ? エアレジの事は、住民じゃないから詳しい事は知らん。 だからと言ってヘアークラックゼロのポジ志向にすると勘違いしているのか? ヘアークラックは当然ある。これは、柱と梁が防水塗装しバルコニーと解放廊下に出れば簡単に見つけられる。 |
71:
匿名さん
[2013-02-28 21:45:16]
>>69
煽ってスマンかった。 俺はプラウド民じゃないから、そんな食いつかないで(笑) その書き込みも胡散臭いが、「大丈夫なら大丈夫と書けばいいのに」とか言っておきながら、大丈夫って書き込みがあったら「信用出来ない」ってのはワロタぞw ひどすぎるw |
72:
匿名さん
[2013-02-28 21:57:19]
|
82:
匿名さん
[2013-03-08 21:31:19]
底打ち完了。
浦安市の中古マンション売り価格、12年秋に反転 3カ月連続で上昇 [2013年3月8日 15時18分 配信] 東京カンテイ(東京都品川区)の調べによると、千葉県・浦安市の中古マンション価格(売り希望価格、70平方メートル換算)が2012年秋頃に反転し、直近にかけて上昇している。同市は、東日本大震災で液状化被害が生じた新浦安エリアを含む。 2010年から2011年にかけて、同市の中古マンション価格は概ね3500万~3600万円で推移していた。それが震災を境に下落し、1年後の2012年3月には、前年同月より200万円以上安い3355万円を記録。その後も下がり続けたが、2012年10月の3178万円を底に反転し、3カ月連続で上昇している。今年1月の価格は3249万円で、リーマン・ショック後の底値に近い水準となっている。 同社は「(震災前の)価格高騰期と比べた場合の値ごろ感と底値を意識して、購入需要が強まっているのではないか」とみている。 http://www.jutaku-s.com/news/id/0000018234 |
83:
匿名さん
[2013-03-08 23:09:21]
のど元すぎればナントやら…
みんな忘れるのが早いですね。 わたしはつい最近、ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集を見て、 地盤やら火災やら、家を買う場所はちゃんと吟味しないと…とあらためて思ったけどね。 |
84:
匿名さん
[2013-03-09 04:48:59]
JR新浦安駅周辺から東京湾岸へと真っ直ぐに伸びる約2・2キロの「シンボルロード」。うねっていた路面の復旧は進み、液状化対策工事も始まった。今年12月には完全整備される。 地元の不動産会社、明和地所によると、震災後にマンション価格は10%、戸建て価格は15%パーセント程度下落。しかし、復旧工事が進むと下げ止まった。震災前、4500万円程度だった4LDK(約90平方メートル)の中古マンションは、3900万円で底を打ち4200万円程度にまで持ち直した。 一方、震災を境にそれまでの増加基調から減少に転じた人口は、まだ回復していない。23年2月に約16万4千800人だったのが、今年1月は約16万2千200人。それでも明和地所によると、地区によっては売り物件に対し10倍近い購入希望者がいるという。約3万平方メートルの敷地に130戸の住宅を建設する整備工事も始まっている。 同社の今泉太爾社長は「昨年11月から購入希望者が増えてきた。震災から3年目の今年はV字回復を期待できそうです」と語る。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130308/chb13030822000001-n1.htm |
85:
匿名
[2013-03-09 18:45:04]
穴は大丈夫ですか?
|
86:
マンコミュファンさん
[2013-03-12 16:25:38]
ヤフー不動産でロイヤルハウジング扱いで海風の街の4LDKが100万円で売り出されているけど事故物件?
|
87:
匿名さん
[2013-03-12 19:54:51]
残念ながら3980万円もします。
100万円なら買えたのにね。 |
88:
匿名さん
[2013-03-12 23:11:09]
確かに100万円で出てますね。
間違いなのでしょうか? |
90:
匿名さん
[2013-03-13 02:04:27]
>>89さん
単に、「ついに100万円まで大暴落!」と騒ぎたいだけの人ですから放っときましょう。 |
91:
匿名さん
[2013-03-13 08:44:39]
|
92:
匿名さん
[2013-03-13 08:44:44]
ずいぶん内陸在住の者で、内陸派だけど、浦安は良い街だと思うよ。
海沿いというか湾に隣接したエリア(墓地公園の方)はちょっと抵抗あるけど、やっぱり質がいい。 うちからはちょっと遠いいけどたまに行くと正直にそう思う。 あとは、もうちょい買い物が便利だとベスト! |
93:
匿名さん
[2013-03-13 09:40:00]
エアレジデンスのクラック補修の写真、今更ですが見ました。
…コワイです。 まさかあれほどとは想像していませんでした。 それほど古い建物ではないので、地震、つまりぐずぐずのユルい地盤が原因ですよね。 |
95:
匿名さん
[2013-03-13 14:42:26]
|
97:
匿名さん
[2013-04-10 11:28:30]
塩害と強風と駅遠と地震を我慢すればマリナイーストは住み易いですよ。
|
98:
匿名さん
[2013-04-10 11:36:58]
なんであんな震災モニュメントなんか作ったの?
