part2今後もより良い情報共有しましょう!
[スレ作成日時]2013-02-19 15:07:34
グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2
422:
入居済みさん
[2013-04-03 21:51:15]
|
423:
入居済みさん
[2013-04-03 22:11:02]
>>419
419さん、ありがとうございます。 419さんの仰る通り、市販のものを利用したいと思います。 いちいち、現金払いするのも面倒ですし、ちょっと調べただけでも全然値段に差があるような気がします。 楽天で探すといろんなものがあって、何を買っていいのやら…。 とりあえず、ダスキンは断ることにしよう!! |
424:
入居済みさん
[2013-04-03 22:34:20]
419…オバタリアンです。
エアコンもカバーも頑張って交渉して下さい!家はホームシアターのスピーカーをほぼ言い値で買えそうです! フィルター1つで悩みますよね。良い品が見つかると良いですね。 |
425:
入居済みさん
[2013-04-03 23:25:42]
422さん424さん、ありがとうございます!
やはり交渉なのですね。 エアコンはすでに買っていて、あとは見積りと取り付けだけだったんです。 その見積りであの値段で、取り付けまで日がないので、交渉できるのかどうか。 業者さんに交渉できるものですか? 電気屋には今さらですよね(T^T) どうしようかなー。 室内ひとつ削るか… |
426:
入居済みさん
[2013-04-04 00:13:53]
424です。まだ見積り段階なら交渉はできますね。エアコンが3台?ならその分、カバーも安くしろと。
エアコンは価格コム等での最安値あたりですか?どの道、取り付けは外注業者でしょうし。中間マージンはあまり削れないでしょうね。 カバーと取り付け工賃だけで幾らになるか近くの小さな電気屋で聞いてみるのも良いですね。 以前、投稿しましたが家もまだエアコンを付けてないので近くの電気屋で聞いてみようと思っています。 |
427:
引越前さん
[2013-04-04 01:26:07]
まだ引っ越してないのですが、もぅほとんど入居されてますか?またカーテンはみなさんどれくらいの長さを購入されましたか?参考までに教えていただければと思います。
|
428:
引越前さん
[2013-04-04 01:41:06]
>427さん
まもなく引っ越す者です。 ちょいちょい荷物入れてますが、なんとなくの感じだと8~9割入居されてるのではないでしょうか。 そこまでいってないかな? お部屋は縦長リビングですか? 横長リビングですか? それによると思うんですけど、うちは縦長ですが、リビングの方はドレープ120×199を二枚とレース120×198を二枚、和室は90×199二枚、90×198二枚にしました。 ボックスになってるので、ドレープの調整が難しく、ジャストサイズにしました。 参考になれば幸いです。 お互い引っ越し頑張りましょう! 我が家、段ボールの山です。 |
429:
入居済みさん
[2013-04-04 09:19:33]
家は丈を200にしたので擦れてしまいました。フックで結局上げました。1cmの差は大きいですね。
|
430:
匿名
[2013-04-04 09:23:17]
歯医者、内科、外科、など近くに良い所ありますか?
また、美容院のよいところもおしえてください |
431:
入居済みさん
[2013-04-04 11:51:34]
換気扇の排気口ってベランダのどこにありますか?
|
|
432:
住民
[2013-04-04 12:36:44]
カーテン、我が家は洗濯して少し縮む事を考え、少し長めにしました。
|
433:
住民
[2013-04-04 13:45:26]
エアコン、うちは引越しに合わせてコジマで4台購入して設置していただきました。
本体に基本のカバー代(最小限)が含まれてるとのことでしたが、それを超した金額が4台で4万円ぐらいだったと思います。 店で本体の金額は5%ほど(グレーシアスイートに引越すという特典を合わせて10%ぐらい)まけていただきましたが、カバーの追加代はそのまま値切らず払ってその金額でした。 カバーの長さもありますが、曲がりの数で金額がかさむそうです。 |
434:
入居済みさん
[2013-04-04 23:14:04]
低層階に住んでますが、今日の昼間の地震気がつきましたか?
今のところ、まだ一度も地震に気がついていません(笑) 震度1〜2程度だと、マンションは気がつかないものですかね? 前の住まいは震度1でも揺れたので、びっくりしてます! 高層階の方はどうですか?揺れてますか? |
435:
入居済みさん
[2013-04-04 23:34:04]
同じく前はトラックが通るだけで揺れていたのですがここは今日はじめて揺れを少し感じました。
中層階ですが照明がカタカタいって少し揺れてました。 今日は千葉で震度4なのでこのレベルでやっと揺れを感じるんだなあと思いました。 |
436:
入居済みさん
[2013-04-05 20:54:16]
キッズルームってまだ使えないですよね?
|
437:
入居済み
[2013-04-05 23:06:50]
夏くらいまで使えないみたいですよ
|
438:
入居済みさん
[2013-04-06 07:10:07]
ありがとうございます!
|
439:
入居済み
[2013-04-06 10:28:37]
舎人公園の《春の花火と千本桜まつり》悪天候で中止ですね。
毎年楽しみにしてたので、残念… |
440:
入居済みさん
[2013-04-06 13:55:38]
本当に残念です!
楽しみにしてました(>_<) 家から自転車で行ける花火楽しみにしてたのにー |
441:
住民A
[2013-04-06 16:12:43]
これから夜中にかけて大雨になり風も強いみたい
飛んでいってしまうような物はベランダに置かない方がいいですね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エアコン購入時に店舗で値段交渉した方が安いようです!
意外とエアカットバルブも取られますし電圧も数千円します。
もっと交渉できる可能性もあるかもですが。
前にいましたよね!オバタリアン(^_^)その方見習って頑張りましょう!