【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈
した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は
困難である事が明白になってまいりました。
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であったこの地域の情報交換、意見交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161253/
[スレ作成日時]2013-02-21 16:31:24
浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
272:
匿名さん
[2014-03-21 11:33:47]
|
274:
匿名さん
[2014-03-21 11:54:34]
>>273 は『知識』として『いいえ』のその程度。
被災市民では無いように感じる。 そして液状化を巻き起こした主因である以下の情報を知らないんだろう。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/ 上記は妄想? 信じる者は騙される? ですか? |
276:
匿名さん
[2014-03-21 14:11:08]
いつもそうです。ここのスレが平安にすすむためにはもう少し配慮願います
|
277:
匿名さん
[2014-03-21 14:30:40]
いつも文句しかかけないのは誰ですか?
リンク先も理解出来ない? 500galを超えていない300gal以下で液状化を招いた低加速度長継続時間地震動を起こした連動型超巨大地震動の主因がJAMSTECに書かれていますよ。 それが迷惑な情報だとは呆れた人ですね。 それで何で浦安の軟弱地盤を選択したんでしょうかね? |
278:
匿名さん
[2014-03-21 14:57:38]
極論すると液状化が妄想だと?
|
279:
匿名さん
[2014-03-21 16:30:25]
そう言っているらしいです。
|
280:
270
[2014-03-21 21:42:13]
>271さん
>ここが被災市民では無い特徴的なことが現れています。 特徴ってそれこそあなたの妄想じゃありませんか。だってわたしは浦安市民ですから。 すっごく不愉快です。 今朝たまたま撮った、直ったばかりの駅前広場の写真貼っておきます。 木の陰で東から陽が当たってるのが分かるでしょう。 >だから、最初からサンドコンパクジョン施工をしていた。 それを言うならサンドコンパクジョンじゃなく、サンドコンパクション/sand compactionです。 私の方が物知りみたいですね。 わたしは三井不動産との裁判が和解もないまままた続いていたんだとびっくりして書いただけなのにビックリです。 さようなら。 |
281:
匿名さん
[2014-03-22 16:07:34]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
282:
匿名さん
[2014-03-22 19:59:44]
>>281
六価クロムって江東区の六価クロム鉱滓事件が有名ですし、その問題を起こした日本化学工業の六価クロム工場は、浦安にほぼ近くの小松川にあった。 現在、都営地下鉄新宿線の車両基地になっているようだけど。 当時、六価クロム鉱滓が元町のダイエー建設地に捨てられたかどうかは全く知りませんけど。 |
283:
購入検討中さん
[2014-03-29 22:40:50]
市内のタウンハウス(入船、今川、見明川)を検討中です。
敷地内に緑が多く、公園の中に住居があるような感じのところが気にいています。 しかし、放射能が気になります。半年前、に内覧したときに測定した値は0.14~0.25の値で若干高めです。 放射能は土や緑のところから、移動しにくいのでしょうか? 私と同じようなことを気にされている方、おりませんか・ 地面から離れた場所(マンションの3階以上の部屋)のほうが無難でしょうか? |
|
284:
匿名さん
[2014-03-30 08:12:52]
その値の単位はマイクロシーベルト/hでよろしいでしょうか。
だとすれば浦安市は何処も似た程度の値です。 http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?menuid=11654 私なら気にしません。 >放射能は土や緑のところから、移動しにくいのでしょうか? こちらのデータを見る限り多少なりとも減少の傾向があるようです。 http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?itemid=36067#itemid36067 |