ここは地盤悪いですよ!と宣伝してるようなもの。 |
99:
匿名さん
[2013-04-10 11:45:14]
|
100:
匿名さん
[2013-04-10 11:56:53]
新浦安のマンション開発はすっかり止まっちゃったね。
県内や都内ではどんどん新しいマンションが分譲されているのに、 新浦安は震災以降、中古はあるけど新築分譲はゼロだよね。 浦安市全体では、浦安駅周辺で比較的地盤のよい場所に、 一戸建てや小規模分譲マンションの販売はあるみたいだけど。 その事実が、浦安市の住宅地としての価値や人気を物語っていると思う。 |
101:
匿名
[2013-04-10 13:58:56]
|
102:
匿名さん
[2013-04-10 14:26:51]
|
103:
匿名
[2013-04-10 14:43:02]
>102
同じ賃料で比べたら、吉祥寺も当然バス便地区になったので、 吉祥寺は駅から遠い上に道路大渋滞 家が全然狭い 新浦安は分譲賃貸、吉祥寺は民間賃貸で設備が全然違う 電車の通勤時間はほぼ同じ、中央線のラッシュは酷過ぎ で、新浦安にしました。 吉祥寺が勝ってるのは、駅前が充実し過ぎてることくらいかな。 新浦安で週末家族で飲み行こうとしたら選択肢が無さすぎる。 もっとお金出して、吉祥寺の駅近に住めれば、吉祥寺も快適なんでしょうけどね。同じ賃料で比べたら、吉祥寺の良さがありませんでした。 |
104:
匿名さん
[2013-04-10 14:47:53]
吉祥寺は住みたい街NO1!
|
105:
匿名
[2013-04-10 16:07:03]
新浦安住まいの方、東京湾内で震源の地震の可能性があるのご存知ですか?前回の液状化なんて被害じゃないと思いますよ。可能性は低いかもしれないですが、恐ろしい土地ですよ。
|
106:
匿名さん
[2013-04-10 16:09:44]
>>105
では、あなたのお奨めの「絶対安全」な土地を教えて下さい。 |
107:
匿名
[2013-04-10 17:29:25]
例えば上の方は吉祥寺と検討してたそうですが、明らかに吉祥寺の方が安全でしょ。
|
108:
匿名さん
[2013-04-10 17:46:12]
ってか、地震の液状化に関しては新浦安より危険な場所って少ないだろ
|
109:
匿名さん
[2013-04-10 18:06:12]
ってことは、浦安が一番危ないのか・・・・・・
|
110:
匿名さん
[2013-04-10 19:02:30]
地震より放射線の方がはるかに危険。
地震は死なないけど、放射能は子供は死ぬかもしれない。 |
111:
匿名さん
[2013-04-10 19:05:27]
吉祥寺は、地盤が浦安より良い代わりに火災旋風などの延焼の危険性がある。
断水すれば防火用水をどうやって運ぶのか? 武蔵野市は消火器の配布を全住民にせず、街路の所に置いてある。 逆に浦安市は全住民に消火器を配布し、更新時期になると無料で取り替えてくれる。 井之頭公園周辺をみていると、昔ながら変わらず建物の不燃化が進んでいない。 しかも、民家の軒間が、入船、今川よりも密。 それよりも何で浦安と吉祥寺を比較するのか? ナンセンスじゃないの。 |
112:
匿名さん
[2013-04-10 19:05:40]
|
113:
匿名さん
[2013-04-10 19:11:05]
まあ、液状化で人が死ぬことはないからな。阪神淡路大震災の時も、埋め立て地は液状化はしたが死者は0人だった。
現在は様々な液状化防止の技術があるから、液状化対策さえしっかりすれば、災害に対してほぼ無敵な市になるかもね。 あと、今の首都圏の放射線量で死者が出ることはありませんよ。 |
114:
匿名さん
[2013-04-10 19:11:27]
>>105
地質は、大規模建築。大規模構造物を施工する前にボーリング調査をしている事。 対策もできずに危険なら地盤改良すら出来ない。 液状化はとっくの昔に新潟地震で問題になったのを何時言ったらわかるのか? 地下水の意識があるのか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
116:
匿名さん
[2013-04-10 22:46:19]
浦安の本当に海沿いは液状化+津波もあるね。
東京湾に津波は来ないというのは昔の話。 東日本大震災は全てが「想定外」だったのを忘れてはいけません。 |
117:
匿名さん
[2013-04-10 23:00:28]
液状化して住めなくなったらどうすんのさ…
地盤がゆるいってことはそれだけで他と比べて危ないんだよ 目を背けないできちんと覚悟して住んだ方がいいよ |
118:
匿名さん
[2013-04-10 23:04:45]
インフラがダメになるのが痛い
|
119:
匿名さん
[2013-04-10 23:36:51]
今は液状化対応のマンホールがあるみたいだな。世の中は便利になったものだよ
|
120:
匿名さん
[2013-04-10 23:48:33]
>>116
湾口が狭い東京湾では津波のエネルギーは分散するし、海抜4mの新浦安に到達するくらいの大きい津波なら、浦安どころか神奈川、東京一帯が大変なことになるぐらいのレベルですよ。液状化対策についても、液状化防止の様々な工法は既に確立していりのだから、あとは実行すれば良いだけの話。シンボルロードは今それをしている最中だけど。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
