みなとみらい34街区に期待しましょう。パート2です。
さらにわくわくしながら、情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8395/
[スレ作成日時]2013-02-19 23:10:38
みなとみらい34街区に期待しましょう。パート2
No.9 |
by 匿名さん 2013-02-22 12:05:24
投稿する
削除依頼
マークイズが開業するとみなとみらい関係のスレは
書き込みがなくなって廃れるだろーねー。悲しい。 そういえば、32街区が募集をはじめたらしい。 オフィスビルか高級ホテルになればいいんだけど・。 |
|
---|---|---|
No.11 |
>9
32街区、集合住宅併設もあり得るんですね。 |
|
No.14 |
32街区に限らず、景気回復傾向なんだから他の土地もさっさと売ってほしい。
更地で放置は良くない。 |
|
No.16 |
"SEVENDAYS=SUNDAY"
って、テナントが出店するみたいだね。 |
|
No.17 |
ランドマークプラザのクレジットカードが、三菱地所グループカードに移行(統合)されるみたいですね。ポイントが三菱地所グループの商業施設で共通になるらしい。ランドマークプラザ、クイーンズタワー、MARKIS、丸ビル、プレミアムアウトレット、、、、、。
http://www.mec-card.jp/mm/ |
|
No.18 |
今までランドマークの展望台が無料だったのに…残念。
|
|
No.19 |
まだ、みなとみらいポイントカードの優待内容は未定と書いてありましたが、展望台無料はなくなりそうですね。
残念です。 |
|
No.20 |
マークイズ出店予定店舗でのアルバイトの募集が少しづつ始まっていますね。
|
|
No.21 |
上記のサイトに展望台無料→500円引きに変更と書いてありますよ。
|
|
No.22 |
中心地放置税でも作った方が良いですね。
|
|
No.23 |
>>21
それ以外の優待が未定だと思います。ランドマークの駐車場優待は継続確定のようなこと書いてあったけど、ホームページにはまだ記載ないですから。 マークイズの駐車台数が少ないし、ランドマーク、クイーンズと共通になればよいのだけど。 |
|
No.24 |
>>20どんなお店が募集してるの?
|
|
No.25 |
出店概要の公式リリース出ましたね!
|
|
No.26 |
|
|
No.27 |
同じく全くトキメキません!(>_<)
|
|
No.28 |
横浜駅が近いと人気店や話題店の誘致が難しいのでしょうね。
期待してただけに、正直がっかり。 |
|
No.29 |
同じく、かなりがっかりな店舗ばかり。。。
アパレルも高感度な店舗は入らないし、テンション下がります。 残念。 |
|
No.30 |
京急ストアより買収した元町ユニオンで展開すればいいのに。
|
|
No.31 |
どうした?
湘南の人がわんさかやって来るんじゃなかったのか? まあこれだったら駐車場900台で十分だったね。 |
|
No.32 |
新業態や県内初出店が多いからね。
出来てみないとわからないよ。 果樹園があるなんて相当雰囲気良さそう。 個人的には、ダイソーが戻ってきてくれてうれしい。 |
|
No.33 |
個人的にはKALDIが入るのは嬉しい。
|
|
No.34 |
このご時世にデフレ感満載の店舗ラインアップだから萎えるわな… とは言え、この数ヶ月でこんなに円安株高が進むなんてテナント募集段階では読める訳ないから仕方ないか。
|
|
No.35 |
なかなか楽しみです!
|
|
No.36 |
このエリア住民なのでかなり楽しみにしていましたが、出店発表を見て落胆しました。
特にアパレル関連。 使えそうなのはロンハーマンくらいしかありません。 |
|
No.37 |
批判されてる片は普段どちらで買い物されているのですか?
|
|
No.38 |
店舗概要を見たが、かなりの期待はずれっぷりに驚いた。
魅力的な店舗を誘致できず、入ってくれる店舗をかき集めた感が否めない。 なんとも残念。 |
|
No.39 |
魅力的な店舗とは?
|
|
No.40 |
MMの住民が、そこまでお金を落としてくれると思っていませんよw
|
|
No.41 |
>40
そうだろうね。店舗誘致に失敗した結果、MM住民がお金を払いたいと思える店舗がないんだから。 |
|
No.42 |
鬼女ってやつですか((((;゜Д゜)))
|
|
No.43 |
女?