285:
匿名さん
[2014-03-30 10:53:05]
ホットスポットと言われた柏は重点地区として手を挙げて国の金で徹底的に除染しましたから
それより低い値ばかりです。 ほかの挙手した市も同じです。公園、学校徹底的に芝生をはがしたり、土を除去したりして舗装材でカバーしました。 現実あの時には千葉県の市は都内通勤圏にあたるところはすべて同じように汚染されました。 都内も千葉よりの金町浄水場騒動は記憶に新しいところです。 浦安は3月15日の放射能雲により汚染されたと言われていますが、降雨がなかったので 挙手しなかったのだと思います。 そのため3年たって逆転現象が起きているのでしょう。 自分としては0.1マイクロシーベルト台のところは気にしません。 0.2マイクロを超えると注意します。庭つきのところはガーデニングをする前後の手洗い、手袋マスク着用に気を付けましょう。土からの白内障を防ぎましょう。戸建てでも住む分には大丈夫です。 庭を測定して高いところは土の入れ替え、除去、天地返しをすれば大丈夫です。 |
286:
匿名さん
[2014-03-30 11:17:46]
放射性物質の事を心配しているのなら、浦安に限ったことではないだろう。
今後、東北沖のアウターライズ地震が発生して、廃炉工程途中の福島第一で使用済み核燃料搬送時に問題が起きたらどうする? 東北地方太平洋沖地震時、茨城の日本原電の東海第二原発も福島第一原発の二の舞になる瀬戸際だった(非常用電源完全停止の瀬戸際)らしい事が、以下の日本原電のPDFに見られる。 http://www.japc.co.jp/tohoku/tokai/pdf/setsumeikai_siryou.pdf 個人的には中越沖地震時に柏崎刈羽原子力発電所が被災したが、福島第一でとうとう事故ってしまったと感じている。 放射性物質拡散を一度起こしてしまうと、取り返しが付かずどうにもならないとは思っていた。 |
287:
匿名さん
[2014-03-30 11:32:36]
問題そらさない
|
288:
匿名さん
[2014-03-30 11:37:57]
|
289:
匿名さん
[2014-04-01 07:12:31]
|
290:
匿名さん
[2014-04-01 08:21:30]
原子力は大気圏内でやるべきか? 大深度地下か大気圏外でやるべきか? >>289 の思考はどっちか? 現実の問題? 電力供給に関わる問題だろう。 あんたは、どんなことが出来る? 従って、浦安のスレで放射性物質の問題を大きく取り上げてもきりがない。 浦安市内でなくても、建設資材で屋外にあるセメントや粗石に降った放射性物質の除染は完璧に出来るかも、考えているか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
291:
匿名さん
[2014-04-01 17:29:31]
290さん。福島に限らず、50年前の東西核実験競争、チェルノブイリ、ビキニ環礁での核実験
いろいろな場面で知らないうちにたくさん放射能は降っているのです。 核実験のときでも知らずにたくさんの放射能を摂取してしまっているのです。 それが福島の事故では雨、すごい豪雨がここ3年の間に続き降った放射能のかなりの部分が海に流されました。 浦安にも千葉のほかの都市と同じように確実にふったのです。 認識していた柏などは、率先して除染しました。市民の意識が非常に高かった。 それが幸いしました。 浦安は放射能より液状化がひどかった。 優先順位は液状化が先だったのです。それだけの違いです。ほかの東葛6市は液状化がなかったから 放射能に専念できた。ただ液状化で地面を穿り返したことが、汚染された土を地下に押しやる効果はあったかも 知れないとおもっております。 |
292:
匿名さん
[2014-04-02 00:31:29]
>>291
確かに東西冷戦時の大気圏内核実験で放射性物質は降っていますね。 極めつけは、ツァーリ・ボンバでしょうか? 浦安では、噴砂した土砂を掘り返すことで放射線が遮蔽される効果と言うところでしょうか? ただ、放射性物質の半減期はセシウム他物質によっても違うでしょうが、放射性物質がなくなるわけでもないし。 核廃棄物を思うと大深度地下に数千年も閉じ込めるなんてやりきれませんが。 原子力開発はやめれ!とは言わないが、大気圏外か大深度地下でやってくれ、と思っています。 |
294:
匿名さん
[2014-04-02 06:41:37]
|
295:
匿名さん
[2014-04-02 07:05:30]
原発問題について
「浦安に限った事ではない」別の浦安スレ含め、そう言った発言が目につきます。 どこに行っても同じだからですか? 果たしてそうでしょうか? 一例でしかありませんが、 柏市は当初の汚染状態を良しとせず、改善に向け努力し、良い結果を導き出しました。 なんで問題から目をそらそうとするのでしょう?問題が先送りになるだけです。 なんで耳触りのいい話だけを語ろうとするのでしょう?ほっておいたら何の改善もされません。 なんであきらめてしまうのですか?何もしなけりゃそれでお終いです。 柏市の事例をその前に「放射性物質の事を心配しているのなら、浦安に限ったことではない」という発言に強い違和感を感じます。 |
298:
匿名さん
[2014-04-02 12:35:16]
チリで再びM8.2の巨大地震が起きた。
このことで連想する探究心がない視野の狭い文句だけの輩がいるのには呆れる。地震火山活動は終わっていない。 液状化被災も福島第一原発事故も原因は一つ。 3月11日のM9.0。 廃炉途中でアウターライズ地震が起き、核燃料を格納した 吊り上げているキャニスターをクレーンがら落下させたらどうなるか?その探究心もないのだろう。 |
300:
匿名さん
[2014-04-02 22:20:19]
それに忘れているか、知らないかもしれませんが、原子力の地震による危険性は
原子力発電所にかぎりません。 「東京湾、原子炉」で検索してください。 |
301:
匿名さん
[2014-04-02 23:11:42]
そもそも、地震・火山列島に原発は危険であるのは、USGSは知っていたはず。(最近の事例では、311時n気象庁発表より先じてUSGSがM9.0と結果がでたのは周知の通り。)
終戦後の昭和、合衆国の原子炉メーカーが売りつけましたからね。 日本万国博覧会で日本館で夢のエネルギーとPRしいていたのも。 |
302:
匿名さん
[2014-04-03 05:24:54]
|
303:
匿名さん
[2014-04-03 10:10:30]
|
304:
匿名さん
[2014-04-03 10:44:24]
>>303
例えばホットスポットと呼ばれた柏の小学校の放射線量と、浦安市の小学校の放射線量をくらべて 見ればいいと思う。 同じ市役所のホームページであるにもかかわらず、国の金を潤沢に使って除染した 柏との違いが見てとれる。今の放射線量はどちらも何の問題もないと思うが。 子供が遊び、体育をする校庭が過去3年間にわたってどういう状態だったか、市民も知る 必要があるとは思う。公園もしかり。 |
305:
匿名さん
[2014-04-03 12:14:50]
|
306:
匿名さん
[2014-04-06 07:13:37]
|
308:
匿名さん
[2014-04-06 09:32:57]
>>306
>>303がOKで、原発事故に関しては東日本全体だと言ってきたのに逆にスレ主旨離脱ではないと変だと思う。 それにスレ主かどうか知らないけど、スレ主旨離脱と言うより木造家屋の傾斜の原因になった液状化や放射性物質が降った原因の原発事故を起こした311の東北地方太平洋沖地震は無かったと言う言い草で単なる文句ですね。 全ての原因の解析の情報は以下のURLにありますね。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130208/ 上記を読めば懸念される東京湾の津波で太平洋沿岸のような大津波はあり得ないとわかると思います。 南海トラフで起きた巨大地震で東京湾に侵入してきた津波の最大波高は浦安市の防災部が想定している3mは最悪の想定ですね。 |
309:
匿名さん
[2014-04-06 12:40:19]
スレ、主旨、離脱だと思うけれど。
自分としては浦安の住環境という線からどれも逸脱していないと思う。 柏の葉の特定マンションスレがひどい放射能ネガで荒らされたときも、柏住民は スレ主旨逸脱と言って制限をかけることはしなかった。えらいよね。ひとつ一つ丁寧に答えていたのには 感心する。 千葉はどこも同じ状態よ、濃淡はあったけれど。 それから津波に関して誤解している。 津波は40センチでも足をひたしたら命を失うと今回のチリ地震でも言っていたが 自分も納得した。引く力が大きいから。 それを覚えておいたほうが良い。 3メートルといっても地震時には堤防などが決壊していれば被害はひどくなる。 怖いのは大津波だけではない。ある記事によると、東京湾内部で地震がおきたときには 津波が大きくなることもあるそうだ。 対策、日ごろの心がけは万全に。 |
310:
匿名さん
[2014-04-06 13:17:43]
>>309
