都心回帰の名のもとに、広島市中区の供給物件が増えています。
中区限定でマンションについて語らいましょう。
[スレ作成日時]2013-02-21 00:09:06
\専門家に相談できる/
広島市中区限定新築マンション掲示板
504:
匿名さん
[2018-02-04 12:30:34]
|
505:
匿名さん
[2018-02-05 11:29:15]
平均価格がいま一番中区で高額のマンションは、平和公園向かいの川沿いのやつ?
それとももっと高額のってあったっけ? |
506:
マンション比較中さん
[2018-02-05 17:03:49]
縮景園前のマンションも高額だと思います
|
507:
匿名さん
[2018-02-05 17:25:33]
|
508:
匿名さん
[2018-02-05 17:30:48]
ここのマンションは、
ベランダで洗濯物干せますか? |
509:
マンション比較中さん
[2018-02-06 20:58:45]
平和公園も縮景園もどちらも立地でいうと当分は出てこない物件でしょうね
|
510:
匿名さん
[2018-02-07 09:28:43]
迷うところだ。
|
511:
マンション検討中さん
[2018-02-07 14:08:22]
都内の高級マンションといわれる物件やタワーマンションは2重床が当然の仕様。そもそも直床のフニャフニャ感が好きになれないですよね。
|
512:
匿名さん
[2018-02-07 17:23:22]
そんな二重床好きなあなたのために。
こちらのマンションは如何? https://dotup.org/uploda/dotup.org1455879.mp4 <遮音性に優れたボイドスラブ・二重床構造> 共同住宅に暮らすうえで、心配になるのが上下階の生活音。 二重床構造の採用で遮音性を高め、生活音が上下階に伝わりにくくなっています。 |
513:
匿名さん
[2018-02-14 16:53:21]
そのマンションは西区では?
|
|
514:
匿名さん
[2018-02-15 22:11:02]
遮音性はあってもなくても問題は住人によるからね
二重床が高級物件に多いのは 直層のふにゃふにゃした歩きごごちが耐えられないからでは 二重床でさえマンションは一軒家に比べると床が固くないし |
515:
マンション検討中さん
[2018-02-15 22:33:00]
遮音性能は変わりなくても重量衝撃性能がちがうのでは?転倒したときの事故率とか明らかに直床のほうがたかそうに思えますが。
|
516:
匿名さん
[2018-02-15 23:07:25]
>転倒したときの事故率とか明らかに直床のほうがたかそうに思えますが。
どして?私は逆のような気がします。うーん。 |
517:
マンション検討中さん
[2018-02-16 22:55:52]
フローリングの下は薄いクッション材のみですぐ下はコンクリートスラブだがらと思われますが。
|
518:
匿名さん
[2018-03-02 12:44:22]
直床はそのクッションがあるからフニャフニャしますが、
二重床は歩行感がしっかりしてますんで、 クッションのあるフニャフニャ直床の方が転倒時の事故率は低いですよ。 |
519:
匿名さん
[2018-03-02 14:29:14]
床の議論なんて、ラーメンとカツ丼どちらが優れてるかみたいな議論。
どちらもメリットデメリットあるんだから不毛だな。 |
520:
匿名さん
[2018-03-02 15:38:20]
ちなみにアメリカは全て直床で二重床の概念が無いよ。転勤の時に家探しで聞いたら床を高くして天井高を捨てるなんて不合理だと言われました。
|
521:
匿名さん
[2018-03-02 19:21:30]
|
522:
マンション検討中さん
[2018-03-02 23:54:06]
新築マンション検討初心者です。新築マンションの利益率って、一画区分って本当ですか?新築マンションって最近は値引きがあるって本当ですか?
|
523:
匿名さん
[2018-03-03 00:37:56]
>>521
アメリカで99%二重床は無いです。アメリカのアパートメントで家を探せば絶対に分かります。家賃は会社負担でしたがとんでもない値段で自分なら絶対に住めないクラスでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>キッチリと作った二重床
のマンションは広島には1つもないよね。
残念なことですが。
結局遮音性能だけでみると同じスラブ厚なら直床の方が優秀なんだよね。