今だから言える、住んでいくうちに分かってきた
標準設備・オプション・間取り・立地環境など
我がマンションの良いところ&悪いところを
「ここが自慢」「実際不満」等、
セキララに語ってください!
[スレ作成日時]2008-11-10 16:11:00
住んでみて分かった!マンションの長所&短所
63:
匿名さん
[2008-11-14 12:48:00]
|
64:
匿名さん
[2008-11-14 15:03:00]
電気代 平均2800円(最高3000円未満)
ガス代 平均4800円(最高5200円) 水道代 2900円(10月分) 現在は夫婦2人暮らし。今月出産予定のため、10月より産休を取得しています。 気になったので、光熱費を見てみました。 ガスと水道が高いように感じます。 特に無駄遣いをしているつもりはないのですが、節約方法があったら知りたいです。 |
65:
64
[2008-11-14 15:13:00]
マンションの長所、短所についてのスレでした。すみません。
>長所 ・ディスポーザーが思っていたより便利なこと。 ・現地MRを見学して購入したのですが、想像以上に日当たり、風通しがよいこと。 ・マンションの目の前から会社の目の前までバスが走っていたこと。 >短所 ・サービスバルコニーが広いのに窓の高さが腰までで出られないこと。 (踏み台を購入してサービスバルコニーで野菜を育てています) |
66:
匿名さん
[2008-11-14 17:10:00]
そういえば54平米から83平米に越してから少し電気代が上がりましたから、部屋の面積にも関係があるかも知れませんね。
アンペア数により基本料金も異なりますし。 あと日中家にいることの多い主婦と、8時〜18時は外にいる共稼ぎ家庭とでもだいぶ違ってきそうですね。節約の為に夏と冬は図書館にでも行こうかな。 |
67:
匿名さん
[2008-11-14 20:19:00]
|
68:
購入経験者さん
[2008-11-14 20:27:00]
>>64
安い・・・ 家も夫婦2人なんですが ガス代6〜7千円 電気6千円 水道3千円 今の時期でこれくらい掛かってます。 冬本番になるとガス・電気とも1万超えます。 床暖房とかエアコンフル活用してる 快適に過ごしたいから節約とかしてないからかなー 旦那に高い!とちょっと文句言われます。 あ、プラズマTVも結構電気代掛かるらしいですね・・・ |
69:
匿名さん
[2008-11-14 21:09:00]
>>64
水道代もずいぶん安いですね。 うちも夫婦二人で 洗濯もまとめて洗っているのに。 水道代4500円前後です。 電気は今の時期で8000円です。 夏は1万超えます。 もしかして リビングとダイニングの照明絶えず両方ついているのがいけなかったのかなあ? 電球型蛍光灯だから、たいしたことないと安心していました。 あとお茶やコーヒー、がぶ飲みするので電気ポットも夜は入れっぱなしでした。 もう少しがんばります。。 |
71:
匿名さん
[2008-11-14 21:59:00]
長所:
・管理がラク 掃除もメンテも、管理会社がしてくれる。 庭の手入れが要らない。 ゴミが出しやすい(ごみドラムがあるし、資源ごみなどもいつでも出せる)。 ・生活が快適 動線がすべて平面移動(家の中での、階段の昇り降りがない)。 風通しも、日当たりも、眺めもいい(丘のてっぺんに建つマンションの高層階なので、さえぎるものが何もない)。 ・セキュリティシステムがしっかりしている 管理人・警備員・コンシェルジュがいる(個人では、とても雇えない)。 ・光熱費が安い 夏は風通しがいいのでエアコンいらず、冬は日当たりがよく気密性が高いので暖房いらず。 短所: ・隣近所に気を遣う(騒音・においなど)。 マナーの悪い住人がいると、逆に、迷惑をこうむります(子どもの足音・ピアノや食洗機などの生活音・タバコの煙やにおいなど)。 ・郵便受けや駐車場が、戸建てに比べて遠い(オートロックなので、新聞が玄関まで配達されず、朝夕刊とも郵便受けまで取りに行かなければならない)。 ・外装の改装など、住民の総意がないと行えない(各世帯の年齢や経済状態の違いが大き過ぎると、意見が合いにくい) |
72:
匿名さん
[2008-11-14 22:50:00]
長所
立地: ・商業施設や公共施設が近く便利(都内じゃないです) 共有部: ・平面移動で楽 ・ゴミ捨てが24時間可 (特に夏場は生ゴミの匂いがするため、前日からしか捨てれなくなった) ・宅配ボックス(部屋のインターホンに荷物が届いていることを教えてくれるのは便利) ・監視カメラで犯罪抑止 専有部 ・バルコニー側が開けており、緑が見える ・賃貸のときより風呂が大きい ・24時間換気はあっという間に風呂が乾く ・家のドアがICカードキーで開く(メンテが必要だが、実はかなり楽) ・賃貸の時より周辺の音が響かない。 ・玄関が広く、ベビーカーをたたまずにおける。 短所 共有部 ・自転車置場が2段式で絶対数が足りない。 ・駐車場が機械式で将来のコストが心配 ・管理・修繕費がローンと一緒にのしかかってくる。 専有部 ・室内の梁でかい ・床暖房は使ったことなし ・水道代1・5倍(風呂が大きくなったから) ・リビング隣の和室は結局ふすまを取って合体 ・収納少なく、ひと部屋は倉庫 ・85平米しかないので、対面キッチンは、結局リビングを狭くしている。 ・トイレの手洗い場→ウォシュレットいいもの入れてほしかった。賃貸のとき使っていたビックカメラで買った3マン位のいろんな機能が付いているウォシュレットの方が使いやすかった。 ・全部の窓についているマグネットセンサーとインターホンの防犯機能は設定が面倒なので使ったことない。 気になっていたけど、住んでみたらどうでもよくなったもの(ケチんなよとは思ったけど) 共有部 ・キッズルームとか共有施設あっても使わないと思った。 専有部 ・2重床じゃないけど、配管変えないし、音もしなかった ・ディスポーザーないけど、生ゴミの量は減っても、どのみち燃えるごみの日に出すので不要 ・浄水器は分離タイプ(一体型じゃないやつ)ではないけど、結局沸かしているから一体型で十分 ・タンクレストイレじゃないけど、節水タイプだしまあいいかなって思った。 結局マンションは立地、広さ、間取りだと思いました。 |
73:
匿名さん
[2008-11-16 01:32:00]
マンション
長所: ・眺めがよい ・風通しがよい ・ディスポーザーは便利。 ・オール電化は、時間帯による節約が楽しい。 ・南と東にバルコニーがある。 短所: ・音 ・タバコの臭いなど気になるときがある ・リビングが東向きで夏は朝暑い。なのに冬はさほど日が当たらない。 ・午後には、日が当たらない。 今までに住んだマンションで、自分が分譲を買うなら妥協できない思ったこと ・中部屋は、寝室側の廊下を人が通るので気になることがある。 ・中部屋は暗い。(中部屋の方すみません) ・中部屋なら、北向きでも角部屋がよい。 ・エレベーターの近くは人が集まるので避けたほうが無難。 ・駐車場が近いと、朝早くから深夜まで意外とうるさい。 ・コンビニが近いと便利だが、深夜でもおかしなやつらが集まってくる。 ・二重床は、太鼓現象で逆に音が響くので直床のほうがいいと思う。 ・上の住人がおかしなやつだと、辛い目にあいます。オール電化電気代 80平米 3人家族 電気代 8500円/月 最高 11000円ぐらいだったかな。 テレビをプラズマ50インチにしたのですが、意外と少なくうれしい誤算です。 おそらくポイントは、黒木瞳さんも言っているとおり給湯です。 お風呂はなるべく家族全員で入ると節約になると思います。 ちなみにうちはエコキュートではなく電気温水器です。。。。 |
|
74:
匿名さん
[2008-11-18 00:48:00]
水道代 3000円くらい。 大体年間通じて同じくらいです。
電気代 8000円くらい。 エアコンを使うのが少なくなると7000円くらい。 電気代が1万円を超えたことはないです。オール電化です。 戸建の人に聞くと、光熱費は半分以下のようです。これにはビックリしました。 オール電化に引越したあとは、確かに安くなりました。使い方が合ってるみたいです。 |
75:
匿名さん
[2008-11-19 21:58:00]
<長所>
・ディスポーザーが便利。 夏の生ごみがなかったので匂いもありませんでした。 ・お風呂が1418で広い。 洗い場の幅が広いので1616よりも広く感じます。 ・お掃除が楽。 平面なので普段はクイックルワイパーで充分。 ・床暖房 初めて使ってみましたが、温風が嫌いな私にはぴったりで、部屋全体がほんのり暖かくて かなりいいです。 ・宅配ポスト 帰りが遅いので助かります。 ・リビングがワイドスパンで窓が大きく、曇りの日でも結構明るい。 <短所> ・玄関が暗い。 マンションは玄関に窓がないので、昼間でも薄暗い。 ・収納が少ない。 クローゼット部分が少ない。廊下の収納はスカスカなのに、バランスがいまいちです。 ・ワイドスパンの窓は近づくと結構寒いです・・・ また、カーテンも薄くしないと重いので、余計寒いかも。 ・24時間換気は結露には有効だが、冬は結構寒い・・・ という感じですね。 |
76:
購入経験者さん
[2008-11-20 08:54:00]
良いマンションは断熱がしっかりしてる。
24時間換気で寒くなったりしない。 外が零度でもうちは最低16度はあるよ。 暖房なしで。 |
77:
匿名さん
[2008-11-20 12:00:00]
↑
頭のよい人は、わざわざ人の投稿にケチつけない。 |
78:
サラリーマンさん
[2008-11-20 12:55:00]
室内16℃では、私は生活できません(笑
普通に冷たい風を感じれば寒いと思うだろうし、断熱の問題と違うのは読めばわかることですね。 |
79:
匿名さん
[2008-11-20 14:53:00]
いなかの戸建から、アパート経由して、マンション住まいになったものです。
車一台は敷地内に停められますけど、もう一台が近隣駐車場に停めております。 敷地内は家族用の車、近隣はいわゆる趣味車です。 その趣味車なんですけど、窃盗、悪戯に遭いました。 なんでなのかワイパーブレード左右盗まれ、車名のエンブレムをこそぎ取られました。 考えたくも無いのですが、利用用途から同一車を持つ者の犯行ではないかと警察も言っておりました。 被害総額3000円くらいです。 金額よりも精神的ショックが大きい。 マンション内は防犯カメラも設置されていますが、さすがに、近隣駐車場ではセキュリティの高い駐車場と言うのは皆無で、また何かされるのではないかと不安です。 一応人通りの多い駐車場だったので、一つ奥まった別の駐車場へ変えて様子見という所です。 |
80:
サラリーマンさん
[2008-11-20 15:54:00]
>>79
残念なことでしたね。 趣味車の利用頻度が低いなら、車体カバーをかけることをお薦めします。<日焼け防止にもなるし。 被害額より精神的ショックが大きいこともよくわかりますが、 もっと幼稚な10円パンチされた日には、精神的ショック以上に経済的ショックが大きいです。 自分の趣味車の場合、半面塗装で70万くらいかかりました。 高額になったのは、エンジン下ろしたり、古い部分と色合わせに拘ったからですが・・・ |
81:
入居済み住民さん
[2008-11-20 22:15:00]
独身時代や新婚時代は、集合住宅をバカにしてました。
貧乏ったらしい気がして。 だけど、結婚後、社宅や借り上げマンションを転々とするうちに(ウチは転勤族です)、マンション暮らしの快適さに慣れ、結局、マンションを購入しました。 マンション暮らしは、いろんな意味で、住みやすいです。 平屋建てが空中に浮かんでいることが、最大のよい点だと思います。 ただ、あんまり広いと、家の端から端までがものすごく遠くなり、かえって不便な時も。 以前、147平米のマンションに住んでいましたが、家の中での移動がしんどくて大変でした。 住みやすいのは、120平米くらいまでだと思います。 それ以上広い場合は、メゾネットか戸建てがよいのでは。 逆に、120平米以下なら、マンションのほうが、生活の動線が快適だと思います。 |
82:
匿名さん
[2008-11-21 13:38:00]
>家の中での移動がしんどくて大変でした。
んな大げさな。 27平米増えたぐらい、一部屋増えるていどじゃない。 その程度でそんなに移動が大変ながわけがない。 |
83:
匿名さん
[2008-11-21 13:43:00]
幅1メートルの廊下が27メートルあったんじゃないの?
|
なりました。電化製品は増えていないのになぜと思いましたが犯人は
照明(ダウンライト)でした。白熱灯×長時間点灯というのは思った
以上に電力を食うようです。あと容量が増えたので基本料金が上がった
というのも大きいですね。