122:
匿名さん
[2013-04-11 00:05:05]
>>117
地盤がゆるい? そんなのボーリング調査すれば一発でわかると何時言ったらわかるんだ? これは人工の埋立地に限らない。 鍋立山の隧道掘削で、TBMで掘削してもTBMが押し戻されて掘削した地山が崩れ落ちる難工事だったとかを知っているのか? 軟弱地盤は浦安だけと思っている 函館の泥炭地も軟弱地盤であり、地盤改良しているのを知っているか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
123:
匿名さん
[2013-04-11 00:27:52]
|
124:
匿名
[2013-04-11 01:04:20]
確かに地震は危険って言っといて、放射能はスルーなのは論理破綻だなあ。
|
125:
匿名さん
[2013-04-11 01:07:58]
放射能って、今の柏あたりを含めた首都圏なら健康被害がでることはないよ。木下黄太とか武田邦彦を信奉するバカを除けばそのくらいのことはすぐにわかるはず。
|
126:
通りすがり
[2013-04-11 07:33:34]
それに、浦安も放射能汚染とは無縁ではない。
個人個人が測定していてどこでも見つけられる。 今松戸で空間線量1メートルで0.18マイクロシーベルトを出すところも あるが(これは柏も同じくらい),自分が測定したところでは新浦安も簡単にこれくらいの 線量は見つけられる。 この問題は千葉県全体の問題 |
132:
匿名さん
[2013-04-11 10:51:40]
>>122
新浦安は相対的に他の地域に比べて地盤は緩いというイメージで定着しているのは間違いないのでは? まあ新浦安の被害が大きかったので新浦安のイメージが強いが実際には埋立地全般 いくら調査して建物建てても自分の建物だけが大丈夫でも意味ない 特にインフラ整備は大きな課題 |
133:
匿名
[2013-04-11 13:01:02]
|
134:
匿名さん
[2013-04-11 13:06:33]
>>132
住んでもいない人がそんなに興味を持って何のメリットがあるの? 液状化するのは、とっくの昔に市も知っていた。だから災害用トイレとか色々防災備蓄がかなり進んでいた。 何故わかったか? ボーリング調査をしていたからだろ。 リスクが心配なら、R357も首都高速湾岸線にも近づくな! もちろん、巨大テーマパークも。 自分の住んでいる自治体の防災体制を確認! 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
135:
匿名さん
[2013-04-11 14:29:04]
133、きちんと放射能の影響だって断定されたのか?
木○○太断定なんて言わんでくれよ。 あの日に家に籠っていられなかった人間のリスクが高いということだろ。 |
137:
匿名
[2013-04-11 15:47:26]
|
138:
匿名さん
[2013-04-11 16:02:28]
新浦安駅に初めて言ったが、駅前のロータリーの地盤改良工事始めてるね。
液状化防止対策を全域に広めれば新浦安も元通りになるかもね |
139:
匿名
[2013-04-11 17:31:16]
>137
130も135も大丈夫なんていってないじゃない。あの放射能の雲が来た日に、千葉も関東も物凄い線量の放射能をかぶってしまったから、あとの外部内部被曝なんて比較にならないほど微々たるもので、その影響だって今すぐではなく、時間をかけて出てくるんだから未知のものということでしょ。大体のネットやる人間はあのあたりはその危険性知っていたから外に出歩かなかったということは真実。大気を恐れてとじ込もっていた |
141:
匿名さん
[2013-04-11 18:02:40]
↑
125で大丈夫と言ってる。 |
142:
匿名
[2013-04-11 18:48:00]
135だけど125と別人だから
知らんわ、そんなこと |
143:
匿名さん
[2013-04-11 19:05:10]
>>液状化するのは、とっくの昔に市も知っていた
その通りです。覚悟の上住んでるわけですね >>だから災害用トイレとか色々防災備蓄がかなり進んでいた。 その通りです。インフラの危険度が高いのでそれを予測しての準備ですね >>もう少し自分の住んでいる自治体の防災体制を確認しな! ありがとうございます。少なくとも液状化の問題は考慮しなくていい立地です。 >>そんなに煽ってリスクが心配なら、R357も首都高速湾岸線にも近づくな! もちろん、巨大テーマパークも。 煽ってはいませんよ 冷静に新浦安は液状化のリスクが高いと書いただけです。 これは間違っていませんよね? それとも「新浦安は液状化のリスクは低い」と言うのですか? あなたにとって触れられたくない脛なのかもしれませんがあまり感情的にならない方がいいですよ 防災の準備が整っているから液状化してもいいということにはなりませんよね まずは液状化しないことが一番。 液状化しなければ液状化への対策も不要です |
144:
匿名さん
[2013-04-11 20:16:19]
液状化のリスク以上に住む価値があるから人気があるのでしょう?
