福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/
[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07
福岡市のマンション建設予定地 パート2
349:
匿名さん
[2014-04-21 22:45:05]
|
350:
匿名さん
[2014-04-22 00:17:25]
六本松は民度が低いですね。
六本松が千早と比較してこきおろした319、321がそもそもの始まりだから。 ちなみに自分は千早住民じゃないよ。 以上、これでおしまい。 |
351:
匿名
[2014-04-22 00:23:43]
千早は街も綺麗で雰囲気が良くて将来性をすごく感じる。
六本松はゴミゴミしてて昔の街と言ったイメージで衰退した感がある。 裁判所など移ってくるが生活上のメリットはないかな。 |
352:
匿名さん
[2014-04-22 00:44:41]
おれ千早の住民やけど六本松のほうが格上で千早なんか比較の対象にもならんと思うよ。お金あれば六本松に住みたいくらい。
|
353:
匿名さん
[2014-04-22 01:27:22]
六本松は、大学だったから車の出入りが少な目だったのに、大規模マンションや商業施設になったら、車がかなり増えますよ。
今でも六本松の交差点は酷いのに、更に悪化すると住みにくくなりますね。 |
354:
匿名
[2014-04-22 02:22:06]
どこのスレでも見られるんだけど、いつも千早を引き合いに出して煽り、
最後は349みたいに千早のせいにする。 どうにかしてこきおろしたいんだろうけどワンパターンだよね。 同じ人(業者)? 人気があるからしようがないんだろうけど。 |
355:
匿名さん
[2014-04-22 18:55:11]
人気があるwおもろいわ。
まぁ、マックが人気があって美味いという人達みたいなもんか。 |
356:
周辺住民さん
[2014-04-22 21:53:44]
|
357:
匿名さん
[2014-04-22 22:02:47]
チープって意味だろ?
千早住民釣られすぎ。 |
358:
周辺住民さん
[2014-04-22 22:18:00]
マックが安いとかいつの時代ですか
2014年現在セットは普通にモスより高いですよ。 |
|
359:
匿名さん
[2014-04-22 23:20:31]
必死ですね。
|
360:
匿名さん
[2014-04-22 23:23:58]
モスが旨いね。
|
361:
匿名
[2014-04-23 00:16:16]
>345
学研都市に19階なんて第一交通は何考えてんだろう? あそこの社長はワンマンだから・・・ 小笹の二の舞だ。 企画が下手だから在庫残りすぎ、マンション屋だったらとっくに倒産! 本業だけにしときゃいいのに。 |
362:
匿名さん
[2014-04-24 15:31:42]
↑立地場所のみで、建物の階数を決める考えの方がおかしいですよ?
南側に既存マンションがあるので日照の問題のない位置にタワー形式に しただけでしょう。 タワーにした分、価格は高くなるでしょうけど、駅に近く周辺の公共 施設が充実しているため「売れる」と判断されたのでは? 周辺のマンション販売と重複しない時期ですし、十分見込みあると思え ますけどね。 |
363:
匿名さん
[2014-04-24 20:45:06]
タワーの基準は20階以上ですよ
|
364:
匿名さん
[2014-04-25 10:58:18]
|
365:
匿名さん
[2014-04-25 18:28:40]
けやき通りの一本裏手。6〜7千万だそうです。庶民にはとても手が届かない…。
|
366:
匿名さん
[2014-04-25 23:47:09]
たったの4戸?
それもマンションってのは言うのかな? |
367:
購入検討中さん
[2014-05-15 16:50:48]
新しい建設予定マンションあれば教えて下さい!
|
368:
匿名さん
[2014-05-21 21:18:57]
グランドメゾン浄水ガーデンシティ ザ・タワーはいつ頃売り出しになるんでしょうか?
|
どのスレにも出てきては荒らす。
迷惑です。