現在、10年前に購入した分譲マンションに住んでいます。
購入した時は、恥ずかしながら、何の知識もなく、元利金等の35年ローンステップ返済を
選択して(それでないと、返済できなかったので)2700万を住宅公庫で3.6%で借りて
しまいました。
そこから、低金利時代がやってきました。
5年前に、地方銀行で10年固定2.8%で借り換えをし、返済期間を短くしました。
本来なら、低金利時代なので、その時に変動金利で借り換えをするべきだったのですが、
どうしても安全パイを狙って、さらに恐ろしいことになりました。
その状態で、まだ2000万の借金が残っています。完済まであと20年です。
主人は、42歳 年収900万(一部上場企業勤務)
私は、42歳 年収50万(パート勤務)
子供は、高校一年と中学一年
貯金は、子供たちにためたお金を除くと、300万しかありません。
子供が大きくなり、今のマンションが手狭になり、本当は一戸建てに引越しを
したいのですが、現マンションの売却をしても、約1000万の残債が残るので、無理
だとあきらめていました。ところが、
近くに3000万程度の物件があり、話を聞きにいくと、残債1000万を上乗せして、
銀行でローンを組めることがわかりました。
貯金が少なく、手元に残す分と雑費にそのままおいておくとすると、
物件3000万+残債1000万+諸経費300万≒4300万の借り入れが必要となりますが、
主人の年齢を考えて25年ローンを組むとすると(銀行では可能といわれました)、
現在の支払いローン+マンション管理費、修繕積立金、駐車場代を考えると、
変動金利の優遇金利1.375%を適用すると、現在の支払いとほぼ変わりません。
また、3年固定金利などの1.1%を適用すると、むしろローンが楽になります。
ただ、これから金利の上昇傾向を考えるとコワイでしょうか?
子供たちにお金がかかるのは、あと9年です。
2年後に、私も仕事を変えて年間100万の収入を得る予定です(内定しています)。
ここで、勉強されているかたがたからすれば、
とんでもない借り方をしてしまった私たちで、いまさら、さらに借金を背負って、
一戸建てを購入するなんて、とんでもない無謀だとお叱りを受けるかもしれませんが、
今から背負うローンではなく、今すでに背負ってしまっているローンのことを
考えると、悩んでいます。
このまま、このマンションでこの金利で、ローンを払い続けるか、
低金利の恩恵をいくらか受けて、買い換える勝負にでるか、
それとも、他にいい手段があるか・・・。
叱咤いただくのを承知でご教授お願いします。
[スレ作成日時]2005-12-28 12:54:00
年収900万、25年ローンで4300万かえせる?
11:
匿名さん
[2005-12-29 05:40:00]
|
12:
匿名さん
[2005-12-29 07:32:00]
そもそも、4300万、1.1%の条件でいいけど、25年ローンで、今より支払いが
楽になることは無いと思うのだけどなぁ・・・ その計算だけ30年とか35年でやってない? だいたい、今の残債2000万を返すのにあと20年かかる人が、借金を倍増させて 期間は25%延長とまり・・? 借りられるかどうかではなく、返せるかどうかなら、有り得ないと思います。 |
13:
12
[2005-12-29 09:27:00]
もう一つ。
仮に逆立ちしてローン組んだとして、完済は67歳じゃん。 65歳まで定年延長でもアウト。状況からして繰り上げ返済は期待薄・・ どちらにお勤めかはしりませんが、これからの時代、退職金はアテにしない方が無難。 銀行が貸してくれるから借りるのではなく、返せるから借りる、ですよ。 結局、今のローンを60までに返済することを考えるのが一番じゃないかと。 金利上昇気配なので、早々にできるだけ低い金利の20年固定に 借り換えるのをお奨め。 |
14:
なおりん
[2005-12-29 10:54:00]
みなさん、色々お答えくださってありがとうございます!
>11 匿名さん フルタイムで、仕事を見つけられるかどうか、と 今までパートタイムで過ごしてきた自分の甘さ (家族の考え方も含めて)で、正社員の仕事をすること を考慮に入れていませんでした。 甘い・・・ですよね。 >12,13 1.1%は、固定短期間なので、優遇期間がおわると、 今後の傾向として、もちろんこの金利ではすまないでしょう。 「銀行が貸してくれるから借りるのではなく、返せるから借りる」 という言葉に、深く考えてしまいました。 借換えをして、少しでも金利負担を低くして、 自分の収入を増やしてから、、もう一度マイホームの夢を 考えて見ます。 今、2.8%で借りているので、 できるだけ金利の低い20年固定、 か 超低金利の固定短期で返済額を増やすか、 悩むところです。 |
15:
匿名さん
[2005-12-29 13:13:00]
これといった資格とか特技がない場合、42歳からの女性の正社員雇用
なんて、今の時代では難しいですよ。 もっと若い人が、どんどんリストラされてるのに・・・。 |
16:
匿名さん
[2005-12-29 13:17:00]
正社員で働けば返せるちゅうんじゃ、わけ分からん話になってるなあ。
|
17:
02
[2005-12-29 16:29:00]
>>15
国家資格とか特技があれば、400〜500万円くらいは軽く稼げるんだけどね。 カミサン、結婚してからも大半が正社員で30年以上働いてきた。 資格職が企業規模減少で不要になって退職させられたが、スレヌシ以上の歳でもすぐに再就職先を見つけて稼いできている。 娘は資格職だけだと仕事がキツイ職場しか無かったんだけど、特技と両方必要な仕事に就いたら、若いのに500万円以上稼いでいる。 私も04投稿で500万円くらい稼いでいたら別だと書いていますが、誰でもがそう簡単には仕事と家庭を両立出来る訳ではありません。 子供は大きいけど、旦那が育児・躾や洗濯・食事作りをホッタラカシにして何もしないようでは、奥さんにフルタイムで働かせるのは酷です。 |