|
|
No.44 |
割り込みすまん。話がよくわからないんだが?
|
|
No.45 |
どこにでもあるチェーン店がメインのラインナップだなあ。所詮はみなとみらいってことか。
|
|
No.46 |
地所が、都心型商業施設とわけてマークイズとした時点で丸ビルとかは、テナントが違う事は わかってたわけでそれなりに普段使い出来るテナントが入っていて、 そんなにひどいとは思えない。
|
|
No.47 |
目的買いするために足を運ぼうとする程のショップがない。たぶん一回行ったら二度と行かなくても問題無いような存在になりそう。
|
|
No.48 |
ランドマークもチェーン店は混むけどそうでないとあまり人が入らない。
日常的に行く場所ではないが遠出してわざわざ出てくる場所でもないからお財布の紐もゆるみにくい。 |
|
No.49 |
|
|
No.50 |
MM住民としては、たまに買いに行くような店より、毎日 寄れるような気軽な店もいいね。オフィスの人達もそうじゃない?
|
|
No.51 |
この辺で働く身としては、小洒落た飲食店よりもコスパ重視でもっと回転の早いランチスポットが欲しい。ママ友同士や観光客がゆっくり雰囲気を味わいながら長居するような飲食店はもう要らない。
|
|
No.52 |
ラーメン神座は大阪出張ではまったな。ここは利用したい。
|
|
No.53 |
六本木農園なんて良さそうだけどね。
自分で収穫して調理してもらえるのかな。 公園みたいで個人的には好みだな。 商業施設にありがちな、ゲーセンも無いし大人向け。 これなら治安も安心。 |
|
No.54 |
ロボットレストラン笑える
|
|
No.55 |
夜間のライティングも楽しみです。
|
|
No.56 |
そうですね!
|
|
No.57 |
家の隣に美味しいインドカレー屋があったら最高です。鯛焼き屋もスポーツショップも100円ショップも最高に便利で嬉しいです。
|
|
No.58 |
この辺りの商業施設と比べると店舗数も多いし、念願のスーパーやデリも入るようなので楽しみです。
|
|
No.59 |
普段使いのお店が多いので、住民としては助かる。
サプライズだったのは、あのラ・メール・プラールが、 MMに出店すること。 あの名物のオムレツがここで食べられるのは、本当に嬉しい。 |
|
No.60 |
プラネットブルーも入るんだ!
凄く嬉しい。 |
|
No.61 |
ケチつけている人の意味がわからない。
|
|
No.62 |
ね。まだオープンもしてないのにね。
|
|
No.63 |
こちらに綺麗な画像が載ってますよ。
http://www.fashionsnap.com/news/2013-03-06/marcis-minatomirai/ 内装が凝ってて、いい感じですね。 雰囲気が良くて、ついつい足を運びたくなるそんな施設になりそうです。 |
|
No.64 |
一部が援護してもねぇ
まぁ、ロンハーマンの新形態やジャーナルスタンダードがフルラインで進出するから決してだめなわけではないけど、>>45の言う様には賛同かな。 |
|
No.65 |
浜っこは基本、ロンハーマン着て得意になるほど落ちぶれてないです。それよりハンバーグ屋さんが嬉しいです。
|
|
No.66 |
ロンハーマンにたいして失礼なコメントだね。浜っ子の>>65が上目線で物言っていやな感じだね。そもそもマークイズに入るテナントなんですけど。
|
|
No.67 |
落ちぶれていない浜っ子はどのような服を着ているんだろう?
ハマトラ? |
|
No.68 |
嫌な人は、来ないで 使いたい人がくればいいだけ。
どうせショッピングセンターは、人の入りに合わせて改装を繰り返すのが、あたりまえ。 |
|
No.69 |
官僚主義の三菱にやらせるからこういうことになる。
三井か東急にやらせてみたかった。 |
|
No.70 |
東急じゃだめだろう!
東急ならまだ三菱のほうがましくらい。 |
|
No.71 |
画像みたけど、イイネ。床面積も横長の外観もお台場の商業施設に似ているけど
高級感あるね。特にエスカレーターから美術館方面を見通せそうで開放感ある。 |
|
No.72 |
SEGAとBBCの施設は初の試みだし期待したいですね。植栽もあるし、近隣住民としては嬉しい。
臨港パークも拡張してるし、清水のオフィスにアウディーのプロジェクトと今年のみなとみらいは楽しみが増えます。 |
|
No.73 |
実は今のセガの本業はパチスロ屋なんだよね。
本業でのみなとみらい進出を虎視眈々と狙っているかも。 |
|
No.74 |
まあ 、それはないでしょう(^_^)
とにかく6月が、楽しみですね。 |
|
No.75 |
美術館側にオープンカフェとか出来るかな?
