住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 11:40:45
 削除依頼 投稿する

前スレッドが1000件を越えたため新たに作成しました。

引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。


過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163115/

[スレ作成日時]2013-02-19 14:31:58

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)

81: 匿名さん 
[2013-12-12 22:28:48]
>80

ごめん、突っ込ませて。

79さんはどう思うか聞いてるんであって貴方の自慢話を聞いてるんじゃないと思うよ。
82: 匿名さん 
[2013-12-12 23:08:02]
79
大丈夫だと思います。
根拠は、うちより年収が200万高くて、その他の条件がうちと同じだから。
余裕ですよ。
83: 匿名さん 
[2013-12-12 23:37:32]
世間の人はそんなラクなローンばかりなのかなぁ?
うちは40代後半で年収1000万、3000万のローンを組み、子どもがこれから大学入学する。
さぁ大変だ。
84: 匿名さん 
[2013-12-13 00:44:38]
一般的には30代でローン組む人が多いよね。
40代、しかも後半。
35年ローンとかにできないとすれば大変かも。

ローンは金額だけじゃなく期間もある。短い期間だとそりゃ大変だよ。
85: 匿名さん 
[2013-12-13 06:26:08]
40歳、1100万、6000万でマンション、千葉、ローン残り3000万です。
86: 購入検討中さん 
[2013-12-13 09:01:42]
79です。
みなさんありがとうございます!
ローンを組むのが初めてなので心配していました。
みなさんのおかげでどうにかなりそうな気がしてきました!
今後とも御相談させていただければと思います。
ありがとうございました。
87: 匿名さん 
[2013-12-18 14:08:58]
世帯年収1500万
夫31歳会社員で年収1000万、妻30歳会社員500万
幼児2人です。
首都圏マンション6200万
頭金1200万、諸費用は別に用意あり。
ローン5000万です。

ローンは妻が仕事を辞めなければ、返せるかと思っています。10年で完済が目標です。
マンションは駅直結が売りの物件なのですが、6000万程度という価格ではリセールはしやすそうですか?以前、ボリュームゾーンどうこうという話がありましたので、質問させて頂きました。
88: 匿名さん 
[2013-12-22 08:41:39]
大丈夫なのか?
89: 匿名さん 
[2013-12-22 11:00:32]
大丈夫
90: 匿名さん 
[2013-12-22 19:09:24]
うちと似てますね。

世帯年収1500万
私32歳800万、妻30歳550万、賃貸収入150万、未就学児2人

7700万のマンション。
ローン5000万、フラット35。

私は、昇級期待できない職で、賃貸収入も変わらないため、公務員の妻にかなり期待してます。
91: 入居予定さん 
[2013-12-23 07:47:26]
79,86です。
昨日契約してまいりました。
皆さんに大丈夫といっていただけて安心しました。
ありがとうございました。

>87さん、90さん
我が家も世帯年収1500万円の幼児二人です。
私が35歳ですので、お二方より少しおじさんですが…。
似たような家族が似たような価格帯の物件を購入しているのがわかり、
何か親近感のようなものが沸きました。
お互いこれから子どものこととか大変だと思いますが、
頑張っていきましょうね!
92: OLさん 
[2014-05-12 21:13:04]
世帯年収1300万
旦那 31歳 年収900万
私 30歳 年収400万
子なし

6000万のマンション(両親の家の近所)
ローン3000万(30年)

私は子供できても、育休1年程度で復帰を前提。
さっさと繰り上げ返済すべく、堅実に生活中。
93: 匿名さん 
[2014-05-13 19:19:28]
55歳
年収1200万。家賃収入700万。配当収入100万。
退職金3000万(予定)
6000万の住宅購入。ローン5000万。
20年全期固定で1.5%。
繰り上げなんて、絶対にしない。
そんな資金があるなら、投資する。
住宅ローンはお宝。
94: 匿名さん 
[2014-05-13 19:20:37]
追伸。
妻の収入は無し。
95: 匿名さん 
[2014-05-14 15:59:58]
私も繰り上げ返済などせずに金利以上の債券を買っています
住宅ローンがお宝かどうかは金利によるんじゃないかな
私は10年固定で1.1%で借り、ローン減税が完了する10年後に
時勢により完済かローン継続予定です
96: 匿名さん 
[2014-05-14 18:23:59]
1.1%なら実質0.1。
10年物国債でも利益でますね。

私は、ここ20年の投資実績が現物不動産で10%、
金融投資で5%以上あるので、
分散投資しますが。

1%代で借りて、繰上げ返済しようなんて、
理解できませんね。
97: 匿名さん 
[2014-05-15 20:59:16]
ヘタレなんで、、、。
98: 匿名さん 
[2014-05-15 22:47:12]
ヘタレではないでしょう。

経済に無知なだけでしょう。
99: 匿名さん 
[2014-05-18 13:41:31]
うちは世帯年収1600万円(夫1100万円、妻500万円)。
夫36歳、妻34歳、子供2人(4歳、1歳)。
6500万円のマンションを購入。残債は3700万円。

40歳までに完済して今の住まいを賃貸に出して、
少しグレードを上げた家に住み替えたいです。

新しい家のローンを賃料から払って持ち出しなし
で済めばベストですが、実際は借り手がつかない
期間があったり税金や維持費で足が出たりする
こともあるでしょうし、ある程度の持ち出しは
仕方ないとは思ってます。

同じように旧宅を賃貸に出して賃料で新宅のローン
をカバー出来ている人っています?実際うまく
運用出来てますか?

子供の教育費もありますし、あんまり攻めない方が
良いのかもしれませんが、ローンを完済したからと
言って何も運用しないのも今イチと思ってます。
100: 購入検討中さん 
[2014-05-20 02:47:20]
世帯年収1700(夫1000 妻700)
夫35歳 妻33歳 娘4歳
購入物件8500万 (諸経費込みで頭金1500入れる予定、残預金500)

フラットS35 固定35年 1.73% で3500万
住信用SBI 変動35年 0.650%で3500万

上記で戸建てを購入しようと思うのですが、無謀でしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる