デベのほうから下記のように言われてローンが制限されています。
どなたか詳しいかたいらっしゃいませんか?
【デベ提携のりそな銀行でなく三井住友銀行にしたい、といった時のデベからの回答】
融資の取扱を依頼した際、当物件の土地は、街づくり、区画整理事業中の保留地である為、
融資の条件の土地の抵当権設定が、街づくりが完了(換地処分公告)する予定の5年後以降でないと
出来ない点などの理由で、取扱が出来ない…
上記と同じ理由で、フラット35も全く使えないんです・・・
これではりそな以外は使えないんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-30 18:31:00
区画整理事業中の保留地
2:
匿名さん
[2005-11-30 18:38:00]
|
3:
ミミ
[2005-11-30 18:53:00]
しかも
購入する物件が、区画整理事業中の保留地に建設される予定のものだが、 それでも借入が可能かどうか、ご確認頂けないでしょうか? もしくは、相談されている窓口を紹介して頂けないでしょうか? と担当が言っているんです。 紹介してどうするんでしょう? 担当がりそなにしたくて言っている、ということってあるんでしょうか・・・? |
4:
ミミ
[2005-12-01 12:40:00]
今日三井住友銀行へ行ってきました。
やぱりこのマンションは取り扱い出来ないとのことでした。 理由は、三井住友銀行ではこのマンションのたつ市に支店がないため、 街づくりが完了する5年後(実際は10年くらいかかるらしいです)まで管理が出来ないから・・・というような内容でした。 ちなみにりそなは支店があります。 街づくりってのも、いいことばかりじゃないんですね・・・ |
希望する銀行でできるかできないかということです。
住宅金融公庫や地方銀行でもできるとこはできるし、
三井住友も本当にダメなのか、担当が面倒くさがってるだけなのか
そこは自分で調べた方がいいですよ。
通常は、保留地でも住宅ローンは扱います。
ただ、金融機関や各商品によってはダメっていうのもあるんじゃないでしょうか。