福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/
[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07
福岡市のマンション建設予定地 パート2
2855:
マンション検討中さん
[2024-02-18 09:24:44]
|
2856:
匿名さん
[2024-02-18 11:08:33]
西新二丁目の銀行寮跡地にマンション建設予定の表示あり
場所 ザパークハウス西新2丁目の真南 6階建 43戸 着工令和6年8月 建築主 日鉄興和不動産 |
2857:
通りがかりさん
[2024-02-18 11:12:59]
|
2858:
通りがかりさん
[2024-02-18 14:42:01]
|
2859:
マンション検討中さん
[2024-02-24 12:32:19]
近所にありました。キテラタウンの目の前、元焼き肉とか入ってたところ。
![]() ![]() |
2860:
マンション検討中さん
[2024-02-24 12:32:19]
近所にありました。キテラタウンの目の前、元焼き肉とか入ってたところ。
![]() ![]() |
2861:
通りがかりさん
[2024-02-24 15:21:49]
|
2862:
eマンションさん
[2024-02-24 17:08:17]
|
2863:
口コミ知りたいさん
[2024-02-24 19:27:54]
博多区井相田のシャープ裏にかなり大規模なサングレートマンションが建つようです。
まだ基礎前の整地中みたいだけど面積的にも200戸前後とかのマンションになりそうです。 早く概要知りたい。 |
2864:
マンション検討中さん
[2024-02-24 22:26:53]
井相田に住みたいとは1ミリも思えません・・・
|
|
2866:
評判気になるさん
[2024-02-25 15:21:30]
|
2867:
eマンションさん
[2024-02-26 02:48:58]
|
2868:
通りがかりさん
[2024-02-26 10:32:29]
都市高の話をしているのですか?
井相田からは接続が悪くかなり不便ですよ。 何より校区や治安など環境が良くないです。 |
2869:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 19:42:56]
>>2868 通りがかりさん
都市高速だと最寄りは大野城か板付ですね。 井相田の隣町在住ですがそんなに接続悪くはないですよ。 あと校区は相対的によくはないとは思いますが、どこと比較するかで治安は中央区や博多区の中心部の方がよほど悪いかと。 |
2870:
匿名さん
[2024-02-26 19:57:15]
井相田は昔から中小の事業所が集まる場所
夜は明かりが消えて死角も多くファミリーには不向きです 事故が多発するエリアでもあり営業車両の出入りや太宰府久留米方面に抜ける車で常時渋滞しています |
2871:
eマンションさん
[2024-02-26 20:48:43]
>>2866 評判気になるさん
ありがとうございます。 たしかに情報出てますね。 140戸だとかなり大規模なマンションになるかと思いますが、サングレートはちょっとだけ不便な立地でやや割安な価格設定で売り出すイメージです。 ここもそうなるんでしょうかね。 |
2872:
通りがかりさん
[2024-02-26 21:29:26]
井相田って板付中校区?昔は相当悪かったですよね。その頃通ってた人が地元に残ってたとしたら…ちょっと心配ですね。
|
2873:
口コミ知りたいさん
[2024-02-26 22:09:14]
>>2872 通りがかりさん
私も板付中校区で昭和生まれですが、言うほど悪くなかったですよ。 もちろんそれなりに素行の悪い人はいましたが、春日市あたりでも手のつけられない悪い人はいました。でも全体的に「それはいつの話ですか?」って感じです。 「不適切にも程がある」ですね。 昭和と令和です。 |
2874:
マンション掲示板さん
[2024-02-26 22:37:23]
|
2875:
名無しさん
[2024-02-27 00:14:56]
|
中古が身の程知らずな強気で値崩れしてないけど一度崩れたら雪崩が起きるでしょうね
福岡市は人口増加してる割に平均年齢上って高齢化してるので電車の沿線以外は売れなくなってきますよ