18:
なおりん
[2005-12-29 20:08:00]
みなさん、奥様がしっかりと稼いでおられるんですねぇ。
自分が、情けなくなります…。 でも、やっぱり、奥さんが、フルタイムで働く環境というか、 家族の協力体制というのは、長年培っていかれてこそ成立するんでしょうね。 長年、家のことを全て私がして当然という環境できてしまうと、 厳しいかもしれません。 なんか、話の方向性が、奥さんの働き方になってしまって、 ごめんなさい。でも、これを見る人は、みんな、どこかで折り合いをつけて 生活してるんでしょうね。。。 借換えを、真剣に考えることにしました。 また、少し勉強してから、質問します。 そのときは、アドバイスください。 |
19:
匿名さん
[2005-12-29 21:19:00]
専業主婦の時代は終わった。
これからは、男も育児・家事をやって、女も経済的な自立をするんだ。 |
20:
3
[2005-12-29 23:35:00]
うちはまだDINKSですが(8月くらいに子供が生まれます♪)、
家事は分担していますよ〜。 週末の買い物も一緒に行きますし、 掃除・食事の後片付けは私の負担、 選択・炊事は妻の負担とおおむね役割分担して生活しています。 うちはかなり仲がいいんですよ〜♪ あ、すいません、項目別の支出を出して頂いたので、 考えてみたのですが、別段目立った出費をされているわけではないのですね。 保険は終身ではなさそうですね。学資(おそらく2人分)+医療と定期生保でしょう。3.5万なら普通でしょう。 車は必須であれば仕方がないのですが、もし使用頻度を勘案して無駄だと判断されるなら手放しましょう。 外食・遊行費ともに妥当ラインだと思います。ここをぎちぎちに切り詰めてしまうと、生活がつまらなくなってしまいますからね。 |
|
21:
匿名さん
[2005-12-30 04:18:00]
>>18
旦那が30代で年収1000万円以上、40代で1300万円以上なら専業主婦もありだと 思うけど、それに達していない貧乏人は、夫婦揃って血眼になって働くしかないんだよ。 今の世の中。うちも私の年収が上記の基準に達していない***みなので、妻も必死になって 働いています。子供の面倒は主に私の母にお願いしています。共稼ぎは育児によくないという 指摘もあるかもしれないが、このご時勢、***み家族はそんな優雅なこと言ってられないんだよね。 |
22:
なおりん
[2005-12-30 10:25:00]
|
23:
匿名さん
[2005-12-30 23:13:00]
|
24:
未登録
[2005-12-31 01:47:00]
48歳、年収1200万、子供二人、ローン残2900万ですが、妻は専業主婦です。
30台では年収1000万に届かず、42歳での1000万越えでしたが、 妻はずーと専業主婦でした。 子供が私立高校に入った時から、貯蓄を取り崩してきていますが、生活が苦しいと 思ったことはありません。 上の子が今年就職したので、今後はどんどん繰上返済ができそうです。 スレ主さんの買い替えも無理ではないと思います。 ただし、子供の教育費負担が終了するまで固定金利を抑えておいて、 返済額を一定にしておくことをお勧めします。 短期固定で今は返済できそうだと思っても、固定特約が終了した時に 返済額がどっと上がることをお忘れなく・・・ |
25:
匿名さん
[2006-01-02 20:29:00]
年収900は一番、損なんですよね〜
900万から税率30%でしたっけ。手取りはかなり少ないですよね? だから900万で4300万は、450万で2150万よりもはるかに分が悪いわけです。 そう考えると無謀だということが見えてきませんか。 ただ一点プラス要因としては、年収900万なら年金収入が割と期待できる かな〜という感じです。老後資金の心配はぐっと減りますね。 でもどちらにしても4300万はないでしょう・・ |
26:
なおりん
[2006-01-06 14:39:00]
そうなんですか…絶句。
確かに、ボーナスなんて、支給額が増えているにもかかわらず、 手取りがぜんぜん増えない、という状態で。税率が、損なんですね。 年金収入が期待できる…? かすかな光が…。もしよろしかったら、詳しく教えてください…。 |
27:
25
[2006-01-06 15:02:00]
年金支給額を調べてみたらいかが?
社会保険庁とかいろいろなところで試算できますよ。 20年後だからかなりカットはされるだろうけど。 例えば年金を毎月20万ももらえれば、なんとか生活は できますよね。でもどちらにしても厳しいですよ。 余裕資金はないと思います。 |
28:
匿名さん
[2006-01-06 17:09:00]
給与所得だけの人で年収900万円では、30%の所得税率にはなりません。
給与収入から給与所得控除を引いたものが給与所得、これから所得控除を引いたものに対する税率が、900万円以上が30%です。 (住民税は住民税の所得控除を引いた金額が700万円以上で13%+均等割) 給与で年収900万円の人は、所得税では20%以下になります。 |
29:
専業主婦
[2006-01-06 18:46:00]
なおりんさんと同じ家族構成です。子供も高1と中1(2人とも公立)。
主人(45歳)年収800万、私、専業主婦です。 今の賃貸マンション、会社の家賃負担が打ち切られるので、マンションを購入しました。 地方なので2800万の物件。ローンは1800万を20年で借ります(10年固定で) 私、事情があって外で働けないので、この計画でも不安がいっぱいです。 4300万なんて、ちょっと無謀のような気がしますが…? |
30:
なおりん
[2006-01-06 23:26:00]
|
あなたが年100万円とかじゃなくて、きちんとフルタイムの正社員として
働けばいいだけじゃない?