昨年三交不動産が立ち上げた新ブランド“プレイズ”。首都圏2物件目、千葉県では初。
公式:http://www.p74.jp/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/p74/
長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/p74/index.asp
所在地:千葉県流山市十太夫111-2ほか
交通:つくばエクスプレス・東武野田線流山おおたかの森駅徒歩11分
総戸数:74戸
間取り:3LDK~4LDK、69.37~84.03m2
価格:2,800~3,800万円台予定
入居:2014年3月下旬予定
売主:三交不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-02-20 20:42:30
プレイズ流山おおたかの森
238:
申込予定さん
[2013-09-03 12:39:04]
先日マンション予定地のあたりを散策してきました。近くの公園の工事が始まってました。ずいぶん広い公園なんですね。スーパーも駅も思ってたより近く便利そうでした。
|
239:
匿名
[2013-09-04 08:10:04]
私も検討しているのですが、
前の道が間違いなく交通量が増えることと、作りが安いのが気になって決めきれません。 価格が価格なので仕方がないのでしょうかね? |
240:
申込予定さん
[2013-09-04 12:49:54]
私もずいぶん悩みましたが、周辺を歩いてみて自分なりに納得して決断しました。環境だけは変えられませんものね。ただ道路の騒音はガラスでなんとかなるけど、排ガスだけが心配です。予定地を散策してみたらいかがでしょう
|
241:
検討中
[2013-09-04 14:13:31]
床は二重床でしょうか?
|
242:
匿名
[2013-09-04 21:03:57]
長谷工仕様だからもちろん直床です!
安いのが売りなんだから文句言わないで下さい。 |
243:
匿名さん
[2013-09-06 11:30:30]
直床だと足音などの騒音が気になりそうですね。
排水溝などのリフォームなどがしにくいというのもデメリットのようですね。 天井が高く出来るという利点もありますが、やはり二十床のほうが安心できますよね。 |
244:
匿名
[2013-09-06 21:15:53]
オプションも多いですし、工事が進んでオプションが出来なくなったらどうするのでしょうね?
値引きで処分でしょうか? |
245:
比較検討中
[2013-09-07 08:40:45]
駅から遠い上に、不安要素が多すぎる物件に見受けられます。住友のマンションの方が良いのではないかと
|
246:
匿名
[2013-09-07 15:54:04]
住友はだめでしょw
|
247:
匿名さん
[2013-09-07 16:10:49]
長谷工よりはましでしょw
|
|
248:
匿名さん
[2013-09-07 16:18:35]
何がダメなの?仕様?外観?検討してるんだけどな!
|
249:
匿名さん
[2013-09-08 09:25:29]
住友買えないから長谷工なんだよね。
妥協だよね。 |
250:
匿名さん
[2013-09-08 09:43:52]
どちらも長谷工なわけで。
|
251:
匿名
[2013-09-08 11:23:32]
長谷工と長谷工。どっちもどっち。駅から近いか遠いかでは?
|
252:
匿名さん
[2013-09-08 16:59:09]
駅から遠いのは致命的
|
253:
匿名さん
[2013-09-09 12:36:12]
249
笑えるw |
254:
匿名さん
[2013-09-09 12:37:17]
どっちにしろ住友も長谷工だからだめってことか
|
255:
匿名さん
[2013-09-09 14:10:21]
この距離だと全然駅まで徒歩圏内ですが、駅まで自転車で出た方が楽でしょうね。
おおたかの森は駐輪場が2か所ある様です。1か月だと1600円、一時利用だと100円の 様です。一時利用の回数券もあるみたいなので、回数券を買っておいてたまに自転車 で行くのも手ですね。ただ一時利用だと完全に止められる保証はないので怖いかな。 |
256:
物件比較中さん
[2013-09-09 14:56:54]
月極で駐輪場を利用ですか
うちは4人家族で駐輪場1,600×4=6,400になります。 大きな出費です。 素直に予算を上げて駅の近くに検討できそうですね。 |
257:
匿名さん
[2013-09-09 17:49:31]
確かに30年だと230万越えですもんね。
雨降って荷物多ければタクシー乗るかもしれないし、 そう言われると駅近の方がいいか~。。。 |