気持ち良さそう。 |
|
No.76 |
美術館側はオープンカフェなど、外でくつろげる空間を造ってくれたら、本当に気持ち良い場所になりますね。
|
|
No.77 |
テナントの顔ぶれとしては、いまひとつパッとしない感じだけど・・・
頑張ってほしい。 |
|
No.78 |
財政再建の為に税金泥棒の予防医学協会は廃止せよ。
|
|
No.79 |
みなとみらいの商業施設だから最初は人がくるだろう。
問題はお客が継続してきてくれるか。 ありきたりな有名店が多いので近くに住んでいる人はくるだろうけど、問題は観光客や周辺に住んでいる人が継続してしてきてくれるかだよね。 |
|
No.80 |
79>
全くその通りですよね。 どの商業施設も同じような店ばかり。神奈川初とかみなとみらい初とかいっても 、僕にはほかの店との違いがさっぱりわかりましぇん。 どの商業施設もコンセプトが同じで、小手先のお店で独自性を出そうという発想 ははっきりいって古いんじゃない?ニューヨークのフロアとかデンマークのフロア イタリアのフロア、京都、北海道のフロア、とか他の商業施設との違いがわかる ようにしてほしいなあ。おじさんとしては。 |
|
No.81 |
どこの商業施設でも、おじさんに照準を合わすことは無いだろう。
|
|
No.82 |
やはりマークイズ開業時にランドマークプラザやクイーンズスクエアを同時に改装店入れ替えをしてリニューアルするべきだったと思う。マークイズを大衆ファミリー・周辺住民向けでアットを流行・若い人向けでランドマークプラザを上質・大人向けテナント中心
にして。H&MやGАPやZАRАはマークイズ移転にしてユニクロと同じフロアーにするとかすればいいのに。でも、期待していたベルシュカやオールドネイビーは出店断られたのだろうか? |
|
No.83 |
アメリカンイーグルが入ります
|
|
No.84 |
批判って何の情報にもならないし、スレ違いですよ
|
|
No.85 |
>82
あなたよりしっかりとマーケティングしたうえで作られていると思いますよ。 |
|
No.86 |
おじさんだけど、ワンフロアまるごとニューヨーク、まるごとイタリア
みたいなテーマパーク的発想ね。みなとみらいはほとんどテーマパーク のようなものでしょ。だったらさらにそれを進めたら? 三菱は冒険しないね |
|
No.87 |
三菱に言いなよ
|
|
No.88 |
批判的なのはほとんど横浜に住んでない人か横浜でもかなりの内陸部の準旅行者の方じゃないかな?
住んでるものにはどうでも良い意見が多いからね。 |
|
No.89 |
副都心線直通で埼玉県民が大量にやって来ることが予想されているわけなんだが。
残念ながらこれでは素通りだろうな。 池袋新宿渋谷を素通りしてやって来る人を惹きつける何かがなくちゃいけない。 結局勝ち組は中華街。埼玉県民はみんなここを素通りして中華街へ行く。 |
|
No.90 |
埼玉県民とか本当どうでも良い。
埼玉県民だろうがなんだろうが、あまりみなとみらい辺りに来ないで欲しい。 休みの日とかは混んでて邪魔。 今以上に混む必要なんか全くない。 勝手に中華街に行って欲しい。 |
|
No.91 |
おじさんだけど、みなとみらいをここまで発展させたのは三菱さんだから
その手腕はさすがだと思うしこれからも期待している。計画は遅れている けれど、各地の湾岸再開発で頭に描いた通り進んでいるのは唯一ここだけ だ。 周辺の巨大ショッピングモールに対抗するためマークイズを作ったことも よくわかる。 ただ期待しているからこそ厳しいことも言ってしまうのだが、みなとみらい の特徴を一言で言えば非日常空間だと思う。普通の街にはなってほしくない。 大げさに言えば横浜の将来がこの街にかかっているのだから。 |
|
No.92 |
90 同意見。仮に横浜駅や中華街のような状態になると萎える。
|
|
No.93 |
92,90反対意見。190店舗増えるわけだから、来街者が増えなければお店はジリ貧。
空き店舗が増えるよ。平日スカスカなんだから休日は我慢。そもそもあの場所で休日の 混雑予想してなかったの? |
|
No.94 |
そうだね
たくさん人が、集まって活気づいたほうがいいね^_−☆ |
|
No.95 |
そのためには北方からの客だけじゃなくて南方からの客を取り込む必要があろう。
やっぱりみなとみらい線の本牧・根岸への延伸が必要だと思う。 |
|
No.96 |
みなとみらいへの来街者は右肩上がりですよ。
そろそろ6000万人を突破するでしょう。 逆に元町や伊勢佐木町の集客がさがってるみたいですね。 |
|
No.97 |
マークイズの建物の造りが、重厚であることを願います。
ラゾーナとかららぽーととかみたいな安っぽい造りだとがっかり。 デザイン、柱や天井、床、壁などの見た目のことね。 |
|
No.98 |
隣接する横浜美術館、三菱重工ビル、クイーンズタワー、ランドマーク並みの造りにしないと、一帯の雰囲気が崩れる…。
三菱さん、期待してます。 |
|
No.100 |
ながっ(´Д`)
|
|
No.101 |
93
あなたが空き店舗の心配しなくても大丈夫だよ。例えばランドマークのできる前から私のお気に入りの公園が今後あまりごちゃごちゃするのはあまりに残念なんです。いままでずっとほどほどな感じだったみなとみらいが大好きなんです。 |
|
No.102 |
でも、人が集まるのはしょうがないね。
最初の計画時からオフィスとか商業施設が出来る事になってたわけだし。 |
|
No.103 |
ある意味、今までが異常だっただけ
|
|
No.104 |
>>99 が迷惑なのはそれは >>99の個人的意見に過ぎないな。
三菱自身こう↓言っているわけで、当然埼玉県民は重大なターゲットだ。 http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec130305_MIminatomirai.pdf 2013年3月16日(土)から横浜高速鉄道みなとみらい線と東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線・有楽町線の5社共同相互直通運転が開始となり、東京・埼玉方面からのアクセス時間が短縮、さらに広域からの来街者が見込まれます。 |
|
No.107 |
それは住民でもなく、わかってもいないのに、やたらとみなとみらい専門家気取りの人たちでしょうね。
|
|
No.108 |
何だ三菱も分かっているじゃないか、東京・埼玉からの来街者が増えるって。
三菱は分析だけは一流なんだな。 そこから先の具体論がダメなんだな。 学校秀才の限界か。 |
|
No.110 |
みなさん、まぁまぁ。
この土日の天気は良さそうですよ。 みなとみらい周辺を散歩すると気持ち良いですよ。 海を眺めて、日常のストレスも忘れてください。 こんな日のおすすめ散歩コースは、みなとみらいから赤レンガ、山下公園へと海沿いを歩くコースです。 横浜駅東口からスタートしてもいいですね。 |
|
No.111 |
せっかく東急、メトロが直通になったんだから、渋谷、池袋、埼玉方面へ繰り出そう!!
|
|
No.112 |
ゆく顔の流れ絶えずしてしかももとの人にあらず
開発による混雑はかつ消えかつ結びて 久しくとどまりたるためしなし 世の中にある街とネットとまた かくのごとし 癌で短命 |
|
No.113 |
すまん
空気読めなかった |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
そうかな?
あなたも十二分にうざいよ。 だから、心配いらないよ。 他県民の来街者なんか、不要でどうでもいい。 |
|
No.116 |
>>115さっそく登場。
|
|
No.117 |
それにしてもみなとみらいマンションの中古の下落ぶりがひどいね。
東口や紅葉坂のマンションとだいぶ差がついてしまったね。 |
|
No.118 |
それは言えてるね。
|
|
No.119 |
でも、販売時の価格よりかなり高いのでは?
|
|
No.120 |
ナビューレなんかは、それこそ売り出し時よりは高いが、ピークよりははるかに落ちたね。
ここ2年くらいで。 |
|
No.121 |
タワマン自体、そろそろ飽きられてきてるんでしょ
古くなったら維持費が大変とか、地震の揺れに対して不安とか、マイナス面もいろいろ気にされるようになったしね |
|
No.122 |
確かに、タワマンは嫌だね。
|
|
No.123 |
眺望のいい部屋はまだまだまだ高いよ。
眺望ないのに、横浜だから、みなとみらいだからタワマンだからってだけで 高かった部屋は値落ちたというか以前ならすぐ売れたのが 売れるのに時間がかかるようになって人目に触れるようになった。 まぁ、築5年経過して固定資産の減税期間が終わって フラットSにも対応してないんだからその分は下がるのは仕方ない。 |
|
No.124 |
うん、だから値落ちしてるんだってば。
ちょっと、眺望がどうとかはイマイチな気がする。 |
|
No.125 |
皆さんみなとみらい地区の不動産の現状を知らないようですね。タワマンは全く飽きられていませんし34街区の影響で以前より高値で相当数が最近取引されています。眺望が無くても関係ありません。もし販売価格で売ってくださる方いましたら、、、です。これからまだ高値になると考えます。
|
|
No.126 |
年数経てば紅葉坂の方が落ちるでしょ。
あそこは所詮、みなとみらい地区外。 結局買い物もマークイズかオーケーストアに買いにくる事になるし。 |
|
No.127 |
東京・埼玉からやって来る人にとっては
みなとみらいはどこで見渡しても集合住宅が視界に入る、萎え、 これは街づくりとして失敗だな。 非日常空間が求められるところに日常感満載じゃな。 |
|
No.128 |
|
|
No.129 |
|
|
No.130 |
みなとみらいはオフィスビルメインで開発をする予定だった街が
タワーマンションばかりだとねぇ。 マークイズの店舗が普段使いの店ばかりなのがベットタウンみなとみらいを証明している感じ |
|
No.131 |
そうでもないよ。
みなとみらいのタワマンは空きも多いし、マンションの駐車場の使い勝手は最悪だし。 ベッドタウンになんかなってもないよ。 |
|
No.132 |
本来のビジネスタウンにもベットタウンにもなれない中途半端でイメージだけがいいみなとみらいって・・。
|
|
No.134 |
元々居住人口は1万人と決まってたはずだけどね。
まだ、7500人位だよ。 オーケー本社とオーケーストアが出来るとこに タワマンがもう1棟建つね。 |
|
No.135 |
オフィスビルなんて需要が無いんだよ。 初めから分かっている事だろう。
|
|
No.136 |
ふーん、だからなんだろう?
みなとみらいにコンプレックスか意味のない文句でもあるのかな。 |
|
No.139 |
オフィスビルも出来てるだろw
MMグランドセントラルタワー、三井ビルディングだけでも 7・8000人オフィス人口は増える。 ジャックモール跡地もオフィスビル作ってるしね。 あと居住人口は決まってるから1万人で打ち止めだよ。 |
|
No.140 |
まあ何を作っても敗戦処理にしか思えんな。
1300億もの巨額の負債を残して倒産した横浜市土地開発公社 http://www.j-cast.com/2012/10/06148878.html?p=all 当然これは横浜市民全員が負担させられることになる。 みなとみらいに住んでない横浜市民は無関係とかノー天気に思っているんじゃないぞ。 |
|
No.141 |
どうでもいいよ。
|
|
No.143 |
横浜プリッツが10月で閉鎖らしい。
来年は暫定施設も10年の期限で閉鎖になるのか? 延長しないで再開発してくれればいいのだけど・・。 |
|
No.144 |
ついでに55街区・56街区が公募するらしい。
募集がくればいいけどねぇ。 どうせなら53・54街区と一体化した開発なら、なおいいのに。 |
|
No.145 |
横浜駅に近いところには、180m、300mといった高さ制限をいっぱいいっぱい使った大きな開発を期待します
|
|
No.146 |
ランドマークプラザ+クイーンズスクエアぐらいの規模の
再開発を希望。 |
|
No.147 |
でも、同じようなものは需要がないのでは?
