12月実行予定ですが、契約時の仮審査ぐらいしか実際はまだ動いていません。
いろいろ調べたりはしてるのですが、今月(7月)から本腰いれて動こうかな
と思ってます。皆さんはどんなカンジですか?
12月頃はどんなのがお得なんでしょうかね。
ちなみに我が家は今のところ三井住友の35年長期固定とフラット35が気に
なってます。
[スレ作成日時]2005-07-01 10:40:00
12月実行の方、どんな状況ですか?
142:
匿名さん
[2005-11-15 15:16:00]
|
143:
匿名さん
[2005-11-15 23:48:00]
これ以上金利上がらないでくれ_|‾|○
|
144:
匿名さん
[2005-11-16 08:46:00]
ソニーバンクの12月金利でてました。
短期も長期も微減!! ってことは、ほかの銀行も期待してよい? |
145:
匿名さん
[2005-11-16 11:04:00]
|
146:
匿名さん
[2005-11-16 12:28:00]
>145
12月、微減期待!!! |
147:
匿名さん
[2005-11-16 12:42:00]
ソニー12月金利、長期は0.1近くさがってましたよ。
だから、その他の銀行も少なくとも0.05くらいは長期はさがるんじゃないかな? 短期は微減だったので、据え置きかもしれませんね。 |
148:
匿名さん
[2005-11-17 00:08:00]
ソニーの12月金利出たのに盛り上がらないね。
で、結局12月はアップなしで決定? |
149:
匿名さん
[2005-11-17 01:33:00]
どなたか銀行と信金の違いを教えてください!!
|
150:
匿名さん
[2005-11-17 23:31:00]
近づいてきましたね12月
ソニー金利を信じたいですね |
151:
匿名さん
[2005-11-19 22:56:00]
じっさいどうなの12月金利!?
|
|
152:
匿名さん
[2005-11-19 23:49:00]
上がることはなさそうだね、問題はどれぐらい下がるか
|
153:
匿名さん
[2005-11-20 00:13:00]
住信30年固定2.60くらいにならないかな?
|
154:
匿名さん
[2005-11-20 20:14:00]
当初思ったほどには、長期金利は上がらない。
可能性は十分にあるよ。 |
155:
匿名さん
[2005-11-20 20:42:00]
でもプライムレートは上がってるよ。
12月実行金利は微増するような気がする。 年月 レート 3.10 1.65 4. 8 1.55 5.10 1.50 6.10 1.45 8.10 1.60 9. 9 1.55 10.12 1.80 11.10 1.90 |
156:
匿名さん
[2005-11-20 20:51:00]
|
157:
匿名さん
[2005-11-21 00:09:00]
信託銀行は長プラ重視じゃないの?
|
158:
匿名さん
[2005-11-21 00:20:00]
でも、半月前に次月の金利がわかるソニー銀行ではもう12月金利出たと
上でも書いてあるけど 長期は0.1近く下がってますよね? 今までの動向からすると、ソニ銀で0.1近くも下がってるから他も0.05くらいはさがるのでは? |
159:
匿名さん
[2005-11-21 19:26:00]
|
160:
匿名
[2005-11-21 19:45:00]
どうもソニー銀行と住信が良さそうな意見が多いけど、グッドローンのフラット35からそっちに乗り換えようかなあああ?
審査は結構キツいのかしら・・・? っていうか、12/20引き渡しで、もう間に合わないかな・・・。 |
161:
匿名さん
[2005-11-21 22:18:00]
で、結局12月金利はどうなるのでしょうか?あと10日だけどなかなか盛り上がりませんな
|
うぅむ。影響を受けるのは1月のような。
12月微増。1月微減かなぁ。