津田沼くらいまで下って街も中途半端。狭く汚い駅周辺と渋滞、人気も自称じゃ説得力ないですよ。 地盤は認めますが、すぐ追い付く技術と資金力がありますからね。 現に富士見より猫実方面は舞浜に近くても被害はそうでもなかったですからね。 |
145:
匿名さん
[2013-04-11 20:16:21]
>>143
まず、あんたは液状化とは何かを理解していないのが表に出ている。 キーワードは地下水の存在。 では何故、大昔の新潟地震、近年の中越地震で長岡市、上越新幹線脱線現場周辺とその高架橋の下に噴砂が見られたのか? また、その側にの道路でマンホールの浮上も見られた。 それがあんたに説明出来るか? あんたの考え方でいうと、まして高速鉄道の予定路線としてそんな地質を通過させるだろうか? だから、ボーリング調査をする。何度言ったらわかるんだ? じゃあ河床に橋脚を立てる時に、軟弱地盤に基礎杭を打ち込むことが許されるだろうか? あんたはここにきて液状化ネガを貼り屁理屈を言っても余計なお世話なだけ。 何でそんなに気にするのか? |
146:
匿名さん
[2013-04-11 20:32:14]
>144
津田沼と言えば、自分の町が脚光を浴びないから、他の路線や町をなりすまして叩くやつはそこの周辺にいるというね。 ネタは 液状化 放射能 進学学校ない 都心(東京駅)遠い 電車賃高い 財政難 など 浦安のネガは液状化。 残念ながらメディアでも雑誌でも浦安人気は戻ってきたね。 地味な街は、東京に便利ならそりゃ住む人もいるだろうが、人気があるとは違うし、満足度も違う。 |
147:
匿名さん
[2013-04-11 20:56:17]
>>146
少なくとも、上下水道のインフラは不同沈下を考慮していなかった。 それが、今回マンホールと下水管の可動樽によって外れるの防ぐ構造や、耐震化を進めている。 本来は、首都直下型地震を想定していて、連動型超巨大地震における長時間の長周期地震動は考慮していなかった。 これは超高層建築も同様だろう。 不同沈下対策や管の耐震化を進める事で、かぇってある程度首都直下型地震に備えていると言えるかもしれない。 あまりにも貧乏臭かった市役所も建て替えるし。 |
148:
匿名さん
[2013-04-11 22:38:41]
何をここて語っても液状化の事実は変わらないしこれからもリスクはあるのかもしれない
けどここが好きだから住む それでいいじゃん |
150:
匿名さん
[2013-04-11 22:53:20]
>>145
対策が不十分だとか事前調査がどうのとかそんなこと一言も触れていませんし、ましてや住むにあたり不適である類のことは一言も言ってませんよ… 私が言っているのはたった一つ 新浦安は液状化のリスクが一般的に他のエリアと比べて高いのではないか?と言っているだけですよ? 違うのですか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
本当に勘違いをしているのは、あんただ。
ひび割れの幅と長さを地上からみてわかるか?
長さ方向ではないヘアークラック程度の幅がどの位か?
エアレジは当初なんでもないように見えた。
それがエポキシ樹脂埋めの幅が大きいためかなり目立った。
エポキシ樹脂埋めする前に地上から見てわかるのかよ。
プラウドのひび割れの幅は何ミリかよ。
>>文章が意味をなしてない。
>>しかも知らない話を長々書いて?
>>頓珍漢な人がいたもんだ。
頓珍漢としか書けない反論は何だ?
長周期地震動すら理解していないんだろ。