福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地 パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-02 03:45:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地 パート2

409: 匿名さん 
[2014-09-16 13:48:03]
九州電力城南倶楽部、研修所跡地と離れていますが、桜坂には保養所跡地もあります。今は駐車場になっています。南側が開けていて、非常に良い立地です。
410: 匿名さん 
[2014-09-16 16:40:18]
赤坂校区になったのだけが残念ですね〜泣
411: 購入検討中さん 
[2014-09-17 11:56:30]
赤坂校区はよくないのですか?
412: 周辺住民さん 
[2014-09-17 22:36:07]
赤坂小はわるくないですよ。警固や平尾、草香江、鳥飼と同じです。
413: 匿名さん 
[2014-09-18 07:47:56]
赤坂小、何が悪いのかはわからないのですが、赤坂小をさけて私立受験させる子供、かなわなければ小学校に上がる前に草香江校区や平尾小校区に引っ越す人が何人もいました。
学年1,2クラスしかなく学校も閑散としているようです。
大規模マンションが出来たら、校区の評判も良くなる例もあるのでしょうか?
414: 匿名さん 
[2014-09-19 19:41:29]
高校が第5学区から第6学区になったということですよね。
却ってプラスの変更になりますね。
修猷館を受けられるということだけでもメリットが
大きいと感じる家族は多いと思います。
415: 匿名さん 
[2014-09-20 18:07:47]
修猷館に入れるくらい優秀な子に育つといいですね。
ですが、警固小よりも西高宮や平尾小学校のほうが人気が高いですよね。
うちは、これから就学なので少しでも評判の良い小学校に行かせたい親心です。
筑紫丘は修猷館よりも人気が劣るのでしょうか?とはいっても学区が違うので比較できないような。
416: 購入検討中さん 
[2014-09-20 19:12:34]
小学校の学力はそんな神経質にならなくても赤坂、平尾、西高宮どこでもいいような気がします。場所では自然が多い平尾小の方が子供にとって良さそうですね。

校区一の高校はどこも素晴らしいと思いますよ。特に文武両道の所が多いから、人気なのも納得です。

417: 購入検討中さん 
[2014-09-20 19:30:23]
桜坂のヒルトップには、教育熱心で、それなりにお金を持っていらっしゃる方が集まりそうですね。
418: 購入検討中さん 
[2014-09-21 08:28:19]
九電体育館、エネルギー館の所は、いつマンションになるのでしょうか?
419: 購入検討中さん 
[2014-09-21 09:10:37]
まだ、だいぶ先のようですよ。2〜3年はかかるのではないでしょうか。ビックプロジェクトなので積水だけでなく、三菱地所と西鉄が参画すると聞きました。
420: 購入検討中さん 
[2014-09-21 10:43:10]
エネルギー館跡地はタワーマンションの様で年明けには募集が始まると営業の方から聞きましたよ。
いまから6年近く(東京オリンピック迄)かけてプロジェクトを行うようなので、体育館はまだまだ先でしょうね。
421: 購入検討中さん 
[2014-09-21 11:23:25]
情報ありがとうございます。積水は素敵なマンション多いから検討したいんですが、他社も参画するんですね。財閥系だといいですね!あの周辺全体が高級感のある街になりそう!
422: 匿名さん 
[2014-09-21 13:15:01]
福岡銀行薬院支店が工事が完成した後、仮店舗の跡地はどうなるのでしょうか?
どなかたご存知であれば教えてください。
423: いつか買いたいさん 
[2014-09-22 09:31:51]
福岡銀行薬院支店仮店舗の跡はセキスイのグランドメゾンじゃなかったですか?
424: 周辺住民さん 
[2014-09-22 12:25:29]
おっしゃるとおり、GMです。現地には建築許可証が掲示されていますよ。
425: 購入検討中さん 
[2014-09-24 10:16:25]
>394
ザ・パークハウス 平尾レジデンスは、約4800万~億ションのようですね。
426: 周辺住民さん 
[2014-09-24 12:31:31]
戸数が少ないですし、管理費や修繕積立金も高そうですね。
427: 匿名さん 
[2014-10-07 21:52:22]
三井不動産が赤坂の高台に46戸のマンションを建設予定。施工会社は、竹中工務店。
428: 匿名 
[2014-10-08 13:13:37]
粕屋町の長者原(三角田交差点)に分譲マンション予定の看板がありますよ。
エイリックのようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる