そろそろ住宅の購入も頭に入れながら貯金などをしていかなければいけない年齢になってきました。
自分の所有物としてやはりマンションなり戸建なりを購入したいと思っているのですが、
ただその為に極端に節約したり、ギリギリの生活をするのもどうかと思っています。
そこで、住宅購入後にどのくらいの生活を送ることができるのか聞いてみたいと思いました。
たとえば年収500万で3000万の新築マンションを購入した結果、車の所有は無理になったとか、
住宅費を安めに抑えて、通勤時間は延びてしまったけど年に一度は海外旅行にいけるとか・・・
みなさんの生の情報をお聞かせもらえればと思います。
ちなみに現在26歳で妻1人子供0人、
年収は私が550万、妻が130万です。
漠然とですが30歳くらいで3000万くらい新築マンションが購入できれば良いと思っています。
[スレ作成日時]2005-12-21 13:59:00
住宅購入後の生活水準
2:
匿名さん
[2005-12-21 15:16:00]
|
3:
匿名さん
[2005-12-21 16:33:00]
住宅費用という意味では全くもって今まで貯金は出来ませんでした。
結婚や引越しといったイベントが多かったのでそこまでお金が回らなかったのですが、 それらも一段落ついたので今後は住宅費のための貯金がようやくはじめられそうな感じです。 なので頑張れば年間100万くらいは貯められると思うんで、30歳の時点で400万くらいもっているとして 30年ローンを無理なく返済できるとなると、購入する物件は3000万円くらいになるのではないかと思った次第です。 例えば住宅の相場が値上がりして、今と同じ金額で同じ物件が買えないとしたらグレードを落とす考えです。 (無い袖は振れませんし)皆さんが住宅購入後どのような生活を送られてるのかが気になるところです。 |
4:
匿名さん
[2005-12-21 18:13:00]
26歳で住宅のための貯金をしてる人のほうが少ないと思いますよ。
大卒で働いて彼女とデートを重ね、結婚等していたら3年なんてあっという間。その間 お金を貯めるのは難しいかと思います。スレ主さんはそれでも地に足がついているほう かと思いますが。うちは学生時代の同級生と30歳で結婚したのですが、その時点での 貯蓄はお互いゼロでした(笑)。 お互い大卒後働いたお金で自費留学したり、夫も 20代後半で起業したりしていたので、さぁ結婚となっても入籍して家賃を折半で一緒に 暮らし始めただけ・・・。それでも翌年子供ができて33歳で少ない頭金を出し合って 住宅を購入。夫の会社も軌道に乗り始めていたし、私も産後すぐまた仕事復帰して働いて いたので6000万以上の物件を(今から思えば当)ムリして買いました。購入後ハッと 「とんでもない買い物しちゃったかな!?」と思いましたが、当時合算900万なかった収入 もその後焦って働きまくったせいでぐっと増えて、なんとかゆとりある生活ができるように。 当初35年で組んだローンも繰り上げて15年くらいで完済予定です。ただ、ローンがあるという 重圧があるので、以前はどんどん買っていた妻の洋服もほとんど買わなくなり、子供の教育 ももっと投資してあげたい気もしますがお金より働いているので時間がなく中学まで(ローン 完済まで)は公立でガマンしてもらうつもりです。 いろいろ頑張らなくちゃって思いますが、とりあえず住まいが原動力となっていて、この幸せの ためなら何でもできるというのが今の気持ちなので、スレ主さんも頑張ってくださいね。今から 貯めればなんとかなると思いますよ! |
5:
匿名さん
[2005-12-21 20:40:00]
|
6:
匿名さん
[2005-12-21 21:31:00]
|
7:
匿名さん
[2005-12-21 21:38:00]
>>6
夫婦共稼ぎに切り替えてみてはいかがでしょうか。二馬力だとやはり違うんじゃないかな。 |
8:
匿名さん
[2005-12-21 21:58:00]
スレ主さん、年間100万と言わず奥様の分はなかったことにして貯金してみてはいかがですか?
私も、結婚した当初は厳しくて貯金するのが大変でしたが、自分の分はなかったことにして貯めました。 目指せ現金買いです。頑張りましょう〜。 |
9:
06
[2005-12-21 22:36:00]
>>07
ごめんなさい。二馬力です。。。 揃いも揃って残業はつかないし、休日出勤もつかないし、 査定で高く評価されても、給与・賞与共に数千円単位しか上がらないです。 ・・・その昇給時に言われた台詞が「他の社員との差がつくから」。。。ダメだコリャw |
10:
02
[2005-12-22 12:56:00]
30年以上2馬力で、今年6000万円弱の自宅を購入しました。
20代の前半から貯金をして株式運用。 20代後半からは地方都市の更地不動産運用。 30代後半からは貸家・アパートで運用。 バブルが弾けた頃から再び株式運用。 自宅は殆ど無借金で建てました。 今度は貸家の建替資金を貯めています。(現在3000万円程) 自分の両親は共稼ぎしていました。妻の両親も共稼ぎ。 子供1の家も、その奥さんの両親も共稼ぎ。 子供2は独身だけど、20代後半で自力で800万円貯金(社会人6年目)しています。 お金を月々まず残せるかどうか、残したお金はどのように運用するか、これで長い期間にはかなりの差になります。 よーく探せば安い賃貸住宅(首都圏で東京まで1時間以内で3Dk60平米で4万円以下のRC構造の住宅もあります)が多いんだから、 お金が貯まらなきゃ、そういう所で生活することも出来ますよ。 |
11:
匿名さん
[2005-12-22 23:39:00]
3DKで東京まで家賃4万って・・・
ドアトゥドアで都内まで2時間の地域ですら2DKで家賃5万だよ。 |
|
12:
匿名さん
[2005-12-23 07:44:00]
3DK60㎡家賃4万円以下のRC構造の住宅なんて日本全国探してもみつからない。
どこにあるか教えて! 借りたい! 釣られてしまった(><) |
13:
匿名さん
[2005-12-23 08:31:00]
URの埼玉エリア、中古賃貸。家賃が少し上がったのと、多少狭いが。
3DK4.5万円53平米RC構造、東京まで1時間以内ならごっそりあるね。 3Kの45〜50平米4万円前後。駅徒歩圏でこの家賃。 |
14:
匿名さん
[2005-12-23 10:16:00]
さっそくURのHPのぞいてきました。
60㎡4万以下はみつかりませんでしたが、 たしかに40㎡以上で4万円台の物件はたくさんありますね。 昭和40年台の建築物件がほとんどで、間取りも??ですけど。 本気で引越し考えようかな。 |
15:
匿名さん
[2005-12-23 10:54:00]
>>14
日当たりはいいですよ。 5階建でDKと1室または2室が南向き。 ただ、地下水くみ上げで1階の入口が「段ち」になってしまっている所が多い。 これがホントの「団地」なんちゃって。 広さは55平米くらいまでで4万円チョイくらいまである。 昔は不便で常時募集の常連だった所。家賃も10年くらい前まで3万円以下のものが多かった。 昭和48年を境に家賃が高くなっています。 所謂「第一次オイルショック」。 この当時に東京23区内の駅前マンションが100平米近くあって800万円くらいだった。 今、またトイレットペーパーの再生紙物価格が「12ロール198円」から100円前後上がろうとしています。 砂糖も安売りは袋売りで100円くらいですが、卸売り原価が141円から6円前後来年初には上がります。 デフレの中でも上がってきた安い賃貸も、また上がってしまうのかな。 安いうちに入居してしまえば、募集時に上げられても、すぐには既入居者の家賃は引き上げられませんからチャンスです。 |
16:
15
[2005-12-23 11:00:00]
>>15 補足
昭和48年を境というのは、建設年次のことです。 徒歩物件の鷲宮では、オイルショック後に追加建築された物件は、以前から建設されたものより多少は広いがかなり高い。 幸手団地は、元は幸手駅からバスまたは一番近い1街区で徒歩18分でしたが、杉戸高野台駅が出来て徒歩も可能になりました。 |
17:
匿名さん
[2005-12-23 17:00:00]
まあ、スレ主が無理して分譲マンションを、ナケナシの金を叩いてまで購入することは無いということだな。
ただ、物価が上がって昭和48年の時のように賃金も2年で2倍くらいまで上がれば問題ないが、さあどうなることか。 |
18:
匿名さん
[2005-12-28 20:59:00]
どう考えても明らかに人口減少の世の中
賃料が上がるとは考えられないけどなあ・・ |
19:
匿名さん
[2005-12-28 22:55:00]
|
20:
匿名さん
[2005-12-29 17:47:00]
|
今までは貯金をしてこなかったんですか?
3000万円の不動産という根拠は?
物価が最近は上がってきたから、5年経ったらどのくらいの価格になるかはわからんよ。
自分が住む家を持ったからって、生活は変わらんよ。