|
|
No.148 |
夢、願望ですよ
そうなったらいいなぁと |
|
No.149 |
結局、中田を選んだのが敗因だな。
高秀路線のまま突っ走っていればよかったんだよ。 みんな高秀をハコモノばっかりと避難していたが 中田以降まともなハコモノを作れないじゃないか。 |
|
No.150 |
結局、中田氏の評判悪かったね。 俺も投票したけど、自分でもいまいちだった。
いまの市長よりは百倍ましだったけど。 中田氏の評価してる点は、企業誘致に努めてた姿勢かな。 |
|
No.151 |
>>140
もっとポジティブに考えようぜ。 みなとみらいがなければ、経済的に横浜がどれだけ過疎化してたか想像してみれば。 テレビでも毎日露出してるほどのみなとみらいを生かせない運営が悪いんだよ。 日本の都市景観で、降り立って感動するのは、みなとみらい、丸の内、西新宿くらいだよ。 |
|
No.152 |
元町と中華街、元町と山下町のつながりを何とかしてほしいな。
狭くて行き来しにくいから。お互いにすぐ隣だけど、なんか距離 を感じるんだな。上に高速道路があるからペデストリアンデッキ は作れないし。 |
|
No.153 |
|
|
No.154 |
路面電車ほしい
|
|
No.155 |
本当に動線を何も考えていない横浜中心部のデザインをどうにかしてほしいよ。
街と街がいちいち遮断されている。 これがどれだけ街の発展性の障害になっているのか市役所の連中は理解してないのだろうね。 先ず歩行者の動線を考える。それからクルマの動線も考える。 根岸線の海側と陸側が横浜駅から石川町駅まで分断されたまま。 例えば、戸部地区とみなとみらい地区は隣なのにまともに行き来できない。歩行者もクルマも。 |
|
No.156 |
東横線下のベルリンの壁は、ここから向こうは市民の皆さんの入る場所では
ありませんよ、ってことを示す存在であったわけだな。 市民が勝手に三菱造船所に入ってきては困るもんな。 壁が歴史的役割を終えた今もその名残は残り続ける。 |
|
No.157 |
まさしくベルリンの壁ですね。
東西を分断する壁。 市中心部の活性化のために、この壁を取り払うことは急務です。人々に自由な往来をさせましょう。 みなとみらいへ向かう人の流れが作れず、どうしても横浜駅へ流れてしまう。 横浜駅へは道路も鉄道もバスも行きやすいように造られているから。 |
|
No.159 | ||
No.160 |
外車のディーラかな。
BMWに来てほしいな。 |
|
No.161 |
今朝の日経にパシフィコの隣接地にコンベンションセンターにホテル等を組み合わせるなどの複合施設を横浜市が計画してると記載されていました。13年中に具体案を煮詰めるようですから、期待大です。
パシフィコも稼働率が良いし、コンベンション施設が不可欠ですね。ホテルも周辺だけでは不足がちですからね。最近、みなとみらいに開発計画が次々出てきたのは嬉しいです。 |
|
No.162 |
外資系の素敵なホテルが建設されると個人的に喜ばしいです。
|
|
No.163 |
自動車修理工場? ショールーム?
|
|
No.164 |
UR所有地の32街区は東急不動産が購入。
またマンションか? |
|
No.165 |
32街区は、東急の商業施設とブランズシリーズのマンションなのではないかと予想中。
|
|
No.166 |
43街区に関しては、ショールームなら歓迎だが修理工場メインならやめて頂きたい。
|
|
No.167 |
老人ホームも造って欲しい。
|
|
No.168 |
老人ホーム?
|
|
No.169 |
トヨタ・ニッサンの中古車屋、スーパーオートバックスとある場所に
修理工場ですか。 なるほどね。 改造マニア狙いだな。 |
|
No.170 |
>165
結局はマンションになるのか・・・ |
|
No.171 |
MMマンションはさらに資産価値が低下しますね。
北仲再開発や紅葉坂エリアとだいぶ差がつきそうですね。 |
|
No.172 |
他人の資産の心配しなくてもいいと思いますが。
建設的な意見を言ってほしいです。 |
|
No.173 |
みなとみらいのマンションの資産価値を保つために必要なのは、小学校だと思いますね。
小学校はやはり地域コミュニティの核。 |
|
No.174 |
32街区はいいですね。
オーシャンビューはかなり良さそうです。 |
|
No.175 |
【価格が下がりにくいマンション住戸とは?】
□「駅近(駅から徒歩5分以内)」であること。 □「人気沿線」であること、「人気駅」であること、「街力」があること。東京の主要な場所に行く場合の交通が便利であり、歴史を経て発展している街であること。 □「大手デベロッパーが売主のブランドマンション」であること。(三井不動産レジデンシャルや住友不動産、三菱地所の3大デベロッパーの他、野村不動産の「プラウド」など。やはり一般的に大手は設計・施工会社も信頼でき、いざという場合も安心というイメージがある。) □「高台」に建つこと。(縄文時代から陸地であり地盤が安全な地震・水害に強い、いわゆる『ヒルトップ』。これからは、この地盤・地質などがよいことが更にプレミアム度を押し上げる可能性があります。) □国立大学や有名私立大学及びその付属校(小・中・高)が集まる(又はある)街。(学生・教師・職員等の利用駅)であること。 □有名公園がすぐ近くにあること。(有名公園や庭園に隣接し、バルコニーから緑の景色が見えるなどの場所に建つマンションのプレミアムが高くなることは言うまでもありません。) □「南向き・陽当り良好」(又は南東、南西等、必ず「南」が入っていること。) □「角住戸」(特に「東・南・西の角住戸」はプレミアム度が高い。) □江戸時代に大名や上級武士が住んでいたエリアに建つマンション。(このような地域は昔から地盤が強固で住みやすい場所であることが多いことから高級住宅地であることが多く、価格が下がりにくい。) □前面に眺望を遮る建物がなく(今後も建つ可能性は低く)、眺望が開けた場所に立地するマンション。(公園や庭園前、大学の前、雰囲気が良く緑が多い神社の前などは、今後も高層建物が建つ可能性が少なく、眺望が維持されやすい。また、バルコニー前側が地形的に下がっていて、眺望が抜けている場合もプレミアムがつく。東京では富士山が望めるというのもプレミアムがつく。) などであると思います。 そして、補足的に次のような要件も、あれば、なお良いと思います。 □人気小学校の学区内 □総合病院が近くにある。都立病院や国立病院はなお良い。(例えば子どもが夜中高熱で意識が無くなった場合など小児科の医師が24時間常駐していて、救急車を呼ぶより、電話してから子どもを抱きかかえて行った方が早い、などはプレミアムになる。) □外廊下側に面している居室がなく、全ての居室が外部に面していて(北以外の方位)、陽当たり・眺望がとれていること。リビングがワイドスパンであること。 □営業時間の長いスーパー(できればリーズナブルなスーパーとプレミアムスーパーと呼ばれるスーパーの両方)などの買物施設が近くにあること。 □図書館や公的スポーツ施設などが近くにあること。 |
|
No.176 |
自分が住みたい場所に住めばいいじゃん。
資産価値とかせせこましいこと考えてないで。 いくら綺麗で性格のいい女房でも、自分と気が合わなきゃストレスですよ。同じこと。 資産価値を気にするくらいなら、もっと稼げばいいんだよ。 女房や住居は自分の価値観とあってないとね。株式の投資ではないのだよ。 生活と仕事(稼ぎ)の基準は分けて考えた方が人生をより満ち足りたものにできるよ。 |
|
No.177 |
上記にプラスすると、金持ちが幸せなわけではないよ。
年収が800万円程度以上になると、収入と幸福度は比例しないという事実もある。 金が欲しいのは、幸せにりたいからでしょ。 でも、そうじゃない。 |
|
No.178 |
175は的外れw
日本でも屈指の値上がりマンションナビューレに当てはめてみなよw マンションは買う時期が大事なんだよ。 もちろん雑誌や本はこんなこと書かないマンション買って欲しい提灯記事ばかりだからね。 紅葉坂も北仲も時期が遅すぎる。暫くは上がってその後下がるでしょ。 |
|
No.179 |
178
論点ずれてますが大丈夫ですか? これからどうなるかでしょ。 みなとみらいはマンション建てすぎ。 北仲、紅葉坂に比べると魅力がない。 個人的には山手町が最強だと思います。 |
|
No.180 |
これから?アベノミクス効果で中古の値段は上がるよ。
みなとみらいは値段が上がる前の分譲だったからね。 北仲は恐らく坪300万超えでの販売だろうね。 そりゃ高いのは山手町だよ。お金があるなら山手に買えばいい。 ただ中古価格が上がるかとというと微妙。 ここら辺ではやはり横浜駅近タワマンが強いね。希少価値があるから。 ナビューレなんて分譲価格が安すぎたし。 |
|
No.181 |
180
支離滅裂。 みなとみらいにこれから出来るマンションより北仲に新たに出来るマンションのほうが高くなるってこと。 中古として人気なのも、みなとみらいのマンションより山手町や紅葉坂のマンションってこと。 みなとみらいはマンションエリアとしての魅力が下がる一方。 |
|
No.182 |
横浜駅近タワマンなんて無いし、山手なんて爺婆の住む所だろ。
|
|
No.183 |
支離滅裂はどっちだよw
山手のマンションの中古価格は分譲価格を上回ってるの? 北仲も坪300万以上で分譲されて10年後上がるのかってこと。 300万超え始めると都内に買えるからね。 一応ナビューレやステーションプレミアが駅近タワマンでしょ。 ナビューレは坪220万位で分譲だからね。 現在は300万近くで取引されてる。 ちなみに175は【価格が下がりにくいマンション住戸とは?】 と定義してるからね。 資産価値とは言ってないよ。 |
|
No.184 |
みなとみらい分譲坪230→230万
北仲、分譲坪310万→290万 でも【価格が下がりにくいマンション住戸とは?】 では北仲の方が下ってこと。 資産価値で言えば北仲のほうがあるけどね。 |
|
No.185 |
183がいってんのは新築分譲価格からのリセールバリューのこと?
