契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。
こちらは契約者同士が交流をする場です。
まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!
[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05
ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
621:
匿名さん
[2013-03-26 07:03:49]
|
||
622:
匿名
[2013-03-26 07:24:11]
ルールやモラルも大切ですが、神経質に生活するのは嫌ですね、子供は子供ですし、多少の事は集合住宅なので大らかな心で見た方がよい気がします。
|
||
623:
匿名さん
[2013-03-26 09:30:40]
集合住宅だからこそルールは守った方がいいと思います。
個人個人がこれ位…と勝手な行動をとると収拾つかなくなると思いませんか? |
||
624:
匿名
[2013-03-26 09:53:00]
子供にこそきちんと集合住宅でのルールを教えるべきでは。
|
||
625:
匿名さん
[2013-03-26 10:43:34]
その通り。駄目なものはダメ。
親の日頃の子供へのシツケが、こういうとこで分かってくる。 |
||
626:
入居済みさん
[2013-03-26 11:04:07]
一応三菱地所コミュニティに確認を取ったのですが、規約を守られない入居者へのお申し出の伝え先ですが、現状では管理人でOKだそうです。但し、これは入居者での管理組合が立ち上がるまでの話であり、立ち上がった後は組合で決めて下さいとの事でした。
ベランダでの喫煙、エレベーターでの自転車の扱い、玄関前に自転車を置く等の規約違反で気になる方がいらっしゃいましたら、管理人へ相談されてみてはいかがでしょうか。 |
||
627:
入居前さん
[2013-03-26 12:11:00]
今のマンションでのことですが、エレベーターホールで一輪車に乗って待っていた2~3年生位の
女の子が、そのままエレベーターに乗ったので注意したら、「すいません」と言って下りてくれ ました。それから、その子と外で会ってもお話をするようになり、その子のお母さんともお友達 になっちゃいました。いろいろな人と知り合うきっかけって分からないもんですね。 |
||
628:
匿名さん
[2013-03-26 12:41:32]
あまり声を荒立てて注意しない方がよい。
|
||
629:
匿名さん
[2013-03-26 12:46:25]
|
||
630:
匿名
[2013-03-26 13:32:11]
神経質に生活するのは嫌。←ルールを守って生活することは全く別物ですからね。
|
||
|
||
631:
住民さんA
[2013-03-26 13:51:56]
低所得者ほど喫煙者が多いとの統計があるけど、ここでもいましたか。ベランダで吸ったら他人に迷惑が掛かることくらい他人から言われなくても分かりそうなものだけど。まあ、自分の身体にすら気を使えないんだから、他人にまで気を使えないのは当然といえば当然か。そんな人との共同生活はまっぴらごめんですが。
|
||
632:
匿名
[2013-03-26 14:30:15]
イオンネットスーパー、奏の杜は対象外(>_<)谷津は対象だから、2月まではここも対象内だったはずなのに…。早く対応して欲しい…。
|
||
633:
匿名さん
[2013-03-26 15:10:55]
CD棟の引越はほとんどサカイで頼んでいるのかな?
圧倒的にサカイのトラックが多いです。 |
||
634:
匿名さん
[2013-03-26 16:00:02]
6月入居組ですが、サカイさんの腕前はどうですか?
値段もそれなりによかったのでしょうか? |
||
635:
匿名
[2013-03-26 18:13:00]
イトーヨーカドーは大丈夫!
|
||
636:
匿名さん
[2013-03-26 21:37:29]
>634
うちはサカイでした。 インターネットでの評判がイマイチだったので心配してましたが、全く問題ありませんでしたよ。 むしろ非常にていねいで養生やトラックの封印の確認もしっかりしていて関心しました。 非常に気持ちの良い方達で、晴れ晴れとした気分で新生活を始められましたよ。 |
||
637:
匿名
[2013-03-26 21:45:55]
>635
632です。情報ありがとうございましたm(__)m うちもサカイでした。搬出が遅れましたが、結局搬入も押していたので 時間通り搬出できてても待つはめになっただろうと思います。 でもうちのスタッフさんも前のグループの応援に入り、 できるだけ早く搬入できるようにして下さいました。 時間が押したりした場合幹事会社じゃなかったら大変そうですよね…。 料金も他社より安く、よかったです。 |
||
638:
匿名さん
[2013-03-26 21:54:10]
だめだな。
|
||
639:
マンション住民さん
[2013-03-26 22:23:51]
うちもサカイです。
前評判が悪かったので不安でしたが、 すごく丁寧で、スタッフもさわやかでした。 まったく問題なし‼(サカイの人間ではないですよ) あと、子供はサカイの方が履いていた可愛いパンダの靴下に釘ずけでした。 |
||
640:
入居済みさん
[2013-03-26 22:35:43]
うちもサカイでいい人に当たったかもですが、非常に良かったです。うちは子どもがいないので5足1000円の靴下にかみさんが食いついてました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エレベーターに自転車に乗りながら入ろうとする子供がいたのが残念でしたが。。。
そういうのは注意すべきでしょうか?