津波は引き波が恐いと言う所だろう。 >>怖いのは大津波だけではない。ある記事によると、東京湾内部で地震がおきたときには >>津波が大きくなることもあるそうだ。 しかし、以上の情報はどこから来ているのか? 東北地方太平洋沖地震時に東京湾に侵入して来た津波は木更津で高かったが舞浜沖で観測したのは0.5m。 しかし、三番瀬奥の猫実排水機場の水門にぶつかった津波の波高は1m前後だったとあった。 URLのJAMSTECの報告にみればわかるように、北米プレートの水平変動が垂直方向に10m、水平方向に50mも変位したとある。 東京湾の水深を考えてみたまえ。そんな地殻変動が東京湾の断層で起き得るか? 島が出現する程になるんじゃないか? 兵庫県南部地震時の野島断層の水平変動は1m未満しかない。 さらに東北地方太平洋沖地震に引き波の速度が速かったのは平坦な土地よりも津波の遡上が大きい傾斜地ではなかったか? とは言え津波の遡上が20cm程度になっても引き波は足をすくわれるし付近の河川に流されたら危険だから、建物や高洲海辺公園の盛り土した高い所へ避難すれば安全なのは言うまでも無い。 |
311:
匿名さん
[2014-04-06 13:35:36]
あともう一つ。
噴砂と不同沈下などの被災者としては、震災後東北地方の被災地を視察した事が有る。 仙台市内の市街地の建築や構造物を視察してみたが、これと言ったおびただしい柱と梁のひび割れの損傷は見なかった。 東北新幹線仙台駅の天井の鉄骨の梁は補修工事中で新たな塗装をしていた。 仙石線で松島海岸へ向かうに連れても、古い木造構造物の納屋などが倒壊していないのに舌を巻いた。 石巻へは向かえなかったがメディアからの情報では激甚なのに、本塩釜駅周辺や松島海岸辺りはこれといった津波被災による補修跡はあまり見かけず激甚とは思えないものだった。 五大堂は無事、端巌寺は津波の遡上なども無かった。 これは松島湾と閉ざされた湾に囲まれた事から来ている。 津波は地形によっても左右されるのを覚えておいた方が良い。 福浦島の津波の遡上の泥の様子の画像を見せようか? あまりにも石巻との差が大きすぎると痛感する。 |
314:
匿名さん
[2014-04-06 21:39:31]
309である自分は308とは違って津波が怖いと思っている。
東京湾内に大津波が起こらないとしても、東京湾岸にあるものが危険すぎるので 津波によってどういうことが起こるかと危惧しています。 |
317:
匿名さん
[2014-04-06 23:45:51]
暫く見ていなかったら、何ですかこれ? 状態。
情報交換を離脱している。 どれも同一個人を詮索しようとして外れている人が居る。 同一個人であるかどうかを一番知ってるのは管理人。 管理人に睨まれているとは思う。 |
319:
匿名さん
[2014-04-07 05:23:17]
|
322:
匿名さん
[2014-04-09 07:24:08]
>>308
理解出来て無いようなので説明します。 >原発事故に関しては東日本全体だと言ってきたのに逆にスレ主旨離脱ではないと変だと思う。。 こちらは「浦安市の住環境ってどうですか?」のスレッドです。 こちらは東日本全体スレッドでも原発スレッドでもないのです。 よって、>>292 >>298 >>300 >>301 などが、浦安市の住環境というスレッド主旨から著しく逸脱していると注意させていただきました。 続きがお望みなら、原発スレにでも移動ください。 繰り返して申し上げます。 こちらは浦安市の住環境について語るスレッドです。 スレ主旨逸脱(例;浦安を蔑ろにした原発の話等)をただちに中止ください。 スレ妨害行為(例;浦安だけじゃない、浦安に限った話じゃない、浦安のスレで放射性物質の問題を大きく取り上げてもきりがない等)をただちに中止ください。 |
323:
匿名さん
[2014-04-09 07:28:55]
>>308
事実誤認があるようなので説明します。 > 311の東北地方太平洋沖地震は無かったと言う言い草で単なる文句ですね。 過去ログを確認しても「311の東北地方太平洋沖地震は無かった」という文言は存在しません。 よって、貴殿のおっしゃる「文句」自体も存在しません。 ご安心ください。 |
324:
匿名さん
[2014-04-09 07:32:33]
>>308
>スレ主旨離脱ではないと変だと思う。 スレ主旨離脱とは言いません。スレ主旨逸脱です。意味合いが違います。 離脱 ある状態から抜け出すこと。また、組織などから離れ去ること。「戦線―」 逸脱 本筋や決められた枠から外れること。「任務を―する行為」 |
328:
匿名さん
[2014-04-11 07:55:39]
|
335:
匿名さん
[2014-04-14 19:18:21]
>>328
どうして? |
336:
購入検討中さん
[2014-05-05 11:29:04]
築38年旧公団の物件を検討中です。