話がかみ合わないね。 それならシティータワー品川が最強。まあ、結果が分かってる過去のマンションとりあげても無意味だろ。 御仁の理論で時期が大事で、アベノミクスでこれから価格が上がるなら、今は買いなんでしょ。中古のナビューレも今の水準からさらに上がるってこと?。だったら今の中古流通価格を基準に、みなとみらいより山手町や紅葉坂はもっと上がるだろう。 北仲が300超えならば、その後分譲の32街区のマンションは坪330超えか。 そうは思えないね。 みなとみらいマンションはファミリー需要にマッチしてない。既存のみなとみらいタワマンはガラガラの駐車場、修繕積立金不足と不安リスクが山済み。 |
|
No.186 |
築10年、築20年、と古くなってきたタワマンって、本当に買う人あるのかね・・・
|
|
No.187 |
このレベルのマンションで資産とかいわれても
|
|
No.188 |
まあ、32街区も本当にタワマンなら坪300位だろうね。
59街区はもう少しやすいと予想。 |
|
No.189 |
32街区
タワマンとしたら殆ど南東から西まで視界が遮られてるし・・・ ちょっと難しそう。 |
|
No.190 |
まだあんな状態のマークイズの工事は、6月に間に合うのかな?
|
|
No.191 |
美術館側から見ると結構できてますよ
|
|
No.192 |
東京は街の密度高すぎ。いまだに高層建築どんどん建てて
災害なくてもいずれインフラパンク。 いつ気がつくか、今でしょう。 |
|
No.193 |
東京で街の密度が高かったら、香港やらニューヨークやら世界の高密度都市はどうなるの?
東京の土地利用度は低いですよ。 山手線の内側でさえ、二階建ての建築物が星の数ほどある。 東京の土地が計画的に整備されたら道路も公園ももっと広くでき、災害にも強くなるのだけど。 |
|
No.194 |
東京を空撮でみればよくわかるよ。
無駄が多く、スカスカ。そのくせ公園とか緑が少ない。 パリやロンドンを含め、先進国の大都市はこんなことない。 |
|
No.195 |
安い評論家もどき、安い予想屋
|
|
No.197 |
山手って高級住宅街にしては住民の絆が強い印象。
セントジョセフ跡地の高級マンション建設で反対運動やってたし。 でも新参者が入りにくい感じがする。 北仲はまだ再開発発表されていないんじゃないの? やはり分譲・賃貸は横浜の中で高い値段になるのだろうか? 32街区はオフィスビルじゃないの? 4街区は楽しみ。高級ホテルならいいのだけど。 |
|
No.198 |
赤レンガ倉庫の筆頭株主が三菱商事になったらしい。
これを機会にテナント入れ替えもやるらしい。 4街区はもしかしたら新しい商業施設ってないのだろうか? 赤レンガ倉庫と連携して。 |
|
No.199 |
4街区は商業施設の可能性あるよね。赤レンガの休日の混雑はすごいから。
この前入り口付近大混雑で入るのをやめたぐらいだから。 |
|
No.200 |
みなとみらいの商業施設の中でも赤レンガ倉庫は別格って感じだよね。でも、ショップの数が少ないので、新しい商業施設出来るのは賛成。プラス、ホテル併設なら最高。ウェディング施設だけは反対。
|