前スレが1000件を越えていたため
新しく作りました。
今後はこちらで修行しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300139/
[スレ作成日時]2013-02-20 16:47:03
管理寺の修行場<part2>
875:
匿名さん
[2013-04-22 22:37:53]
|
876:
匿名さん
[2013-04-22 23:06:13]
↑
家裁に頼むんだろうけど、競売が成立しないかもね。 残念かな。 競売が成立したならその特定承継人が滞納管理費払う事になるけどね。 泣くしかないかな。 |
877:
匿名さん
[2013-04-23 07:10:23]
(相続人の捜索の公告)
第九百五十八条 前条第一項の期間の満了後、なお相続人のあることが明らかでないときは、家庭裁判所は、相続財産の管理人又は検察官の請求によって、相続人があるならば一定の期間内にその権利を主張すべき旨を公告しなければならない。この場合において、その期間は、六箇月を下ることができない。 (権利を主張する者がない場合) 第九百五十八条の二 前条の期間内に相続人としての権利を主張する者がないときは、相続人並びに相続財産の管理人に知れなかった相続債権者及び受遺者は、その権利を行使することができない。 (特別縁故者に対する相続財産の分与) 第九百五十八条の三 前条の場合において、相当と認めるときは、家庭裁判所は、被相続人と生計を同じくしていた者、被相続人の療養看護に努めた者その他被相続人と特別の縁故があった者の請求によって、これらの者に、清算後残存すべき相続財産の全部又は一部を与えることができる。 2 前項の請求は、第九百五十八条の期間の満了後三箇月以内にしなければならない。 (残余財産の国庫への帰属) 第九百五十九条 前条の規定により処分されなかった相続財産は、国庫に帰属する。この場合においては、第九百五十六条第二項の規定を準用する。 |
878:
匿名さん
[2013-04-23 07:13:19]
(相続財産の管理人の代理権の消滅)
第九百五十六条 相続財産の管理人の代理権は、相続人が相続の承認をした時に消滅する。 2 前項の場合には、相続財産の管理人は、遅滞なく相続人に対して管理の計算をしなければならない。 |
879:
匿名さん
[2013-04-23 20:24:37]
結局、国庫に入る分けだ。
|
880:
匿名さん
[2013-04-25 10:35:44]
>築45年、事故物件(自殺)の為100万でも売却は無理そうです。管理費+税=270万位です。
誰が売却出来るの? |
882:
匿名さん
[2013-04-25 12:51:26]
あり得ないことにだろうと想像するとは何と無知識なことよ。
|
883:
匿名さん
[2013-04-25 15:04:43]
>>875
死んだ区分所有者に多額の税の滞納があるなら、国か自治体の公売を待ってたらいいよ。 管理組合が配当要求みたいな事できるから、やってみな、 誰か落としてくれたらラッキーだよ。 手続き解んなきゃ、近所の司法書士に頼んでみな、お値打ちですよ。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
884:
匿名さん
[2013-04-25 19:47:23]
区分所有法では、「民法第255条の適用除外(第24条)」が規定されており、専有部分と敷地利用権の分離処分が禁止されているマンションにおいて、相続人なくして死亡した部屋の権利(区分所有権および敷地利用権)は特別縁故者へ分与されるか、または、国庫へ帰属することになるのだ。
家庭裁判所で特別縁故者として認めてもらう必要がある特別縁故者もいなければ最後は国有財産となるのだ。 組合員の1人が「日本国」という、珍しい現象が起こることになる。 |
885:
匿名さん
[2013-04-25 20:46:48]
また無知ですか、国税租税など滞納したまま滞納者死亡、相続人無しなら
お国や自治体は単独で財産は公売するのよ、裁判や競売は民事での話。 お国や自治体はは裁判不要だろ。 組合は配当要求するだけですむのよ。 |
|
886:
匿名さん
[2013-04-26 11:05:35]
組合員としてやるに過ぎない。
|
887:
匿名さん
[2013-04-26 11:22:26]
亡くなった方(被相続人)に相続人がいない場合、管理組合、利害関係人や検察官の請求により、家庭裁判所は、遺された財産の管理・清算を行う「相続財産管理人」を選任します。 一般的には弁護士や司法書士等が選ばれます。家庭裁判所は、相続財産管理人が選任されたことを官報で公告し、もし相続人がいれば名乗り出るよう促します。
|
888:
匿名さん
[2013-04-26 12:09:35]
↑
そんな、みんな知ってますよ、滞納税が有るなら公売されるの待てば楽でしょう。 家裁に頼むまで無いし、配当要求しとけば良いだけ。 どうせ税の滞納で行政に差し押さえされてるんだろうから、手ー出せないよ。 行政は裁判不要、強制執行ではなく強制徴収できるのよ、それも勝手に、乗った方が得。 |
889:
匿名さん
[2013-04-26 16:03:51]
>滞納税が有るなら公売されるの待てば楽でしょう。
滞納税がなかったらどうですか。 |
890:
匿名さん
[2013-04-26 17:21:37]
|
891:
匿名さん
[2013-04-27 11:13:47]
税は、国や地方公共団体の収入の大部分を占め、その活動の基盤となるものである。また、その徴収には大量性・反復性があり、徴収のために煩雑な手続を要するとすれば、効率的な行政の執行を妨げるおそれがある。
そのため、税の徴収にあたっては、私債権の実現には許されない自力執行権が認められている。自力執行権とは、履行されない債権を、債権者自らが強制手段を以って実現させる権限である。 |
892:
匿名さん
[2013-04-27 17:09:57]
↑
それを強制徴収って言うんだよ、差し押さえしてからだけどね。 税の債権より先に設定された抵当権には勝てないけどね。(ローン残等)が優先。 |
893:
匿名さん
[2013-04-27 17:13:00]
おまえら競落したことあんの?
|
894:
匿名さん
[2013-04-27 17:59:52]
↑
公売での落札は競落とは言わないのよ。素人 |
895:
匿名さん
[2013-04-27 18:34:19]
↑
どっちが素人だよ。 |
管理組合の持つ管理費等の先取特権と滞納税金は競売後、どちらが優先されますか。
やはり税が優先ですかね。
築45年、事故物件(自殺)の為100万でも売却は無理そうです。管理費+税=270万位です。