三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 12:47:41
 

契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。


こちらは契約者同士が交流をする場です。

まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!






[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】

61: 匿名 
[2013-02-20 21:19:41]
ここは、情報交換などの場所でしょう?
配管問題も含めて様々な意見が出て良いのでは?

配管問題を封じ込めようと一部の人が躍起になってますが何か意図があるのでしょうか?

色々な意見があったり、何かの問題に対しての議論がなされる事は大いに結構ですが。
ただ闇雲に否定するのは如何なものかと思います。
62: 契約済みさん 
[2013-02-20 22:07:41]
変に煽ってる人がいるのも事実
63: 匿名さん 
[2013-02-20 22:10:26]
もしも配管づたいの侵入で犯行がおこったら被害者には大変気の毒ですよね。地所社員も現時点でこの掲示板の状況を認識していて電話口でもそういってるわけで、それでいて未対応のまま時間切れを狙ったようにまっているわけですから。せめて地所さんの対応は後の証拠として残るようにしておきましょう。
64: 匿名さん 
[2013-02-20 22:32:36]
変に煽っている人がいるのはたしかに事実です。
だからってまともな意見にまで拒否反応はおかしい。
煽りはスルーすればいいだけ。
65: 契約済みさん 
[2013-02-20 23:03:19]
どなたか防犯面を理由に配管変更を要請した方はいませんか?
三菱側はどのような回答をしたのでしょうか?
66: 匿名さん 
[2013-02-20 23:19:19]
確か、、、防犯モデル地区とか謳ってませんでした?
68: 匿名さん 
[2013-02-20 23:40:32]
配管は見栄えの悪さで改善して欲しいと思ってますが、配管があるせいでセキリティーに問題があるというのは理解できてません。
配管をよじ登るには、まず全面の壁を登るのが前提でしょうか?
いまいち、イメージ付いてないので、教えてください。
69: 匿名さん 
[2013-02-20 23:49:56]
横ちょからみるとわかるんですが、全面の壁を左に回り込むと風除室の壁が見えると思います。その壁に地上から風除室上まで雨水排水管が伸びています。そのまま風除室屋上?を這わせ、建物壁の手前から上に伸び上がり二階バルコニー〜三階あたりまでというように見えます。(あくまで下から見た感じです)

風除室屋上がワンクッションになるのでより上りやすそうです。ま、トゲトゲでもつけ仕舞いじゃないですかね?
70: 匿名 
[2013-02-21 00:44:16]
Forteってなんか外観がCostcoにも似ているような。
生活のためのスーパーなのでそういう路線は大歓迎ですが。
4月のまちびらきに間に合うと良いですね。
72: 匿名 
[2013-02-21 01:04:11]
>71
燃料投下?

内覧会のとき、エントランスの外いっぱいまでレジデンスの社員が出て来て迎え入れてくれましたが、
それでさえ配管へ目を向けさせないため?!と思えてしまった。。。疑心暗鬼。
73: 匿名さん 
[2013-02-21 01:26:53]
フォルテ、たしかにコストコっぽい!
74: 匿名 
[2013-02-21 06:41:59]
なんの解決にもならないですね。

ここで書き込みしても意味ないですよ。

配管の問題は…。


75: 契約済みさん 
[2013-02-21 07:14:11]
74 解決になることしか書き込みしてはいけないの?では、公園問題の願望もダメですね。このような声があがっていると知ってもらうことも大事だと思いますよ、三菱側は耳が痛いと思いますが。
76: 契約済みさん 
[2013-02-21 07:17:42]
68さん見た目とセキュリティどちらも問題があるということでいいのでは?確かに、セキュリティを改善したといって、余計見た目が悪くなったら意味ないですからね。あくまでも、両方の改善がされないと。
77: 匿名さん 
[2013-02-21 07:26:02]
久しぶりに駐車場側を歩いてみたんですが、かなり整備が進んでいましたね。
良い感じに出来上がりそうです。
マンションの周りを散歩するのが楽しみになってきました。
先日の内覧会では、玄関側からスカイツリーが見えましたよ。
78: 匿名さん 
[2013-02-21 08:35:26]
セキリティーに問題ありますね。見た目も大事ですが、まずはセキリティー対策をすべきですね。
やっぱり、有刺鉄線のようなものを巻くことになるのでしょうか。
79: 契約済みさん 
[2013-02-21 12:34:10]
そんな鉄線なんてひいたら、子供がイタズラして登ろうとした時、事故になりますよ。ただでさえ、子供が登ろうとすれば、危険なのに。ベランダの中にとおすように変更するしかないですよ、誰が考えても。三菱だけは予測できなかったみたいですが。
80: 匿名さん 
[2013-02-21 13:06:02]
配管の設計はD棟の2階のあの部分が
ルーフバルコニーのようにになっているから?

AB棟契約でD棟の図面持ってないので・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる