福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/
[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07
福岡市のマンション建設予定地 パート2
1773:
匿名さん
[2019-01-25 20:18:56]
グランメゾン大濠公園2020出ましたね
|
1774:
匿名さん
[2019-01-25 21:29:38]
|
1775:
マンション検討中さん
[2019-01-27 18:29:27]
中央区赤坂、あたりで新築計画ありませんかね?
mjrの警察官舎後の情報は誤報みたいなので 何かあれば教えてください |
1776:
マンション検討中
[2019-01-31 20:53:14]
南区大橋近辺で、今後建設予定のマンションをご存知の方いらっしゃいますか?
|
1777:
匿名さん
[2019-01-31 20:55:47]
|
1778:
マンション掲示板さん
[2019-01-31 21:23:28]
|
1779:
マンコミュファンさん
[2019-02-01 10:33:59]
藤崎ヴィーナスギャラリーの閉店後はなんだろう、マンションかな
|
1780:
匿名さん
[2019-02-04 15:05:14]
|
1781:
匿名さん
[2019-02-06 20:15:58]
|
1782:
匿名さん
[2019-02-06 20:18:59]
|
|
1783:
匿名さん
[2019-02-06 20:21:37]
あ、間違った、賃貸マンションでした
|
1784:
マンション検討中さん
[2019-02-07 04:10:20]
1776です。情報ありがとうございました!
|
1785:
匿名さん
[2019-02-12 22:44:31]
西区に4月以降マンションがどこに建つんだろうか?
|
1786:
マンコミュファンさん
[2019-02-13 14:46:18]
|
1787:
匿名さん
[2019-02-14 09:42:24]
分譲マンションだったら、立地的に人気でしょうね。
|
1788:
マンション検討中さん
[2019-02-15 07:12:35]
|
1789:
匿名さん
[2019-03-04 20:59:24]
中央区港、結構広い土地に分譲の看板出てました
プレサンスコーポレーション? 舞鶴小中の児童数がさらに増えてしまう。。。のか? |
1790:
匿名さん
[2019-03-08 19:03:28]
小笹のサンカクヤの所に、ランディックが100戸超。
至近の第一交通が長期完売したかった立地だから、苦戦するんじゃないかな。 |
1791:
マンション掲示板さん
[2019-03-08 20:24:14]
|
1792:
匿名
[2019-03-08 20:30:38]
地主が高値で売り逃げる。あちらこちらに更地が出現している。
ほとんど新築マンション用地です。中古も相場では売れないで在庫。 |
1794:
匿名さん
[2019-03-09 07:37:07]
|
1795:
マンション検討中さん
[2019-03-11 08:55:25]
大橋の九州中央病院前のウエストの跡地は日産になるらしい。
流石にマンション業者も手が出せなかったのかしら? |
1796:
マンション検討中さん
[2019-03-12 23:28:54]
日産になるんですね。大橋はワンルームマンションや賃貸マンションばかりできて、新築のファミリー向けのマンションが少ないので、期待していたのですが。。残念です。
|
1797:
マンション検討中さん
[2019-03-12 23:52:05]
赤坂けやき通りのTOTOが入ってたビルとその隣が解体されてますが、何ができるか知ってる方いませんか?
相変わらず、警察官舎跡は動きないですね。 |
1798:
通りがかりさん
[2019-03-20 04:24:29]
|
1799:
匿名さん
[2019-03-20 07:21:38]
赤坂駅至近の積水土地、コインパーキング閉鎖でいよいよと思ったら、ホテル建設でした。
|
1800:
マンション検討中さん
[2019-03-20 16:43:01]
>>1799 匿名さん
大手門の角地に積水看板ありました。 |
1801:
匿名さん
[2019-03-22 15:53:29]
積水のホテルですか。きっと素敵でしょうね
|
1802:
匿名さん
[2019-03-27 23:01:25]
|
1803:
匿名さん
[2019-03-28 13:29:36]
高砂2丁目、アライアンス。
|
1804:
匿名さん
[2019-03-28 17:10:29]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1805:
マンション検討中さん
[2019-04-18 08:36:27]
清水のランディック予定地、向きが北東で目の前駐車場。場所は凄くいいと思うけど、目の前にマンション出来ると陽当たりとか気になるので検討中。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか? |
1806:
匿名さん
[2019-04-18 12:57:42]
春日市小倉に穴吹が建てるようです。
この辺の新築は久しぶり。 |
1807:
匿名さん
[2019-04-19 09:01:45]
西新小学校近くの郵政アパート跡地が取り壊されてますが、ここはマンションになるんでしょうか?ご存知の方おられますか?
|
1808:
eマンションさん
[2019-04-19 10:26:36]
|
1809:
匿名
[2019-04-19 16:39:16]
あちらこちらに大型土地のデべによる購入が盛んです。
地主の高値の売り逃げと見た。 続々新規マンションが建設されるそれまで様子を見た方が良い。 |
1810:
匿名さん
[2019-04-19 16:46:45]
西新エリアはまだまだ社宅もたくさんあるしね
|
1811:
匿名
[2019-04-19 17:18:14]
新築の方が中古より安い傾向にある。
中古を高値で買わされる傾向にある。 |
1812:
匿名さん
[2019-04-20 10:58:14]
買わされる人は新築でも買わされる傾向にある
|
1813:
匿名さん
[2019-04-22 19:10:26]
大橋3丁目にフアーネスト大橋Ⅱ新築工事の空き地を見つけました?
|
1814:
匿名さん
[2019-04-22 19:11:07]
|
1815:
匿名さん
[2019-05-09 02:06:56]
6月着工の大濠1丁目GM10戸、一般公開販されないんでしょうね。
|
1816:
名無しさん
[2019-05-26 08:11:00]
東比恵のサニーの隣に分譲マンションが建つみたいです。
ネストピア東比恵2丁目(仮)と看板が出ていました。 |
1817:
職人さん
[2019-05-26 10:36:02]
ネストピアは、賃貸貸し目的の資産運用型分譲マンションですね。
1LDKが主で最大で2LDKです。 地下鉄空港線東比恵駅から近く24時間のサニーやジョイフルも隣で 周りも松屋・ガスト・いきなりステーキ・多牛・一世一代・濃麻呂・二兎等人気飲食店が立ち並んで良い場所だと思います。 |
1818:
マンション投資家
[2019-05-26 13:58:12]
浄水ガーデンシティのセントラルフォレストの建築が始まります。
フォレストゲートⅡⅢの前の店舗は6月末に竣工。あと1か月ですね。 今は九電記念体育館の取り壊しと、 バス停カットインの工事をしてます。 あの銅像はどうするのだろう? 敷地内で再利用しても良いな。 セントラルフォレストは22階建てと18階建て。 フォレストゲートとほとんど同じ高さです。 名前はタワーとつけるのかどうか? 航空法で高さ制限がありますので、せいぜい22~23階がぎりぎりの高さだと思ってました。 因みに18階建てのほうはゲストハウスとなってます。 賃貸と言うこと?ホテル? だとすると下に店舗が入るかも? |
1819:
匿名さん
[2019-05-26 20:47:46]
|
1820:
マンション投資家
[2019-05-26 23:39:32]
>>1819 匿名さん
今調べたら、 D棟が22階建てで2階建ての駐車場付き、E棟が18階建てで1階建てのゲストハウス付きみたいです。 代官山の蔦谷みたな雰囲気は桜坂のビルより浄水のほうがふさわしかったと思うんだが もう少し周辺人口が増えないと無理だな。今は閑散としすぎ。 福岡市も180万くらいが適正だと思う。 空港線はかなり混んで、不快になりつつあるけど。 |
1821:
匿名さん
[2019-05-27 17:03:14]
インバウンド客を見込んだホテル事業を兼ねてるってことですか。
|
1822:
マンション投資家
[2019-05-27 23:13:45]
いや、1階建て小規模ゲストハウスみたいだから
マンション購入者の友達とか親戚が安く泊まれるようにするのだろう。 その分共益費とか固定資産税とか高くなりそうだけど、もともと共益費は安いからね。 |