個人でできる範囲のリフォームを500万円かけてやったとして、あと何年ぐらい住めるのでしょうか? 築38年ですから、水道管・下水管・ガス管・鉄骨・コンクリート…、それなりに劣化しています。水道管・貯水タンクの劣化による水質の問題、鉄骨・コンクリートの劣化による耐震性の問題が気になります。 また、いずれは建て替えになると思いますが、弁天パークシティタウンハウスの例だと、追加負担金が1000万~3000万。 これらを考えると、多少購入価格が高くても新築/築浅のほうがトータルコストは低いのでしょうか? |
337:
匿名さん
[2014-05-05 12:57:19]
築38年物件は建て替え狙いでなければ買わないわな。
若松団地は建て替え狙いでの需要があるときくから、最低限のリフォームで住むんだな。 水なんてひどいもんだし、近隣の下水管による事故もあるかもしれないし、リスク大きすぎるわ |
338:
匿名さん
[2014-05-05 13:57:43]
>>337
>>若松団地は建て替え狙いでの需要があるときくから、最低限のリフォームで住むんだな。 これは浦安市内では存在しないぞ。船橋だろ。 IKEAのそばにあるが、旧SSAWSに隣接しているのに魅力を感じた人が居たようだ。 だがもSSAWSは、10年で解体出来る設計になっていたのをプロから聞いていた。 |
339:
入居済み住民さん
[2014-05-10 11:21:04]
まあまあですよ。
|
340:
匿名さん
[2014-05-12 07:07:46]
>>336
お気づきかもしれませんが、風呂に水をはって抜くところを見せてもらうといいと思います。 水抜けが悪い物件は高くつきます。 >>337 私もリスクが高いと思います。 管理組合の運営状態も気になります。 >>338 >これは浦安市内では存在しないぞ。船橋だろ。 話題の流れに乗っており問題ありません。>>337は有益な事例紹介でもあります。 >IKEAのそばにあるが、旧SSAWSに隣接しているのに魅力を感じた人が居たようだ。 >だがもSSAWSは、10年で解体出来る設計になっていたのをプロから聞いていた。 注意したはずのあなたですが、話題に上げたSSAWSこそ浦安市外の建物です。 話題の流れにも乗っておらず、あなたの投稿はスレ主旨から完全に逸脱しています。 以降、配慮ください。 |
341:
匿名さん
[2014-05-12 07:18:23]
>>271
>当該物件の敷地内の下水道管の損傷はともかくとして断水が問題だった。 >この断水の復旧は早いところで1週間もかからなかった。(市内入船) >下水道管本管への排水をほどほどにする様に市から通達はあったが、 >断水が復旧した時点で風呂も水道水も使えるようになった。(停電・ガス管の損傷は一部地域のみ) 事実と異なるようです。 上水復旧後も入船の多くの地域ではガスが使えませんでした。 実際、浦安市が作った平成23年7月の報告書には入船地区の約半分以上を占める3丁目4丁目5丁目において上水復旧後もガスが使えなかったと掲載されています。 上水復旧 3月16日時点 2丁目のみ 3月21日時点 全地区 ガス復旧 3月16日 2丁目のみ 3月21日 1丁目2丁目6丁目のみ 3月31日 1丁目2丁目3丁目4丁目5丁目6丁目の全地区 |
342:
匿名さん
[2014-05-12 09:35:02]
|
343:
匿名さん
[2014-05-12 12:40:37]
|
344:
匿名さん
[2014-05-12 12:42:59]
|
345:
匿名さん
[2014-05-12 20:26:24]
>>271
これも違います。 >別の開発業者と言う表現は正しくない。施工主が公共企業体の旧住宅公団。 別の開発業者と言う表現でなんら問題ありません。 デベロッパーとは開発業者を意味します。 そして、旧住宅公団は公共デベロッパーと呼ばれます。 単に>>271さんの知識不足で東京新聞の記者さんの表現が正しいと言うことです。 デベロッパー 【でべろっぱー】 直訳すると開発業者(developer)。大規模な住宅開発や都市再開発、リゾート開発などをする業者のこと。土地造成や都市基盤の整備に始まり、住宅やビル、各種施設を建設し、分譲したり賃貸経営をする事業主体の企業を意味する。公団・公社は公共デベロッパー。民間デベロッパーには、比較的資本の大きな不動産会社、電鉄会社、商社、ゼネコンなどが含まれる。単体マンションの売主も便宜的にデベロッパーと呼ぶ。 Yahoo不動産 不動産用語集より |
350:
匿名さん
[2014-05-12 22:42:21]
|
351:
匿名さん
[2014-05-12 22:49:07]
【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈
した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は 困難である事が明白になってまいりました。 上記がスレの主題。それでこれを書いたスレ主はどうするの? 311で初めて知って永住するのが嫌になったの? 市は東北地方太平洋沖地震以前から巨大地震時に液状化する事は知っていた。 だから、下水道管の損傷は想定内だったし災害用トイレが多数準備されていた。 RC造の集合住宅の物件検討時には、ボーリング図と建物の液状化対策に関する要件がパンフレットにはくどいように書かれていた。 旧公団の超高層賃貸住宅の場合もパンフレットには、基礎杭の外側に大きなウォール状のRC壁が構築される事も書かれていた。 |
353:
匿名さん
[2014-05-12 23:00:42]
>>351
いいえ、違います。 主題でもっとも大切と思われる、最後の2行が抜けてます。 この指摘も荒さがしと言われるのでしょうか? 【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈 した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は 困難である事が明白になってまいりました。 今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか? 千葉県でもっとも高額地価であったこの地域の情報交換、意見交換をしましょう。 |
354:
匿名さん
[2014-05-12 23:06:36]
|
359:
匿名さん
[2014-05-13 00:16:56]
>>336
横からですが築38年とはいえ、低層壁式RC造の方は長期修繕計画をしっかりやっているのもあるせいか、コンクリートの劣化も少なく、強い壁式故にひび割れも少ないと言うよりほとんどない感じです。 あの状態だとラーメン構造SRC造の高層棟よりも、50年どころか100年近くも耐用年数があるんじゃないか?と。 低層棟は恐らく建て替えはないかも知れません。 |
360:
匿名さん
[2014-05-13 07:26:30]
|
362:
匿名さん
[2014-05-13 07:36:59]
|
363:
匿名さん
[2014-05-13 08:02:08]
自分が書き込んだ若松団地の件でやっているようだが、以前マンコミでも話題になった船橋市の若松団地のことであり
浦安市にあると思っていないし、老築化した団地の価値としては建て替えによる利益もあるのじゃないかという 例で書き込んだだけ。言葉が足らなかった。若松団地h欲しくても買い占められて手に入らないということだった。 それを狙っているなら良いだろうということだ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
371:
匿名さん
[2014-05-28 11:51:05]
大和ハウスは何を建てるのでしょう。楽しみです。
でもまた、反対運動始まっちゃうかな http://www.kensetsunews.com/?p=32310 大和ハウスに賃貸/12月から1年以内に完成/都市機構の新浦安業務用地 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は23日、千葉県浦安市内の業務用地約3.6haを取得または賃借する事業者公募を開札し、大和ハウス工業に決めた。同社は賃借を希望。落札額は月額1809万9498円。落札者を含め2者が応札した。都市機構は12月1日に土地を引き渡し、大和ハウス工業は同日から原則1年以内に施設を完成させ、供用を開始する。 開札したのは、浦安マリナイースト21(浦安東)地区内にある浦安市日の出5-7-1、2の土地。JR京葉線・新浦安駅から海側約2.1㎞にあり、温浴施設「大江戸温泉物語浦安万華郷」と市立日の出小学校の間に位置している。 敷地面積は3万6842㎡。用途地域は第二種住居地域で、建ぺい率が60%、容積率が200%。事前公表した最低譲渡価額は73億6844万円、最低月額賃料は1657万8990円。事業用定期借地権設定契約は、10年以上30年以内の期間で6月上旬に締結する予定だ。 建築用途は、店舗(生活利便施設)、事務所、研究所、研修所、宿泊施設のうち単独または複合に制限。宿泊施設の場合は、必ず複合用途とし、同施設と同等以上の規模の施設を併設する必要がある。 |
>>どこもかしこも工事中。道路は波打ったまま。いつになったら復旧するのか気持ちが暗くなる。他の街は震災なんか何にもなかったようなのに
他の街と言うとすぐそばの元町。全く被害が無かった。
さらにシンボルロードでは海に近づけば近付くほど被害が軽佻になり波打った所も無くなる。
総合公園は噴砂すらしていないし。
でもシンボルロードを隔てた総合公園の隣の東側は、護岸周辺で被災が大きかったが…。
これほど極端に違うのは、埋立工法と埋立土砂の違いによるのでは?