福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地 パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-02 03:45:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地 パート2

1753: マンション掲示板さん 
[2018-10-11 11:25:44]
タワーマンションじゃないの?
1754: マンション検討中さん 
[2018-10-11 19:47:59]
南区清水に建設予定の看板が立ってました!!
ランディックだそうです!
1755: eマンションさん 
[2018-10-11 19:58:08]
>>1754 マンション検討中さん
どの辺りですか?
1756: マンション検討中さん 
[2018-10-14 23:11:58]
>>1755 eマンションさん

清水3丁目だと思います!
価格はりそうですねー!
1757: 匿名さん 
[2018-10-20 15:45:36]
原6丁目にランディックが59戸8階建の看板出てました。
着工は31年1月。
完全な子育てファミリー向けの立地ですね。
1758: 購入経験者さん 
[2018-10-20 17:34:44]
東光にランディックの看板が立ってました
利便性が良いので、賃貸マンションかもしれませんが‥
1759: ご近所さん 
[2018-10-20 19:23:28]
平尾駅近くにMJR看板あった!
1760: 匿名さん 
[2018-10-22 14:53:41]
ヤフオクドームの手前の空き地はかなり広いですね。こども病院跡地らしいですが何か計画は決まってるのでしょうか?
1761: 名無しさん 
[2018-10-23 10:46:12]
姪浜の西松屋の横にオーヴィジョンの看板立ってました。
1762: 匿名さん 
[2018-10-23 21:06:07]
姪浜駅南2丁目界隈は、MJR、サンメゾン、オーヴィジョン、店舗付賃貸マンション×2と、活気づいてます。
後は、変電所となりの土地が今後どうなるのか、、、待ってます。
1763: 匿名さん 
[2018-10-27 03:20:00]
>>1762 匿名さん

変電所横って
サンリヤン小戸のモデルルームではなかったですか?その辺にありましたよね?
1764: 匿名さん 
[2018-10-27 05:41:25]
>>1763 匿名さん

サンリヤンのモデルルーム(プレハブ)と、コインパーキング(未舗装)になってますね。

1765: 匿名さん 
[2018-10-27 11:33:32]
>>1762 匿名さん

その辺りのジョイフルの横の土地は
マンションが建つのでしょうか?
1766: 匿名 
[2018-10-27 12:49:04]
>>1748 匿名さん
情報ありがとうございます。
近所に住んでるのでわかりますが、この辺の利便性はかなり良いです。
あと、公園に向く側には今後空き地がないので
赤坂アドレスでありながら、絶景になるのは最高だと思います。

1767: 匿名さん 
[2018-11-27 12:14:52]
MJR平尾駅前(13階/46戸)
駅至近、いいとこ仕込んだなぁ。
1768: 匿名さん 
[2018-11-27 19:38:21]
mjrは次々と最高の土地仕入れてますね。赤坂は最高の立地ですね。
1769: マンション検討中さん 
[2018-12-01 11:02:49]
中央体育館横のMJR情報何かご存知の方いらっしゃいますか?
1770: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-15 08:45:23]
大濠公園周囲はマンションラッシュですが、規制はないのですか?
1771: 通りがかりさん 
[2019-01-16 22:14:44]
いろんな人に聞くと赤坂のMJRツインタワー話はないですね。
間違い情報の様です。
1772: 匿名さん 
[2019-01-19 20:15:41]
高取校区探してる方、近く500坪の土地の仕込みやってるのでマンションできますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる