パークタワー豊洲の契約者・入居者専用の住民スレです。
契約済みのみなさん、情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292564/
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-02-20 16:15:00
パークタワー豊洲【契約者・入居者専用】
1:
契約済みさん
[2013-02-20 21:45:20]
|
2:
契約済みさん
[2013-02-21 09:13:21]
早く入居したいです!
ガーデンとか楽しみですね。 |
3:
匿名
[2013-02-21 12:36:35]
師走の引っ越しなんて考えただけでも慌ただしいですね。
皆さん家具やインテリアどうしてますか? 私達は1期1次で契約したので時間有りすぎてなぁんにも決めてません。 呑気に構えてますがそろそろ動き始めないとですよね。 |
4:
入居予定さん
[2013-02-22 15:20:09]
私も1期に決めましたが、家具とかいろいろ動きたいのですが、実際の部屋の広さとかイメージがわきません。
内覧はいつ頃から始まるのでしょうか? |
5:
匿名
[2013-02-22 18:24:47]
私達も全く同じ気持ちです。
内覧会は10月だったと思いますがその前に図面と想像で何点か選んで置き内覧後に最終的に決めようと思っています。 |
6:
契約済みさん
[2013-03-08 07:01:31]
昨日です。
15~16階位です 楽しみです ![]() ![]() |
7:
入居予定さん
[2013-03-08 18:16:43]
アップありがとうございます^^
本当に待ち遠しい。。。 |
8:
匿名
[2013-03-09 13:11:53]
待ち遠しいですね。皆さんローンはどうされますか?
|
9:
匿名
[2013-03-09 13:14:28]
待ち遠しいですね。皆さんローンはどうされますか?
|
10:
入居予定さん
[2013-03-11 11:12:31]
契約時は変動にしましたが、最近の情勢を見て、固定もありかなと思ってます。
固定+変動もありですね^^ |
|
11:
匿名
[2013-03-11 15:24:12]
私も同感ですが短期返済を考えているので変動でいこうと思ってます。
間違いなく金利は上昇するので長期なら固定の方が安心かも。 |
12:
匿名
[2013-03-11 21:51:11]
ローンのことで質問した者です。私も契約時は変動にしましたが、固定プラス変動にしようか、固定一本にしようか、悩んでいます。ローン開始の時にどうなっているかにもよりますよね。
|
13:
入居予定さん
[2013-03-11 23:30:01]
ローンはこれからの金利政策次第ですが、私もno.11さんと同様、
短期返済を見越して変動にしようと思っています。 現時点では間取りを見ながら家具の配置を想像するのが楽しいですね。 造作家具も作りたいと考えていますが、皆さんはどうでしょう? |
14:
入居予定さん
[2013-03-12 23:39:04]
近くに支店がないのが不便ですが、0.725%につられて、変動金利の提携ローンにする予定です。
|
15:
匿名さん
[2013-03-15 00:42:50]
購入見送ったのですが、 不動産各社にも相当評判悪かったこの物件を買った理由は何ですか? 買ってしまった方のコメントを聞きたいのですけど。。
|
16:
契約済みさん
[2013-03-15 04:12:34]
ここは契約者専用スレだよ。
|
17:
契約済みさん
[2013-03-15 10:34:17]
・場所
駅到達時間が早い(敷地内移動も含めて)。 ・修繕費 共用部が少ないので修繕コストが抑えられる。 機械駐が無く修繕コストが安く済む。 タワーといいつつ低いので修繕コストが安く済む(足場組める)。 上記より他タワーの修繕計画と比較しても積立金上昇ピッチと上昇額が少ない。 (10-15年目くらいのギャップがかなり大きい) ジムくらいは合ってもいいかなと思いましたが、 ガチンコで鍛えるような設備はどうせ置かれないでしょうし プールもがっつり泳ぐので25M無いといらないので(周辺だとブリリアくらい?) そう考えると余計なものが無くて丁度いいかな、という感じで決めました。 |
18:
匿名
[2013-03-15 19:42:23]
不動産各社からも相当評判悪かったというのは、具体的にどういう所なんですかね。
それと、買ってしまったという表現はあまり気持ちいいものではないですね。 一方で、ここを契約した方の検討理由が聞けたのは良かったです。 |
19:
契約済みさん
[2013-03-16 03:28:24]
契約しました。よろしくお願いします。
近所なので、少しずつ高くなる様子を、毎日楽しみに見ています。 |
20:
匿名さん
[2013-03-16 05:49:49]
こちらこそ宜しくお願いします。
中型マンションなので皆さんと仲好く毎日を送りたいですね。 ご近所ならちょこちょこレポートお願いしますね。 |
入居楽しみです。
宜しくお願いします。